Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NTT Tech Conference #5 - Closing Keynote
Search
Mahito
February 26, 2021
Technology
0
990
NTT Tech Conference #5 - Closing Keynote
NTT Tech Conference #5 (
https://ntt-developers.github.io/ntt-tech-conference/05/
) のクロージングキーノートの資料です
Mahito
February 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Mahito
See All by Mahito
保育園にカオスエンジニアリングを提案した話 / Chaos Night #1
mahito
8
14k
河と魚と私 / Fishing on the River
mahito
0
84
NTT Tech Conference #5 - Opening Keynote
mahito
0
780
組織/企業/グループを超えたエンジニアのつながりを広げるイベントをしている話 / JTF2020
mahito
4
9.4k
保育園にChaos Engineeringを提案した話 / The story of proposing Chaos Engineering to a nursery school
mahito
1
850
Chaos Engineeringという考え方 / A concept of Chaos Engineering
mahito
5
7.8k
いつもニコニコあなたの隣に這い寄るカオスエンジニアリング! / CNDT-OSDT-2019-2G1
mahito
6
8.6k
あなたの知らないマヒトの世界 / TechLunch #76
mahito
0
460
マルチクラウドでContinuous Deliveryを実現するSpinnakerについて / Introduction of Spinnaker
mahito
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
540
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.3k
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.4k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
120
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.8k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
720
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Transcript
NTT Tech Conference #5 Closing Keynote 2021/02/26 @Mahito - NTT
Communications
@Mahito - NTT Communincations • クラウドや分散システム等の技術調査 ◦ CI/CD, Chaos Engineering,
OpenStack, etc... • エンジニア向けイベントの開催 ◦ NTT Tech Conference ◦ NTT Engineers’ Festa / Meetup • エンジニアのはたらく環境改善 自己紹介
NTT Tech Conference
NTT Tech Conference とは NTTグループのエンジニアたちが一堂に会し、 NTTグループ内外のエンジニアたちと 技術交流を行うためのカンファレンスです ハッシュタグ:#NTTtech
NTT グループ内には各種 OSS のコミッタ、メンテナ、コントリビュータをはじめ としたエンジニアや、各社の様々な案件でシステム開発を行うエンジニアがい ます。 本イベントではそれらのエンジニアがもつノウハウや悩みを NTT グループ内 外のエンジニアと共有・議論することで、参加者がもっとおもしろいエンジニア
になることを目的としています。 目的
Chaos Engineering for NTT-G NTT Tech Conference #5 - Closing
Keynote 2021/02/26 @Mahito - NTT Communications
@Mahito - NTT Communincations • クラウドや分散システム等の技術調査 ◦ CI/CD, Chaos Engineering,
OpenStack, etc... • エンジニア向けイベントの開催 ◦ NTT Tech Conference ◦ NTT Engineers’ Festa / Meetup • エンジニアのはたらく環境改善 自己紹介(再掲)
子育てに忙殺 保育園に提案した人 ➡ インシデント被害者 ➡ https://qiita.com/Mahito/items/2245429ce96027e27949
システムに対し意図的に障害などを発生させることで、 障害発生時のシステムの振る舞いを把握するアプローチ 目的:障害発生時のシステムの振る舞いを把握する 手段:障害などのイベントを起こす Chaos Engineering is
Known Knowns - Unknown Unknowns Unknown Knowns • 問題として起きていないが、 解決方法が明確なもの
• すぐにKnown Knownsにできるもの Known Knowns • 問題と解決方法を知っている • 完全に理解した Unknown Unknowns • 何が起きるのか知らない • 起きてから対応が必要 Known Unknowns • 問題として知っているが、 解決策がわからない • 仮設を立て、テストと実験を繰り返しチー ムで解決すべき問題 データ / 経験 / 知識 理 解 度
Effect of Chaos Engineering Unknown Knowns • 問題として起きていないが、 解決方法が明確なもの •
すぐにKnown Knownsにできるもの Known Knowns • 問題と解決方法を知っている • 完全に理解した Unknown Unknowns • 何が起きるのか知らない • 起きてから対応が必要 Known Unknowns • 問題として知っているが、 解決策がわからない • 仮設を立て、テストと実験を繰り返しチー ムで解決すべき問題 データ / 経験 / 知識 理 解 度 Chaos Engineering Chaos Engineering
OK理解した でもChaos Engineeringって システムに対して障害を起こすのでは?
組織に対するChaos Engineering 資料:https://speakerdeck.com/chaosconf/keynote-chaos-engineering-for-people-systems 動画:https://youtu.be/sn6wokyCZSA
組織を分散システムとして捉えChaos Engineeringを導入 • The Wheel of Staycation • Tortoise Time
• Liar Liar • War of the Worlds 一番複雑なのはソフトウェアやハードウェアではなく人間 人間もシステムの一部としてChaos Engineeringの対象になる Chaos Engineering For People Systems Googleが従業員に対して実践している「カオスエンジニアリング」とは? - Gigazine
Chaos Engineering for NTT-G NTT Tech Conference #5 - Closing
Keynote 2021/02/26 @Mahito - NTT Communications
NTTグループもシステムとして捉えChaos Engineeringだ! • NTT Tech Conference • NTT Engineers' Festa
• NTT Engineers' Meetup Chaos Engineering for NTT-G
https://principlesofchaos.org/?lang=JAcontent
CHAOS IN PRACTICE [1] [1]: https://principlesofchaos.org/?lang=JAcontent 1. 通常時の計測データから「定常状態」を定義 → けしからんNTT 2.
対照群と実験群の両方で定常状態が続くと仮定 → けしからんNTT 3. サーバ障害、ハードウェア故障、NWの切断など 現実世界のイベントを反映する変数を導入する → NTT TechConf 4. 対照群と実験群の違いを探すことで仮説を確認 → ??? 仮説検証のため事後アンケートの回答やmiroで感想お待ちしております!
NTT グループ内には各種 OSS のコミッタ、メンテナ、コントリビュータをはじめ としたエンジニアや、各社の様々な案件でシステム開発を行うエンジニアがい ます。 本イベントではそれらのエンジニアがもつノウハウや悩みを NTT グループ内 外のエンジニアと共有・議論することで、参加者がもっとおもしろいエンジニア
になることを目的としています。 目的 (再掲)
「私から生まれるモノは私の可能性の域を出ない 答えはいつだって混沌の中で黒く輝いているものだ 分かるかい? 私が作るべきは私の手から離れた混沌だったんだ」 - 夏油傑(呪術廻戦 136話)
自分だけでなく、誰かとつながることで 想像しなかった新しい事、面白いことが起きる可能性ができる また、誰かと対話することから問題が解決することもある 今回イベントがみなさんの可能性を広げるきっかけになれば幸いです! エンジニアのつながり(混沌)をつくる
種は蒔いたのであとはおまかせ!(エンジニアリングの放棄) ついでにNTTグループにも混沌を! NTTグループインフォメーション: https://www.ntt.co.jp/ir/private_investor/business/02.html
Chaos Engineering for NTT-G May the chaos be with you
! 2021/02/26 @Mahito - NTT Communications
See you next conference ! Bye-bye ✋