Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ライブラリのアップデートをスムーズに楽しく進める工夫
Search
daichi
September 02, 2023
Programming
0
24
ライブラリのアップデートをスムーズに楽しく進める工夫
https://sumidagawa-dev.connpass.com/event/291445/
隅田川.dev vol.2 LT会 での発表資料
daichi
September 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by daichi
See All by daichi
Blue/Greenデプロイの導入による 運用フローの改善
kudoas
1
830
自作OSSで仕事を楽にする
kudoas
0
40
自作ツールを作って分かった Go を使うことのメリット
kudoas
0
36
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPとAPI Platformで作る本格的なWeb APIアプリケーション(入門編) / phpcon 2024 Intro to API Platform
ttskch
0
340
KubeCon + CloudNativeCon NA 2024 Overviewat Kubernetes Meetup Tokyo #68 / amsy810_k8sjp68
masayaaoyama
0
270
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
5
1.2k
これでLambdaが不要に?!Step FunctionsのJSONata対応について
iwatatomoya
2
3.8k
競技プログラミングへのお誘い@阪大BOOSTセミナー
kotamanegi
0
370
Fibonacci Function Gallery - Part 2
philipschwarz
PRO
0
150
バグを見つけた?それAppleに直してもらおう!
uetyo
0
190
Monixと常駐プログラムの勘どころ / Scalaわいわい勉強会 #4
stoneream
0
300
為你自己學 Python
eddie
0
360
情報漏洩させないための設計
kubotak
4
1k
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
330
責務を分離するための例外設計 - PHPカンファレンス 2024
kajitack
9
2.1k
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
342
39k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
29
2k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
ライブラリのアップデートをスムーズに 楽しく進める工夫 隅田川.dev vol.2 LT会 2023-09-02 @技研ベース
自己紹介 EdTech系企業 2022年4月入社 2年目 Ruby / Rails, TypeScript / Angular
最近 Go の bootcamp に参加して勉強中 趣味:旅行・将棋・サイクリング だいち / @_da1kong
これまでに行ったライブラリアップデートの関連タスク フレームワーク・言語 ライブラリの移行
1年目に配属された時の状況 常にPRが滞留 歴史があるプロダクト 社歴の浅いメンバーで構成
抱えていた悩み レビューに時間がかかる 日々ライブラリのアップデート のPRが貯まる フレームワークのバージョン アップの修正範囲が多くなり、 動作検証が大変
早く終わらせて他のことに時間使いたい🤔
やるからには何か勉強になることを積みたい💪
アップデートを進める上で意識していたこと 小さくリリースする 人を巻きこむ
関心を減らして小さくリリースする 1 2 3 非推奨の機能を移行する 使ってないコードやライブラリは見つけ次第消す フレームワーク以外のライブラリを最新を保つ
それでもライブラリのアップデートは日々貯まる
そうだ!自動化しよう!
アップデートの負荷を軽減させる工夫 CI が通れば自動マージするワークフローを作成した 🎉 のライブラリがマージされている様子
他の人を巻き込む
チームメンバーを巻き込む メンバーも主体的にできるように準備する dependabot の運用方針を整理する 新機能やオプションを使って遊ぶ 知識を共有する レビュー会 & 勉強会 の実施する
人に説明すると自分の勉強にもなる
他のチームを巻き込む 困っていることを外に出す 通りすがりのエンジニアの一言で 解決することが多い 有識者をレビューしてもらう 現状の問題解決+αの知識も得られる ドメインと切り分けて期待値を 揃えると支援してもらいやすい 新卒がAngularのアップデート対応から経験したこと
Classi 開発者ブログ より
日頃から小さくリリースして 面倒なことは自動化しながら いろんな人を巻き込むとスムーズに楽しく進められる