Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Maplatソリューションのご紹介 2024/Introduction_of_Maplat_g...
Search
Code for History
April 19, 2024
Technology
0
42
Maplatソリューションのご紹介 2024/Introduction_of_Maplat_geoten_2024
ジオ展2024でのMaplat紹介プレゼン
Code for History
April 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by Code for History
See All by Code for History
高畑鬼界ヶ島と重文・称名寺本薬師如来像の来歴を追って/kikaigashima
kochizufan
0
43
絵地図を扱うFOSS4G Maplatの利用形態と採用事例のご紹介/maplat_foss4g_2024
kochizufan
0
1.7k
MySQLで処理するGIS 〜地球が丸いことを覚えたMySQL〜 Ver. 3?/mysql_gis_sphere
kochizufan
0
1.2k
市民生成メディアの諸問題と共通プラットフォームへの期待/code_4_history_joss2023
kochizufan
0
83
Maplatソリューションのご紹介/Introduction_of_Maplat_geoten_2023
kochizufan
0
87
歴史民俗研究に活用できるGIS-地図知識の紹介を中心に-/gumma_history_fork_study_with_gis
kochizufan
0
130
奈良の地誌研究における、最新の判明事項と研究の諸問題/nara_chishi_kenkyu
kochizufan
0
110
高札場の歴史事例研究(館林・奈良) ―道路元標の置かれた場所の前時代史―/nara-tatebayashi-0km-post
kochizufan
0
190
石仏情報学:石造物のデータ化およびデータに基づく石造物研究の推進に向けて/jinmonkon-2022
kochizufan
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
330
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
520
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
110
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
340
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
120
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
2
660
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
0
350
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
250
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
8
5k
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
470
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
660
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
0
150
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Visualization
eitanlees
147
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Transcript
None
• 古地図/絵地図ビュアーMの開発 • M適用サイトの自主運営 • 歴史的調査/文化財調査のオープンデータ化に役 立つオープンソースソフトウェア開発 • 歴史オープンデータの作成配布 Code
for History の活動 歴史学の諸問題をITも用いて解決する
Mのご紹介
古地図 イラストマップ 路線図 など 各種Web地図 ・国土地理院地図 ・Mapbox ・OpenStreetMap など Mのしくみ
重ねたマップは正確なのか?
対応点編集(マッピング)
Mの特徴1:同相変換(特許第6684776取得)
Mの特徴2:線と線の変換
最近の主な活動 2023年5月~2024年4月
山形アーカイブに「山形五堰」追加 国立大学法人 山形大学 https://cherry.yum-archives.net/yamagata-archive/ M採用
大和郡山タイプトリップ開設(2023年11月) 大和郡山歴史同好会 https://www.nstudio.jp/yktt_entrance.html M採用
ぷらっと奈良「BURAKITA*」追加 *奈良市きたまち鍋屋観光案内所で配布中 https://s.maplat.jp/r/naramap/#!s:burakita_2024/b:gsi/x:-9031063.500965225/y:8710562.306246739/z:3.3036317348656303 制作
第18回「みんなでつくる地域の安全マップコンテスト」 立命館大学 歴史都市防災研究所 主催 協力 https://r-dmuch.jp/project/mapcontest/
M ポータルサイト開設(2024年2月) https://www.maplat.jp 制作 Code for History
体験用さんぷらっとに本会場エリアを追加 https://s.maplat.jp/r/samplat/#!s:tokyo_kuramae_1692/b:osm/x:-7252171.841227638/y:9748607.770432757/z:2.5916248604 制作 Code for History