Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tech Award 2021 選出方法
Search
Livesense Inc.
PRO
December 24, 2021
Technology
0
1.3k
Tech Award 2021 選出方法
Livesense の Tech Award 2021 選出方法が少し特殊だったので、解説のスライドになります。
Livesense Inc.
PRO
December 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.2k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
320
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
6.5k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
18k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
9.9k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
220
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
100
コロナで失われたノベルティ作成ノウハウを復活させた話
livesense
PRO
0
230
転職会議でGPT-3を活用した企業口コミ要約機能をリリースした話
livesense
PRO
0
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
The Tale of Leo: Brave Lion and Curious Little Bug
canalun
1
130
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.1k
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
3
470
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
540
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
270
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
1
240
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
7
1.7k
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
Porting PicoRuby to Another Microcontroller: ESP32
yuuu
4
450
AWSで作るセキュアな認証基盤with OAuth mTLS / Secure Authentication Infrastructure with OAuth mTLS on AWS
kaminashi
0
180
YOLOv10~v12
tenten0727
4
970
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
2
150
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
38k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Transcript
Copyright © LIVESENSE Inc. Tech Award 2021 選出方法
部門を無くす! 過去はずっと、部門ごとのエントリー でも、そうじゃない。 EdgeかつLegacyなエンジニアリングだってあ る。 EdgeなやらかしもLegacyなやらかしもある(ほん とうに?)
でも賞(Award)はあるよ No Department, Yes Award 毎回変わるから楽しいので、こんな感じにして みました。
エントリー • 複数でエントリー可 • 1人が複数エントリーするのも可 • ただし、部門の指定は無し
投票(投票者全員が各賞の票を持つ)
投票(同じエントリーに別の賞の票は入れられない)
投票結果
各賞で一番投票数を集めたエントリーが受賞
合計の投票数を集めたエントリーが大賞