Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータレシピ
Search
LivLog llc.
January 26, 2020
Programming
0
90
オープンデータレシピ
オープンデータにスパイスを!!
LivLog llc.
January 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by LivLog llc.
See All by LivLog llc.
リブログAPIの紹介: 日本の自然と地域の魅力をデジタルで再発見するツール
livlog_llc
0
27
受賞から社会貢献へ: 鯖江夕景アプリと全国湧き水マップの旅
livlog_llc
0
1k
プロトペディア ~作品の流儀~
livlog_llc
1
240
朝夕日和 | 一期一会の朝日と夕日を探しに行こう。
livlog_llc
2
710
由来のわかる地名カルタ「言の場」
livlog_llc
2
2.3k
帰る前にもう一か所
livlog_llc
0
230
タイムトラベル
livlog_llc
1
77
ロジねこ
livlog_llc
0
390
CHROCO ~ ポートフォリオをストーリーで語る
livlog_llc
1
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
リアクティブシステムの変遷から理解するalien-signals / Learning alien-signals from the evolution of reactive systems
yamanoku
3
1.2k
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
15
4.4k
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
160
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
2.9k
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
320
PHPのガベージコレクションを深掘りしよう
rinchoku
0
260
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
320
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
110
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
320
AIコードエディタの基盤となるLLMのFlutter性能評価
alquist4121
0
200
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
420
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Transcript
オープンデータレシピ オープンデータにスパイスを! !
オープンデータって使いにくくありませんか?
集計した結果はわかるんだけど、、、
このデータってどう扱うのが正しいの?
データ自体の意味は分かるのだけれど、 どう解析にいかしたらいいの?
オープンデータという食材を料理するための レシピが足りないのでは?
クックパットのように何と何を組み合わせると 何々ができあがるようなものが知りたい。
そこで、オープンデータレシピを思いつきました。
最初にオープンデータの レシピのタイトルを入力します。
次に材料、作り方、コツ・ポイント、生い立ち を入力します。
材料や作り方の内容は、 平均築年数 + 人口増減 ≒ ノスタルジー度 電車の本数 ≒ 列車到達難易度 このようにオープンデータを
マッシュアップしたりすることで 新しい価値を創造します。
たとえば、、、
交通事故予測アプリ
「ヒヤリハット」の要因分析は人手で行っている。 急ブレーキ、急ハンドルなどの「ヒヤリハット」が 発生するとドライブレコーダーはその前後の動画を自動的に SD カードに保存する。 要因分析担当者は、SD カードの動画を定期的に抜き出して、 「ヒヤリハット」が発生した時点の静止画像と、 1 秒前および
1 秒後の静止画像とを RPA(Robotic Process Automation)8ツールに よって取り出して評価する。 急ブレーキ・急ハンドル ≒ ヒヤリハット
ザ・地域統計パワーバトル
「人口力」「女子力」「国際力」「家族力」 「キッズ力」「シルバー力」「婚姻力」「労働力」 なんだこの数値化は、、、
本サービスの活用方法・効果 ✓ オープンデータ解析方法の共有 ✓ オープンデータと利用者の溝を埋める ✓ オープンデータの利活用の促進