Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2016年お世話になったJavaScript
Search
もりてつ
September 24, 2016
Technology
0
120
2016年お世話になったJavaScript
2016/9/24の関西フロントエンドUG勉強会内のLTで登壇した時のスライド「2016年お世話になったJavaScript」です。
いろいろお世話になりました。
もりてつ
September 24, 2016
Tweet
Share
More Decks by もりてつ
See All by もりてつ
ブラウザ対応の傾向と対策 2020 / Browser compatibility trends and countermeasures 2020
m_n_t_p
0
1.1k
PC同様の情報量と使い勝手をモバイルで確保するために / To keep the same amount of information and usability on mobile as PC
m_n_t_p
0
570
ブラウザのシェアと傾向と対策 2018改
m_n_t_p
0
380
ブラウザのシェアと傾向と対策2018
m_n_t_p
0
160
40代からのフロントエンドエンジニアリング Ver.3
m_n_t_p
0
180
Vue.jsトリビア(Vue.jsのコードネーム)
m_n_t_p
0
1.1k
単位をあやつる
m_n_t_p
2
970
グリッドレイアウト これまでとこれから
m_n_t_p
1
980
IE9を斬ってFlexboxを使い始めたらサクサク捗った件
m_n_t_p
1
980
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
4
850
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
Where will it converge?
ibknadedeji
0
190
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.9k
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
1k
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
620
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
420
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
1
510
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
430
許しとアジャイル
jnuank
1
130
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
2016年お世話になったJavaScript 2016年9⽉24⽇ もりてつ 40代からの基礎化粧品フロントエンドエンジニアリング
今回の内容 •⾃⼰紹介 •2015年秋までのもりてつ •今の会社に⼊ってから10ヶ⽉間で… •2016年お世話になったJavaScript •今年の抱負
⾃⼰紹介 • 名前:もりてつ • 年齢:44歳 • 以前のお仕事:某電機メーカーでソフトウェア関連 ソフトウェアメーカー • 今のお仕事:株式会社グラッドキューブ(2015年11⽉〜)
主にフロントエンド回りを担当 ※某W君のお世話係もやっております。 • Twitter:@m_n_t_p • しゅみ:コントラバスとかゲームとかパズルとか。
2015年秋まで • 某電機メーカー(1997〜2012) • ソフトウェア会社2社(2013〜2015) JavaScript/jQueryは開発業務で使っていた が、テキストエディタで素のソースを ゴリゴリ書いていた フレームワーク何それ美味し(ry
2015年11⽉ •グラッドキューブ⼊社 44歳にして 本格的にフロントエンドにどっぷり浸かることに そして仲間にも 恵まれました
10ヶ⽉で⼿掛けたサイト グラッドキューブ公式サイト (2016年1⽉リニューアル) https://www.glad-cube.com/ SiTest (2016年5⽉リニューアル) https://sitest.jp/ SPAIA (2016年9⽉β版リリース) http://spaia.jp/
10ヶ⽉で⾝につけた技術
2016年は…… いろいろとJavaScriptに お世話になりました。
2016年お世話になったJavaScript①
2016年お世話になったJavaScript①
2016年お世話になったJavaScript① 何はともあれ…… > npm install
2016年お世話になったJavaScript②
2016年お世話になったJavaScript② JavaScript コード量節約!(・∀・) 関数型っぽく書ける!(・∀・)
2016年お世話になったJavaScript③
2016年お世話になったJavaScript③ • なんだかんだ⾔いつつ結局使ってます • 6⽉にはバージョン3もリリースされたし! ただし社内ではまだ1.xとか2.xとか(´・ω・`) →3が普及するのはもう少し先?
で、今は…… このページのコーディング頼むね(・∀・) かしこまりました(`・ω・´) といった感じで これからもどんどんサイトを充実させていきます。
感じたこと。 いきなりフロントエンドの世界に⾶び込んでも 何とかできる環境は揃っています( ´∀`)
今年の抱負(あと3ヶ⽉で) ⾝につけた技術をさらに磨いていく JavaScriptの技術、トレンドをもっと追っていく
最後に⼀⾔。
40代でも 何とかなる。 ※個⼈の感想です。
終 ご清聴ありがとうございました。