Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
frourioがとりあえずすごかった話
Search
Kurogoma4D
December 20, 2020
Programming
0
710
frourioがとりあえずすごかった話
Kurogoma4D
December 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kurogoma4D
See All by Kurogoma4D
2019-12-08 学生LT in Tokyo
kurogoma4d
0
690
初参加なので就活の話をします
kurogoma4d
1
350
Other Decks in Programming
See All in Programming
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
1
170
複雑なフォームと複雑な状態管理にどう向き合うか / #newt_techtalk vol. 15
izumin5210
4
3.7k
goにおける コネクションプールの仕組み を軽く掘って見た
aronokuyama
0
150
Chrome Extension Techniques from Hell
moznion
1
100
Signal-Based Data FetchingWith the New httpResource
manfredsteyer
PRO
0
120
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
160
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.2k
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
270
ミリしらMCP勉強会
watany
4
670
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
510
RubyKaigiで手に入れた HHKB Studioのための HIDRawドライバ
iberianpig
0
1.1k
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
140
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.8k
Side Projects
sachag
452
42k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing for humans not robots
tammielis
251
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Transcript
frourioが とりあえずすごかった話 Kurogoma4D
鈴木 崇史 / Kurogoma4D @Krgm4D 木更津高専出身 Flutterメインのモバイルアプリエンジニア 一人暮らし,エアコンしかなくて足元が寒いです
✗ 業務の話 ✗ Flutterの話
ある日友人が言ってたこと • メモ帳にテンプレ的な項目が設定できて • 後から項目が追加できて • すでにあるメモに追加した項目が 反映される そんなメモ帳ほしいなぁ
※要約
None
None
何を使ったか
https://frourio.io/
frourio is 何 • “Fast and type-safe full stack framework,
for TypeScript” • 早い話Ruby on RailsのTypeScript版
prisma + aspidaがすごい! ORM HTTPクライアント 形を共有
schema.prisma にスキーマを定義して `prisma generate` すると node_modules/配下に型が作られる これ
aspida側 aspidaのリクエスト/レスポンス型定義 (ルーティングはディレクトリ構成と同 じになる) GET /api/memos?post_id=1
prismaの型定義が使える
aspidaのコントローラー やってることはRoRの コントローラーと同じ
prismaでクエリを書く様子
サーバーサイドTS,良い…
ちなみにクライアントでは aspida用のSWR React Hook `useAspidaSWR` フックを使えば 型定義を参照することなくレスポンスの型をそのまま使える ※SWR(stale-while-revalidate)
: データフェッチ用のHook Next.jsではただ使うだけならクライアントサイドからリクエストが送れる便利なやつ https://swr.vercel.app/
快適
Thanks!