Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHub Advanced Security for Azure DevOpsと.NET ...
Search
KAMEGAWA Kazushi
July 11, 2023
Programming
0
990
GitHub Advanced Security for Azure DevOpsと.NET Security
GitHub Advanced Security for Azure DevOps(GHAzDo)パブリックプレビューを試してみた話のご紹介スライド
KAMEGAWA Kazushi
July 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by KAMEGAWA Kazushi
See All by KAMEGAWA Kazushi
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
1
5.2k
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
2
7.1k
GitHub Coding Agent 概要
kkamegawa
1
6.1k
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
280
Create yourself copilot with AI Agent
kkamegawa
1
180
どちらを使う?GitHub or Azure DevOps Ver. 24H2
kkamegawa
0
2.5k
Microsoft 365と開発者ツールの素敵な関係
kkamegawa
1
7.8k
Managed DevOps Pool and Well Architected Framework
kkamegawa
0
190
サーバー管理しないサーバーサービスManaged DevOps Pool
kkamegawa
0
710
Other Decks in Programming
See All in Programming
Model Pollution
hschwentner
1
190
Cloudflare AgentsとAI SDKでAIエージェントを作ってみた
briete
0
130
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
940
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
170
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
480
実践AIチャットボットUI実装入門
syumai
7
2.5k
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
380
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
180
Back to the Future: Let me tell you about the ACP protocol
terhechte
0
130
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
240
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
360
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
120
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
KATA
mclloyd
32
15k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
GitHub Advanced Security for Azure DevOps と .NET Security かめがわ
かずし(@kkamegawa)
Who am I? personal: name: KAMEGAWA Kazushi(Last-First) alias: kkamegawa community:
MVP: Microsoft MVP for Developer Technologies(2009-) Users Group: Team Foundation Server Users Group URL: https://dev.azure.com/tfsug/tfsuginfo Blog: URL: https://kkamegawa.hatenablog.jp devblog radio: https://devblog.connpass.com/
This contents based on 2023/7/11
GitHub Advanced Security for Azure DevOps(GHAzDo) 2022/11のIgniteでプライベートプレビュー開始 2023/5のBuildでパブリックプレビュー開始 https://aka.ms/advancedsecurity-signup GitHub
Advanced Security for Azure DevOps 機能を構成する - Azure Repos | Microsoft Learn ※ Public Preview申し込んでも音沙汰なかったから、お付き合いのある営業の方いたらその方が早いかも… 機能的にはGitHubと同じ CodeQL Dependency Alert Secret Scanning
課金 90日以内にコミットしている人数x$49でAzure Subscriptionにチャージされる レポジトリ数は無関係(重複課金されない) GitHub Advanced Security for Azure DevOps
への課金 - Azure Repos | Microsoft Learn 2023/7/1 8/1 9/1 10/1 10人 0人 8人 有効 無効 5人 有効 5人 有効 ⊃ ※5人は8人のrepoに含まれる 8人
Secret Scanning アップロードされたコードからアクセスキーの検出 Gitコミット時もチェック AWS S3, Azure Blob, OpenAI API
Key等対象 値をちょっと変えても検出される サポートされているシークレット値 サンプルや誤検出である場合、コミットメッセージに skip-secret-scanning:trueを追加
設定方法 現在レポジトリ単位で設定(めんどくさい) Organization、Project単位の一括設定はない もちろんプレビュー有効にしていないorgでは出てこない
GitHubのSecurity risk view こんなのAzure DevOps側にもほしいねぇ 多分できるとしたらDefender for DevOps?
GitHub Advanced Security for Azure DevOps ソースコード中の不用意なシークレットキー コミットをブロック
CodeQL パッケージ依存関係スキャン NuGet, npm 等 静的コード解析 結構いいスペック必要(hosted Agentではつらいかも) ※100KL以上で16GB RAM/4
or 8 core推奨 ローカルで動かすCLI版もある GitHub Advanced Security for Azure DevOps のコード スキャン アラート - Azure Repos | Microsoft Learn CodeQL によるコード スキャンについて - GitHub Docs CodeQL を実行するための推奨ハードウェア リソース - GitHub Docs
CodeQLでの脆弱性検査 CodeQL によるコード スキャンについて - GitHub Docs
検出されたリスク対処 一つずつやらない/誤判定を決定 今のところwork item連携はない(これは GitHubも同じ)
YAML Pipeline ビルドができるプロジェクトで なくてはならない autobuildタスクで全ビルド カスタムビルドして解析対象のみ languagesに解析対象言語を 指定(, で区切る)。現在11言語 結果はrepos内に表示
FAQ GitHubのレポジトリのスキャンできない? できません。Azure Reposのみ GitHubにあるAdvanced Security使ってください(課金は別) 結果が見えないんだけど?
共同作成者以上の権限を設定してください ちなみにGitHubでもRepo Adminなどの強い権限が必要です Dependabotないの? 今のどころありません 機能差はないの? ほぼないですが、CodeQL CLIは今含まれていないそうです(フィードバック済 み)