Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人がコミュニティに参加して得られるもの
Search
ksyunnnn
July 27, 2017
Technology
0
1.5k
個人がコミュニティに参加して得られるもの
http://event.shoeisha.jp/devsumi/20170728/session/1435/
デブサミ2017夏のLTセッションでの登壇資料
ksyunnnn
July 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by ksyunnnn
See All by ksyunnnn
ひとりで Atomic Workflow を試してみた
ksyunnnn
2
1.5k
HTMLから入門してJavaScriptまで習得する会.mmc
ksyunnnn
0
280
非エンジニアの エンジニアのなり方
ksyunnnn
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
100
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
230
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.5k
AIを導⼊しても、 開発⽣産性は"爆増"していない なぜ?
kinosuke01
4
3.6k
PyCon JP 2025 DAY1 「Hello, satellite data! ~Pythonではじめる衛星データ解析~」
ra0kley
0
730
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
1.2k
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3k
5年間のFintech × Rails実践に学ぶ - 基本に忠実な運用で築く高信頼性システム / 5 Years Fintech Rails Retrospective
ohbarye
9
3.4k
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
150
生成AIを活用したZennの取り組み事例
ryosukeigarashi
0
170
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
130
WebアプリケーションのUI構築で気を付けてるポイント
tomokusaba
0
160
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Transcript
個⼈がコミュニティに 参加して得られるもの 2 0 1 7 · 7 · 2
8 MoquMoquCOM kobashi syunsuke
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me ⼩ 橋 俊 介 @ksyunnnn OSAKA
⼤学中退/とび職/営業職/情報系学⽣ TOKYO ベンチャーCS/相模原でエンジニア/SESエンジニア Webデザイナー/コミュニティ運営
そもそもコミュニティって なに? MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
”ある共通点をもった⼈間の 集まり” MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
得られるもの 活動内容 MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
得られるもの、2つ挙げます MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
1つめ:プロダクトアウトな開発体験 MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me ハッカ ソン 勉強会 ハンズ オン
得られるもの
2つめ:普段とは違う技術・経験 MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 業務で試 せない技 術/⼿法 他職種 との交
流 イベント の企画・ 運営 マーケ ティン グ 普段で きない 勉強 得られるもの
みんな幸せ MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
考えていること 活動内容 MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me
ノンテーマのもくもく会 MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 普段で きない 勉強 他職種 との交
流 業務で試 せない技 術/⼿法
事前勉強会付きコンペ MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 普段で きない 勉強 イベント の企画・
運営
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 普段で きない 勉強 イベント の企画・ 運営
フロントハンズオン(リモート可)
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 懇親会とLT 他職種 との交 流 普段で きない
勉強
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me 意識していること 運営は⼀⼈ でやらない 体験が提供できる もちろん低コストでで きるメリットも
プロダク ト・アウト 参加者の実績ができる モチベーションにつな がりやすい とにかく多 様性重視 テーマを細分化するこ ともあるが、基本はノ ンテーマで集める
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me とにかくコミュニティに参加して幸せになろう
MoquMoquCOM kobashi syunsuke syunsukekobashi.me ご清聴ありがとうございました!フォローしてね MoquMoquCOM