Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータレシピ
Search
LivLog llc.
January 26, 2020
Programming
0
85
オープンデータレシピ
オープンデータにスパイスを!!
LivLog llc.
January 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by LivLog llc.
See All by LivLog llc.
リブログAPIの紹介: 日本の自然と地域の魅力をデジタルで再発見するツール
livlog_llc
0
20
受賞から社会貢献へ: 鯖江夕景アプリと全国湧き水マップの旅
livlog_llc
0
930
プロトペディア ~作品の流儀~
livlog_llc
1
220
朝夕日和 | 一期一会の朝日と夕日を探しに行こう。
livlog_llc
2
680
由来のわかる地名カルタ「言の場」
livlog_llc
2
2.2k
帰る前にもう一か所
livlog_llc
0
230
タイムトラベル
livlog_llc
1
73
ロジねこ
livlog_llc
0
380
CHROCO ~ ポートフォリオをストーリーで語る
livlog_llc
1
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
3
250
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
290
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
0
190
PHPのバージョンアップ時にも役立ったAST
matsuo_atsushi
0
120
sappoRo.R #12 初心者セッション
kosugitti
0
260
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
なぜイベント駆動が必要なのか - CQRS/ESで解く複雑系システムの課題 -
j5ik2o
12
4.1k
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
130
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
38
14k
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
270
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Transcript
オープンデータレシピ オープンデータにスパイスを! !
オープンデータって使いにくくありませんか?
集計した結果はわかるんだけど、、、
このデータってどう扱うのが正しいの?
データ自体の意味は分かるのだけれど、 どう解析にいかしたらいいの?
オープンデータという食材を料理するための レシピが足りないのでは?
クックパットのように何と何を組み合わせると 何々ができあがるようなものが知りたい。
そこで、オープンデータレシピを思いつきました。
最初にオープンデータの レシピのタイトルを入力します。
次に材料、作り方、コツ・ポイント、生い立ち を入力します。
材料や作り方の内容は、 平均築年数 + 人口増減 ≒ ノスタルジー度 電車の本数 ≒ 列車到達難易度 このようにオープンデータを
マッシュアップしたりすることで 新しい価値を創造します。
たとえば、、、
交通事故予測アプリ
「ヒヤリハット」の要因分析は人手で行っている。 急ブレーキ、急ハンドルなどの「ヒヤリハット」が 発生するとドライブレコーダーはその前後の動画を自動的に SD カードに保存する。 要因分析担当者は、SD カードの動画を定期的に抜き出して、 「ヒヤリハット」が発生した時点の静止画像と、 1 秒前および
1 秒後の静止画像とを RPA(Robotic Process Automation)8ツールに よって取り出して評価する。 急ブレーキ・急ハンドル ≒ ヒヤリハット
ザ・地域統計パワーバトル
「人口力」「女子力」「国際力」「家族力」 「キッズ力」「シルバー力」「婚姻力」「労働力」 なんだこの数値化は、、、
本サービスの活用方法・効果 ✓ オープンデータ解析方法の共有 ✓ オープンデータと利用者の溝を埋める ✓ オープンデータの利活用の促進