Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CHROCO ~ ポートフォリオをストーリーで語る
Search
LivLog llc.
November 08, 2019
Technology
1
250
CHROCO ~ ポートフォリオをストーリーで語る
CHROCO(クロコ)は作品のストーリーを掘り下げることのできるタイムライン型ポートフォリオです。
LivLog llc.
November 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by LivLog llc.
See All by LivLog llc.
リブログAPIの紹介: 日本の自然と地域の魅力をデジタルで再発見するツール
livlog_llc
0
30
受賞から社会貢献へ: 鯖江夕景アプリと全国湧き水マップの旅
livlog_llc
0
1.1k
プロトペディア ~作品の流儀~
livlog_llc
1
240
朝夕日和 | 一期一会の朝日と夕日を探しに行こう。
livlog_llc
2
720
由来のわかる地名カルタ「言の場」
livlog_llc
2
2.3k
帰る前にもう一か所
livlog_llc
0
230
オープンデータレシピ
livlog_llc
0
91
タイムトラベル
livlog_llc
1
78
ロジねこ
livlog_llc
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
C++26アップデート 2025-03
faithandbrave
0
1.2k
Compose におけるパスワード自動入力とパスワード保存
tonionagauzzi
0
190
生成AIのユースケースをとにかく集めてまるっと学ぶ!/ all about generative ai usecases
gakumura
3
360
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
550
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
13k
AIとSREで「今」できること
honmarkhunt
3
690
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
340
AIコーディングの最前線 〜活用のコツと課題〜
pharma_x_tech
4
2.9k
3D生成AIのための画像生成
kosukeito
2
580
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
740
Conquering PDFs: document understanding beyond plain text
inesmontani
PRO
2
450
AI駆動で進化する開発プロセス ~クラスメソッドでの実践と成功事例~ / aidd-in-classmethod
tomoki10
1
800
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
523
40k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Transcript
ポートフォリオをストーリーで語る 青島 英和
https://chroco.ooo Chroco(クロコ)
Mashup Awards7から応募をはじめて、、、
この頃はまだ、 コンテストごとに 申し込みフォーム 2011 2012 2013
2014 2015 2016 2017 Hacklog時代
ProtoPedia時代 2018 2019
システムの移行により、 過去の作品が消えていく、、、
自分の作品の思い出を残していきたい。 昔の作品をタイムラインで見せたい。
そこで、Chrocoというサービスを作りました。
あれ?それって、 ProtoPediaとChrocoの二重管理じゃない?
None
これで、ProtoPediaからインポートできる!
None
作品の制作の過程を タイムラインで見せる 作品の苦労話など 深みを見せる ポートフォリオにする ふつうの ポートフォリオでは 語れない部分を見せる
ドリルダウンできる。
ストーリーの中に ストーリーを 登録できる。 コメント・画像・ 動画・スライド・ ブログが登録できる。
デモ
None
認証 データベース 画像保存 データインポート クライアント サーバ
https://chroco.ooo Chroco(クロコ)