Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GPSマルチユニットの紹介-いざ鎌倉- / kintone-cafe-soracom-ug-1
Search
Kenichiro Wada
April 21, 2023
Technology
0
92
GPSマルチユニットの紹介 -いざ鎌倉- / kintone-cafe-soracom-ug-1
2022.09.03 kintone Café 神奈川 Vol.13 & SORACOM UG 東京(リアル/オンライン)のLT発表資料です。
Kenichiro Wada
April 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kenichiro Wada
See All by Kenichiro Wada
(全日本人)待望のS3トリガーのLambda無限ループ対応について / chibaraki-1
kwada
0
130
AWS Lambdaに出会って人生が変わった1人の10年間 /awslambda10th
kwada
0
88
GPSデバイスを使った簡易位置案内システムの構築をしてみた話。/jawsfesta2024
kwada
0
720
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
300
Building a Simple Navigation Guide Service Using GPS Devices/jaws-pankration2024
kwada
0
110
IaCジェネレーターを使って、昔に作ったLambda関数をCDK管理下においてみた / jaws-ug-josys-30
kwada
0
130
SORACOM UG Explorer 2023ハンズオンの裏側サービスを紹介 / soracom-ug-online-17
kwada
0
310
(2023.08.17 Update)Detecting and stopping recursive loops in AWS Lambda functionsでAWS Lambdaの無限ループを防ぐ! / jaws-ug-shizuoka
kwada
0
250
三国志好きの自分が一番最初に出会った三国志のゲームを令和になってやってみた / retrogstudy-8
kwada
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
PHPでResult型やってみよう
higaki_program
0
190
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
220
BEYOND THE RAG🚀 ~とりあえずRAG?を超えていけ! 本当に使えるAIエージェント&生成AIプロダクトを目指して~ / BEYOND-THE-RAG-Toward Practical-GenerativeAI-Products-AOAI-DevDay-2025
jnymyk
4
240
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
0
130
Building GoReleaser - from shell script to paid product
caarlos0
0
270
TROCCO今昔
gtnao
0
210
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
860
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
11
1.6k
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
400
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
300
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
3
440
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Side Projects
sachag
455
43k
Transcript
(14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח LJOUPOFDBGF TPSBDPN TPSBDPNVH 2022.09.03 kintone Café 神奈川 Vol.13
& SORACOM UG 東 京(リアル/オンライン) 和⽥健⼀郎@Keni_W
ࠓ͢͜ͱ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF • ⾃⼰紹介 • GPSマルチユニットについて • 温度・湿度の測定 • 位置測位
(14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
⾃⼰紹介 ⽒名:和⽥ 健⼀郎 所属:アイレット株式会社 エンジニア SORACOM UG 東京 運営メンバー JAWS-UG
千葉 運営メンバー Twitter: @Keni_W Facebook : kenichiro.wada.3 好きなSORACOMサービス : SORACOM Funk ボタン3兄弟、GPSマルチユニット AWS Community Builder(Serverless)
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • 温度、湿度、加速度センサー、 GPSを搭載したバッテリー内 蔵、単体でLTE通信(LTE-M) 可能なデバイス •
SORACOMサービスと組み合 わせて簡単に可視化まででき る超絶便利なデバイス
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • バッテリー駆動(1500mAh)で 電池の持ちのおおよその⽬安 としては以下。 GPSマルチユニットSORACOM Edition消費電⼒の研究
(https://qiita.com/1stship/items/61e630c1a74121c569d8) より抜粋
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • 対応通信プランは • plan-D D-300MB(docomo回線) •
plan-D(docomo回線) • plan-KM1(au回線) • つまり単体でマルチキャリア 対応されているデバイス。
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ Թɾ࣪ͷଌఆ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח ▪温度センサー性能 測定範囲 : -20℃ 〜
+60℃ 測定精度 : ±2.0℃(typ)@0-60℃(電池駆動中) ±3.5℃(typ)@0-60℃(microUSB給電中) ▪湿度センサー性能 測定範囲 : 0〜 100%RH 測定精度 : ±3.5%RH(typ)@25℃, 20 〜 80%(電池駆動中) ±16 %RH(typ)@25℃, 20 〜 80%(microUSB給電中) (GPSマルチユニット製品ページより抜粋) 測定時の注意点としては、上記の通り、充電時は温度に して、1℃程度ずれが⽣じる。 計算する時は、バッテリーステータス(充電時は-1)で補正 するなり、無視するなりする。
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ Թɾ࣪ͷଌఆ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח デバイスからは、JSONフォーマットで送信されるので、 SORACOM Harvest経由で、Lagoonに取り込めるので、 そのまま可視化するもよし。 SORACOM
Funkなどを使って、AWS Lambda経由で LINEなどに通知するもよし。
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ Թɾ࣪ͷଌఆ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • 衛星測位システムは以下対応 • GPS(アメリカ) •
GLONASS(ロシア) • みちびき(⽇本) • ⾼精度なので、位置バレ注意 (資料とか)
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • こちらも無論Harvestや Lagoonで可視化できるので、 簡単に位置管理可能。
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • 他のクラウドサービスと組み 合わせることも可能。 • 個⼈的には
AWS Location Service との連携おすすめ
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF こんな感じです。 (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח • GeoFenceはこんな感じで緯度経度 を設定します。
(14ϚϧνϢχοτʹ͍ͭͯ ҐஔଌҐ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח これだけできて、 お値段12100円 (送料および通信費など別)
来週(9/8)こちらのイベントで 体験できるみたいです。 https://www.hello.soracom.jp/ (14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח 温湿度センサー内蔵 位置測位 CO2を計測したい
(14ϚϧνϢχοτ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח 温湿度センサー内蔵 位置測位 もっと⾊々な センサーと接続したい
ऴΘΓ 403"$0.6(LJOUPOFDBGF (14ϚϧνϢχοτͷհ ͍͟ח ご静聴 ありがとう ございました