Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Search
kwi
May 18, 2017
Technology
0
300
Code for Japan Summit 2017 セッション係より
Code for Kobe 28th meeting
kwi
May 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by kwi
See All by kwi
SmartCitizen紹介
kwi
0
290
こんなのどうかな?
kwi
1
370
加古川パスタ♡の件
kwi
0
140
給食データを味わう
kwi
0
97
rocket-up
kwi
0
34
測ってみようよ
kwi
1
410
神戸市ウェブサイト動態
kwi
0
310
Code for 選挙
kwi
0
260
Code for Japan Summit 2017 紹介
kwi
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
0
350
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
120
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
350
An introduction to Claude Code SDK
choplin
2
1.4k
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
120
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
470
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
1.1k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
280
QuickSight SPICE の効果的な運用戦略~S3 + Athena 構成での実践ノウハウ~/quicksight-spice-s3-athena-best-practices
emiki
0
290
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
SUMMIT 2017 セッション係より Code for Kobe 28th mtg Hiroaki KAWAI
方向性を確かめつつ • 前回: アイディア出し – 思いつくままに複数 – 発案者の欄… – 「やりたい」ベース
実現に向けて • アイディアを企画の形に • セッション公募 – – –
セッション形態(参考) • いろんな形があります 講演 パネルディスカッション ブース ポスター ライトニングトーク(LT) ラウンドテーブルディスカッション BoF(現地調整)
ハンズオン アンカンファレンス(オフライン枠)
• – 「枠→集まる」ではなく「集まった→枠だ」 • プラン(案) – 土曜日に非公開掲示板(物理)で自由に呼びかけ • テーマを書く •
自分の名前をテーマに書く – 日曜日の朝にラウンドテーブル枠に割付
セッション係 • 作業できる人を募集(キックオフ時) • セッション編成の面倒をみる (全部事務局だと辛い) • やりたいかた、いらっしゃったら随時