Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Search
kwi
May 18, 2017
Technology
0
290
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Code for Kobe 28th meeting
kwi
May 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
280
こんなのどうかな?
kwi
1
360
加古川パスタ♡の件
kwi
0
130
給食データを味わう
kwi
0
88
rocket-up
kwi
0
32
測ってみようよ
kwi
1
390
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
300
Code for 選挙
kwi
0
240
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
250
NLP2025 参加報告会 / NLP2025
sansan_randd
4
510
”知のインストール”戦略:テキスト資産をAIの文脈理解に活かす
kworkdev
PRO
9
4.2k
7,000名規模の 人材サービス企業における プロダクト戦略・戦術と課題 / Product strategy, tactics and challenges for a 7,000-employee staffing company
techtekt
0
260
Classmethod AI Talks(CATs) #20 司会進行スライド(2025.04.10) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol20_2025-04-10
shinyaa31
0
130
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
240
【日本Zabbixユーザー会】LLDを理解するときの勘所 〜LLDのある世界を楽しもう!〜
yoshitake945
0
120
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
200
Langchain4j y Ollama - Integrando LLMs con programas Java @ Commit Conf 2025
deors
1
130
Lightdashの利活用状況 ー導入から2年経った現在地_20250409
hirokiigeta
2
270
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
1
120
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
270
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
SUMMIT 2017 セッション係より Code for Kobe 28th mtg Hiroaki KAWAI
方向性を確かめつつ • 前回: アイディア出し – 思いつくままに複数 – 発案者の欄… – 「やりたい」ベース
実現に向けて • アイディアを企画の形に • セッション公募 – – –
セッション形態(参考) • いろんな形があります 講演 パネルディスカッション ブース ポスター ライトニングトーク(LT) ラウンドテーブルディスカッション BoF(現地調整)
ハンズオン アンカンファレンス(オフライン枠)
• – 「枠→集まる」ではなく「集まった→枠だ」 • プラン(案) – 土曜日に非公開掲示板(物理)で自由に呼びかけ • テーマを書く •
自分の名前をテーマに書く – 日曜日の朝にラウンドテーブル枠に割付
セッション係 • 作業できる人を募集(キックオフ時) • セッション編成の面倒をみる (全部事務局だと辛い) • やりたいかた、いらっしゃったら随時