Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ruby.wasm に関する進捗報告
Search
shigeru. nakajima
August 19, 2023
Programming
0
1.2k
ruby.wasm に関する進捗報告
https://rhc.connpass.com/event/288535/
shigeru. nakajima
August 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by shigeru. nakajima
See All by shigeru. nakajima
Introduce dRuby
ledsun
0
460
Watching Ruby in browsers
ledsun
0
150
Using Ruby in the browser is wonderful
ledsun
1
3.7k
Rubyで書いたテトリスをブラウザで動かしてみた
ledsun
0
2.5k
Hacking Guide of the ruby.wasm
ledsun
0
1.7k
私の作ったruby.wasm アプリケーション
ledsun
0
730
Load gem from browser
ledsun
2
1.9k
パラメタライズドテスト
ledsun
0
640
ゆっくり動くと速く動ける / If you move slowly, you can move more fast
ledsun
0
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
150
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
320
Julia という言語について (FP in Julia « SIDE: F ») for 関数型まつり2025
antimon2
3
980
Webからモバイルへ Vue.js × Capacitor 活用事例
naokihaba
0
760
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
290
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
290
関数型まつり2025登壇資料「関数プログラミングと再帰」
taisontsukada
2
850
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
340
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
340
ドメインモデリングにおける抽象の役割、tagless-finalによるDSL構築、そして型安全な最適化
knih
11
2k
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
180
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
228
22k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
WA RB ruby.wasm 進捗報告 2023/08/19 ledsun (中島滋:株式会社ラグザイア) 於 RubyKaigi 2023
follow up
Load Gem From Browser WA RB RubyKaigi 2023の トークタイトル
ブラウザでGemを読み込 むために頑張っている話。 今日はその続きです。 WA RB require_relative require の2段階で進めている
ブラウザで Rubyをキメると 気持ちいい WA RB もっとも重要
不満 WA RB
依存関係を 自動的に解決し てほしい。 WA RB
WA RB <script type="text/ruby" src="wordle_search.rb"></script> <script type="text/ruby" src="main.rb"></script> require_relative "wordle_search"
ほしいもの 現状
ruby.wasmで requrie_relative を動かしたい WA RB
5月は できてなかった WA RB
Recursive loads do not work WA RB
WA RB 縦に並ベ たら動く a.rbから他 のファイルを 読み込むと固 まる
2022年10月 はじめた WA RB
RubyKaigi 2022 の翌月 WA RB
もうすぐ一年 WA RB
WA RB
ここで デモ WA RB したかったの ですが、昨日 からビルドが 通らなくて・・・
第一部完! WA RB
原因 WA RB
WA RB JavaScriptから Rubyスクリプトを実行
WA RB JavaScript RubyVM eval 起動 fetch
WA RB JavaScript RubyVM JavaScript RubyVM Rubyに 戻っていない 起動 fetch
eval
ruby.wasmのPormiseを待つス ケジューラーはFiberで実装されて いる。FiberはRubyの世界しか知 らない。 JavaScriptとRubyのコールスタッ クがまざるとFiberが適切な位置に 戻れない。 WA RB
WA RB JavaScript RubyVM JavaScript RubyVM Rubyの間に JavaScriptが いると困る 起動
fetch eval
WA RB JavaScript RubyVM eval fetch 起動 Rubyに戻して evalすれば OK!
WA RB fetch eval
第二部 予告 WA RB
ruby.wasmで require を動かしたい WA RB Gemを Loadしたい
WA RB さいごに 大事なことをもう一度
ブラウザで Rubyをキメると 気持ちいい WA RB
WA RB 提供 終