Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
偶然のチャンスを掴めるのは誰だ?
Search
ことみん / kotomin_m
May 05, 2024
Business
11
2.2k
偶然のチャンスを掴めるのは誰だ?
高専キャリア2024 ゴールデンウィーク交流会 LT登壇資料
#高専キャリア
ことみん / kotomin_m
May 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by ことみん / kotomin_m
See All by ことみん / kotomin_m
プロダクトコードの複雑さを計測せよ〜5分ではじめるPhpMetrics活用リファクタリング〜
kotomin_m
0
620
私が新卒からプロへと変わる3年間~「エンジニア基礎」研修資料で伝えたエンジニアになるまでの道のり~
kotomin_m
12
7.3k
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.5k
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.4k
倒して、倒して、倒しまくれ!―PHP&Laravelのバージョンアップの戦い―
kotomin_m
4
1.7k
新米SRE、4つのプロダクトを同時にPHP7.0から8.1へ!!
kotomin_m
2
2.7k
エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
kotomin_m
177
210k
チーム開発でデプロイ頻度を上げるための設計とタスク分割
kotomin_m
5
8.3k
ISUCONってなんだか難しそう……!!でも、初めてのISUCONにPHPで挑戦してきました!
kotomin_m
2
2.6k
Other Decks in Business
See All in Business
FERMENSTATION Impact report
fermenstation
0
830
zeta introduction
scatterlab
0
620
KitchHike|COMPANY DECK
kitchhike
0
1.3k
DWANGO(旧KADOKAWA Connected)|事業紹介資料
kadokawaconnected
4
76k
LW_brochure_business
lincwellhr
1
50k
アジアクエスト会社紹介資料 / We invite you!
asiaquest
7
94k
Company Profile in English
borderlessjapan
0
240
Стратегия: от ремесла к технологии и два следующих шага
alexanderbyndyu
0
210
株式会社FLINTERS 会社紹介資料
flinters
0
420
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
4
34k
[採用資料] Quollio Technologies
rytmq
PRO
2
8.4k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
26k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
KATA
mclloyd
29
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Designing Experiences People Love
moore
141
24k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.4k
Transcript
#高専キャリア @kotomin_m 偶然のチャンスを 掴めるのは誰だ?
こんにちは!ことみんです! 出身* 苫小牧高専 情報系 所属* (株)ウィルゲート 新卒4年目 SRE 趣味*
LT会とカンファレンスと カンファレンスのネイル
LTの 結論
になろう! 好奇心を持ち 変化を受け入れて歓迎し 継続して挑戦できる人
なぜ、この話をするのか?
皆さんのキャリアは 偶然で決まるから
これは、 皆さんだからではない
全員のキャリアは 偶然で決まる
もちろん、私も一緒
なので、
私のキャリアの原形 となった学生時代の エピソードを紹介
実家から一番近かった高専の、 苫小牧高専に入学 1つ目
仲の良かった友達に誘われた 技術カンファレンスに参加し、 社会人のエンジニアや他校の学生 と知り合った 2つ目
他のイベントにも参加するように なって、北海道から参加する交通費 が貰える高専キャリアに参加した 3つ目
高専キャリアのイベントで 出会ったエンジニアの会社で 技術インターンをした 4つ目
Twitterで見つけた 技術カンファレンスに参加して 就職先となるウィルゲートの エンジニアと出会って入社 5つ目
他にも 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けイベントに登壇
他にも 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けにOGとして登壇 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けイベントに登壇 学生の頃なんとなく参加 したLT会の主催者から 4年後に登壇依頼を受ける
他にも 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けにOGとして登壇 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けイベントに登壇 学生の頃なんとなく参加 したLT会の主催者から 4年後に登壇依頼を受ける
入社してPHPエンジニアに なって、PHPカンファレンス に参加→PHPerKaigiのコア スタッフに誘われる
他にも 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けにOGとして登壇 高専キャリアで知り合った 人の紹介で、女子中学生向 けイベントに登壇 学生の頃なんとなく参加 したLT会の主催者から 4年後に登壇依頼を受ける
入社してPHPエンジニアに なって、PHPカンファレンス に参加→PHPerKaigiのコア スタッフに誘われる 会社でやった新卒研修 の資料を公開したら、 イベント登壇依頼が来て 申し込み1000人超えの イベントで登壇
数えたら、キリがない程 偶然が多い
でも、これって 本当に偶然なの?
NO
自分の意志で 起こした偶然
実家から一番近かった高専の、 苫小牧高専に入学 1つ目の自分の意志
仲の良かった友達に誘われた 技術カンファレンスに参加し、 社会人のエンジニアや他校の学生 と知り合った 2つ目の自分の意志
他のイベントにも参加するように なって、北海道から参加する交通費 が貰える高専キャリアに参加した 3つ目の自分の意志
高専キャリアのイベントで 出会ったエンジニアの会社で 技術インターンをした 4つ目の自分の意志
Twitterで見つけた 技術カンファレンスに参加して 就職先となるウィルゲートの エンジニアと出会って入社 5つ目の自分の意志
これらの偶然から 私が学んだことは
偶然は 自分の意志で 起こすもの
これはキャリア理論の 計画的偶発性理論 という
キャリアの 8割は 偶発的な出来事から生じる ※もっと知りたい人は調べてね
皆さんのこれからの人生、
キャリアを変えてくれる 偶然のチャンスは、
待っているだけじゃ 起きません
だからこそ、
になろう! 好奇心を持ち 変化を受け入れて歓迎し 継続して挑戦できる人
今、この5分間LTを 聞いたのは偶然です
でもこれは、
高専キャリアのイベントに 参加するという自分の意志 があったから起きた偶然
皆さんは、
なんです。 好奇心を持ち 変化を受け入れて歓迎し 継続して挑戦できる人
明日からも、
で、あり続けてください。 好奇心を持ち 変化を受け入れて歓迎し 継続して挑戦できる人
#高専キャリア @kotomin_m 偶然のチャンスを 掴めるのは誰だ?