Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたの知らないマヒトの世界 / TechLunch #76
Search
Mahito
November 14, 2018
Technology
0
480
あなたの知らないマヒトの世界 / TechLunch #76
社内勉強会TechLunch #76にて寿司を食べながらLTを聞く回で発表した内容。
エンジニアで、イベント運営者で、気まぐれなマヒトが仕事で何をしているかについて少しだけ共有した資料です。
Mahito
November 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by Mahito
See All by Mahito
保育園にカオスエンジニアリングを提案した話 / Chaos Night #1
mahito
8
14k
河と魚と私 / Fishing on the River
mahito
0
94
NTT Tech Conference #5 - Opening Keynote
mahito
0
800
NTT Tech Conference #5 - Closing Keynote
mahito
0
1k
組織/企業/グループを超えたエンジニアのつながりを広げるイベントをしている話 / JTF2020
mahito
4
9.5k
保育園にChaos Engineeringを提案した話 / The story of proposing Chaos Engineering to a nursery school
mahito
1
860
Chaos Engineeringという考え方 / A concept of Chaos Engineering
mahito
5
7.9k
いつもニコニコあなたの隣に這い寄るカオスエンジニアリング! / CNDT-OSDT-2019-2G1
mahito
6
8.7k
マルチクラウドでContinuous Deliveryを実現するSpinnakerについて / Introduction of Spinnaker
mahito
0
600
Other Decks in Technology
See All in Technology
白金鉱業Meetup_Vol.18_生成AIはデータサイエンティストを代替するのか?
brainpadpr
3
150
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
650
SDカードフォレンジック
su3158
1
640
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
760
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
8
2k
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
620
SmartHR プロダクトエンジニア求人ガイド_2025 / PdE job guide 2025
smarthr
0
170
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
1
470
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
5.9k
PdM採用とAIの製品活用を同時に頑張ってみた話 / EM oasis 20250418
rakus_dev
0
120
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
120
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
790
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
あなたの知らない マヒトの世界 2018/11/14 水 ひる 12 時 00 分
About me Mahito Ogura < Twitter: @Mahito > 都内の某通信系会社所属の主夫 業務:IoT関連
(2018/7〜) • クラウドや分散システムの調査検証 • 分散トレーシングなどの分散システムの調査検証 • OpenStackやコンテナに関する調査検証 • アプリ開発からインフラ構築(Chef, Ansible) • 採用のお手伝いとか各種イベント業, etc…
ある日、家にて
妻「会社で何やってるの?」
ワイ「え、しご・・・と?」
最近の仕事の割合(主観) 妻にしゃべるところ 妻にしゃべらないところ 上司にあんましゃべ らないところ 上司にしゃべるところ
仕事の全貌を誰にも共有していない
本日だいたい明かされる あなたの知らないマヒトの世界
1.技術系(本業)
Spinnaker
• マルチクラウドで Continuous Delivery ( CD )を実現するプラットフォーム • クラスタの管理や Image
の作成、デプロイ管理などの Pipeline を提供 Spinnakerとは Test/Build Deploy Test Approve CI CD
dev staging production developer integration canaria stable manager コンテナ化 &
コンテナ化されたものを共通的に継続的に 自動試験・自動デプロイする仕組み(System & Team)を作る developer Jenkins Spinnaker 関連部署との取り組み
やってたこと:Automated Canary Analysis の導入 Traffic Router Metrics Canary Analysis Production(v1.0)
Baseline(v1.0) Canary(v2.0) Baseline と Canary のメトリクスを比較し、差分を確認することで異常を確認 1. Production :本番環境 (many servers) 2. Baseline : Canary と比較するための現行バージョン (1 + m servers) 3. Canary :新バージョン (1 + m servers)
いまやってること:Pipeline-template の調査 基本は Web UI で構築する Pipeline (下図)を YAML から生成できる機能
これがうまく動けば Pipeline の構成管理とレビューが可能
2.イベント運営
不定期でお昼にやってる勉強会
None
NTTのおもしろエンジニアが見れるイベント
Copyright © NTT & NTT Communications Corporation. All rights reserved.
NTT Tech Conference
NTTグループ限定イベント
NTT Engineers' Festa 出典:https://www.flickr.com/photos/inucara/4834256475
いろんなイベント運営やって〼
3.???系
人事(採用)のお手伝い 季節労働の一種 • セミナー登壇 • 対話会参加 • インタビュー対応 • ワークショップ対応
• 懇談 • アフターフォロー → • etc ...
人事や偉い人の協力を得られるようになったので、 エンジニアが働きやすくするための活動中 • 現状の問題を把握し改善について人事とエンジニアで議論 • 社内システム改善に向けて人事と活動中 • Slack で #pj_kaizen
を作って部 / 社内の人と様々な改善に向けた議論 改善活動
グループ会社への働きかけ グループ会社の人事にもいろいろ情報を共有・提案中 • 各種イベントの実施結果やアンケート結果 • エンジニアのはたらきかたに関する参加者の声の共有 / 改善提案 • エンジニア育成に関する提案
• etc..
でも人事系は色々言えないことが・・・ (公開されるまで待ってね★ミ)
以上、あなたの知らない マヒトの世界でした