Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tellus の衛星データを見てみよう #mf_fukuoka
Search
Takaaki Tanaka
April 23, 2024
Technology
0
750
Tellus の衛星データを見てみよう #mf_fukuoka
Money Forward Tech LT大会 vol.1 で発表した内容です。
https://moneyforward.connpass.com/event/296578/
Takaaki Tanaka
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takaaki Tanaka
See All by Takaaki Tanaka
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
22
8.1k
AWS re:Invent 2024 ふりかえり
kongmingstrap
0
260
製造の課題に立ち向かう Manufacturing Data Engine と Manufacturing Connect の ご紹介
kongmingstrap
0
960
JAWS-UG 福岡 #16 re:Invent 現地に行った人のお話 #jawsugfuk #jawsug
kongmingstrap
0
620
AppMod の開発のイマを知るために現地に潜入した私が見たものは・・・? #GoogleCloudNext
kongmingstrap
0
660
Kong Gateway から読みとく、 API統合・API連携サービスの最新情報 #devio2023
kongmingstrap
0
1.9k
Cloud Run に憧れて Google Cloud を推進している話 / CX事業本部で使われている技術
kongmingstrap
0
300
AWS / Google Cloud / Azure それぞれの推しサービス.pdf
kongmingstrap
1
1.5k
CPUブーストの話
kongmingstrap
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
270
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
350
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
590
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
150
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
130
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
350
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
190
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
230
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
120
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
170
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
210
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
790
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
Tellus の🛰データを見てみよう Money Forward Tech LT大会 vol.1 1
2 • クラスメソッド福岡 • CX事業本部 製造ビジネステクノロジー部 • サウナ・スパ プロフェッショナル 田中
孝明 (Takaaki TANAKA) こーめい
3 福岡と宇宙
4 福岡と宇宙 https://fusic.co.jp/news/456
5 福岡と宇宙 https://sorabatake.jp/36205/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240416_s2
6 民間衛星の活用拡大期間 https://sorabatake.jp/36002/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20240416_s1
7 Tellus
8 宇宙×ITで新しい価値を創造する https://www.tellusxdp.com/ja/
9 2024/4/23 現在 23 の衛星データが利用可能 https://www.tellusxdp.com/ja/catalog/data/#tab
10 2024/4/23 現在 23 の衛星データが利用可能 https://www.tellusxdp.com/ja/dev/
11 衛星データからわかること https://www.tellusxdp.com/ja/about/satellite_data.html
12 今回やろうとしたこと
13 今回やろうとしたこと https://sorabatake.jp/12465/
14 何も考えていなかったあの頃 近年の福岡の地盤沈下を調べてみた(ドヤッ!
15 干渉 SAR の処理フロー 1. 可干渉ペアの検索 2. 強度・位相画像の出力 3. 画像の位置合わせ
4. 干渉処理 5. 軌道縞の除去 6. 地形縞の除去 https://sorabatake.jp/12465/
16 干渉 SAR の処理フロー 1. 可干渉ペアの検索 2. 強度・位相画像の出力 3. 画像の位置合わせ
4. 干渉処理 5. 軌道縞の除去 6. 地形縞の除去 https://sorabatake.jp/12465/
17 干渉 SAR の処理フロー 1. 可干渉ペアの検索 2. 強度・位相画像の出力 3. 画像の位置合わせ
4. 干渉処理 5. 軌道縞の除去 6. 地形縞の除去 https://sorabatake.jp/12465/
18 これ 10 分じゃ終わらんやつ・・・
19 圧倒的感謝 今回やろうとしたこと https://qiita.com/mountrock/items/2cf79dc803e70a9de39c
20 コード https://github.com/kongmingstrap/Interference-SAR-Analysis-Tellus
21 Tellus Traveler で衛星データがあるか調査
22 とりあえず試す 福岡近辺の SAR データ取得 • 博多近辺のデータから衛星の情報を取得 • 同じ軌道(位置・向き)から観測したものを探す •
起動経路/進行方向/電波照射方向/オフナディア角 • 同じ観測モードであること • 簡素生地機が離れすぎていないこと • サンプルでは舞浜の某テーマパーク
23 観測データの確認(博多駅近辺)
24 観測データの確認(博多駅近辺)
25 可干渉な画像の候補を取得
26 可干渉な画像の候補を取得
27 可干渉な画像の候補を取得
28 衛星データのダウンロード
29 衛星データのダウンロード
30 データを画像として出力 強度画像 位相画像
31 頑張るとこういう画像が出力される https://sorabatake.jp/12465/
32 おわり
33 宣伝
34 宣伝
35 宣伝
設立20周年記念クラスメソッド史上 最大のテックとビジネスの祭典 「クラスメソッド オデッセイ」で検索 事前登録受付中
37