Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Maplatソリューションのご紹介 2024/Introduction_of_Maplat_g...
Search
Code for History
April 19, 2024
Technology
0
49
Maplatソリューションのご紹介 2024/Introduction_of_Maplat_geoten_2024
ジオ展2024でのMaplat紹介プレゼン
Code for History
April 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Code for History
See All by Code for History
高畑鬼界ヶ島と重文・称名寺本薬師如来像の来歴を追って/kikaigashima
kochizufan
0
91
絵地図を扱うFOSS4G Maplatの利用形態と採用事例のご紹介/maplat_foss4g_2024
kochizufan
0
1.9k
MySQLで処理するGIS 〜地球が丸いことを覚えたMySQL〜 Ver. 3?/mysql_gis_sphere
kochizufan
0
1.2k
市民生成メディアの諸問題と共通プラットフォームへの期待/code_4_history_joss2023
kochizufan
0
91
Maplatソリューションのご紹介/Introduction_of_Maplat_geoten_2023
kochizufan
0
92
歴史民俗研究に活用できるGIS-地図知識の紹介を中心に-/gumma_history_fork_study_with_gis
kochizufan
0
130
奈良の地誌研究における、最新の判明事項と研究の諸問題/nara_chishi_kenkyu
kochizufan
0
110
高札場の歴史事例研究(館林・奈良) ―道路元標の置かれた場所の前時代史―/nara-tatebayashi-0km-post
kochizufan
0
190
石仏情報学:石造物のデータ化およびデータに基づく石造物研究の推進に向けて/jinmonkon-2022
kochizufan
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
210
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
150
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.5k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
80k
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
340
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
6
1.1k
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
2
1.3k
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
340
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
570
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
KATA
mclloyd
32
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
None
• 古地図/絵地図ビュアーMの開発 • M適用サイトの自主運営 • 歴史的調査/文化財調査のオープンデータ化に役 立つオープンソースソフトウェア開発 • 歴史オープンデータの作成配布 Code
for History の活動 歴史学の諸問題をITも用いて解決する
Mのご紹介
古地図 イラストマップ 路線図 など 各種Web地図 ・国土地理院地図 ・Mapbox ・OpenStreetMap など Mのしくみ
重ねたマップは正確なのか?
対応点編集(マッピング)
Mの特徴1:同相変換(特許第6684776取得)
Mの特徴2:線と線の変換
最近の主な活動 2023年5月~2024年4月
山形アーカイブに「山形五堰」追加 国立大学法人 山形大学 https://cherry.yum-archives.net/yamagata-archive/ M採用
大和郡山タイプトリップ開設(2023年11月) 大和郡山歴史同好会 https://www.nstudio.jp/yktt_entrance.html M採用
ぷらっと奈良「BURAKITA*」追加 *奈良市きたまち鍋屋観光案内所で配布中 https://s.maplat.jp/r/naramap/#!s:burakita_2024/b:gsi/x:-9031063.500965225/y:8710562.306246739/z:3.3036317348656303 制作
第18回「みんなでつくる地域の安全マップコンテスト」 立命館大学 歴史都市防災研究所 主催 協力 https://r-dmuch.jp/project/mapcontest/
M ポータルサイト開設(2024年2月) https://www.maplat.jp 制作 Code for History
体験用さんぷらっとに本会場エリアを追加 https://s.maplat.jp/r/samplat/#!s:tokyo_kuramae_1692/b:osm/x:-7252171.841227638/y:9748607.770432757/z:2.5916248604 制作 Code for History