Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プレゼンテーションTIPS50
Search
中尾将志
March 01, 2022
Business
0
450
プレゼンテーションTIPS50
2022/3/1版
中尾将志
March 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by 中尾将志
See All by 中尾将志
プレゼン入門20230714
masashinakao
0
160
プレゼン入門
masashinakao
0
140
アジャイル研修事例編2022
masashinakao
0
110
インタビュー研修
masashinakao
0
110
プレゼンテーション研修
masashinakao
0
100
R1GPの取り組み
masashinakao
1
200
オンラインコミュニケーションポイント100選
masashinakao
0
910
プレゼンミニレクチャー2020
masashinakao
0
210
プレゼンTIPS VOl1
masashinakao
0
83
Other Decks in Business
See All in Business
dely株式会社 会社紹介資料/dely
delyinc
13
380k
2024年度(4月-12月)イコマド運営報告書
tadanori
0
210
株式会社調布清掃 会社説明資料
ldk_by_bridge
0
13k
株式会社ジグザグ_新規投資家向け資料.pdf
zig_zag
0
1.5k
顧客とユーザーと私/Dancing with customers and users
ikuodanaka
2
710
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
15k
Spice Factory Co., Ltd. Culture Deck
spicefactory
0
2.5k
(60枚)営業ベーシックスキルプログラムの詳細と3つの特徴
nyattx
PRO
0
130
(7枚)STAR法を活用した事例の書き方
nyattx
PRO
2
200
WDB株式会社エウレカ社会社説明資料
eureka01
0
340
PTEゼロ人部署から大躍進! PTE 2025を5人(うちFellow 1人)を 誕生させた秘訣を大公開!
danishi
0
280
fulltan_lt.pdf
icoriha
2
170
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
プレゼンテーション TIPS 流しのナレッジブローカー 笑うサイエンスコミュニケーター 中尾将志
中尾将志の3つの顔
スライドの 作り方
001 シンプルな構成にし、情報 量をスリムにする
002 パターン化したフォーマッ トを使えば、情報が拾いや すくなる
003 スマホでも視認できるフォ ントサイズは誰でも読める
004 色は多用しない 使う色に意味を持たせる
005 フォントやフォントサイズ も意味をもたせる 1つの資料で3サイズにお さえれば、スッキリする
006 1スライド1メッセージ
007 ビジュアルを多用しない 伝えたいメッセージに必要 な図・グラフ・イラストを 絞り込む
008 写真、イラスト、表は、ち ゃんと著作権を考慮して活 用する
009 プレゼン資料だけで全てを 伝えきらない 質問される余地を残す
010 流れにメリハリ付けて 緊張と緩和を入れる
011 はじめは肯定するメッセー ジを多くいれ、聞き手の受 入モードを育てていく
012 資料は出来合いを点在させ ず、1つにまとめる まとめる時は、色使いやフ ォントを合わせる
013 スライド効果や動画を多用 しない
しゃべり方
014 話すスピードは普段の8割
015 語尾まではっきり喋る
016 リアクションのよい聞き手 を探し、ペースメーカーに する
017 会場の一番遠くの人に伝え る意識をもてば、全員に伝 わる
018 接続詞でつないだ長台詞に しない
019 自分の口癖を把握しておく
020 自分の滑舌を早口言葉でチ ェックしてみよう
021 歯を見せる 歯茎は見せない
022 体の揺れ、身振りの癖は、 オンラインだと数倍気にな るので、録画して自分の癖 をチェックしておく
023 服装はシンプルに 無駄な情報を与えない
024 身振り手振りは2割増し オンラインなら4割増し アメリカ人になったつもり
025 スライドを喋るのでない、 伝えるためにスライドも使 う、使えるものがあれば積 極的に使う
文章の作り方
026 単語を並べない 文章にする
027 ですます調、丁寧文、資料 内で統制しよう
028 ここぞ!というとこで断定 口調や体言止めを入れる と、緩急ついて強いメッセ ージになる
029 七五調は伝わりやすい
030 句読点は、書きながら付け て、喋ってみて付け直す
031 句読点と改行箇所が気にな る場合は、言い回しや単語 を変えて落ち着かせる
032 問いかけは、聞き手を引き 込むので、上手に使おう
説得力の もたせ方
033 箇条書きはまとまってみえ るが、レベル感の違うもの が入ってると違和感だけが 残るので注意
034 3、5、10などおさまりの いい数にまとめると、入り やすい
035 論理的な情報は、論理的に 聞かれ、批判的思考になり やすい しっかり伝えるパートに限 定しよう
036 経験談は聞き手が否定でき ない事実 自分の経験はなるべく活用 していこう
037 人の経験談を使うために、 インタビューもうまく盛り 込もう その人の言葉をそのまま載 せる方が説得力がある
038 数字、グラフは説得力があ るので、単位や引用元を示 して利用しよう
039 統計情報はうまくつかいこ なそう、官公庁のデータを うまく見せれば強い説得力 になる
040 権威者の言葉は説得力があ るので、どういった学説の 言葉なのか確認してから、 引用しよう
041 現物は説得力の塊 デモや実証検証のスクリー ンショットなどで現物に触 れさせよう
042 省略表記、バズワードの羅 列は信憑性が低下する 省略せずに記載し、自分の 理解した言葉で記載しよう
ツールの活用
043 オンラインではマイクとス ピーカーの接続や充電を直 前確認しておこう
044 オンラインではトラブルが つきもの、マイクやWiFi も何かあった時の備えを
045 初めて使うWeb会議シス テム、ちゃんと事前にカメ ラ・マイク・画面共有の確 認をしておこう
046 Web会議システムや利用 するサービス・アプリは最 新化しておく
047 参加者はスマホからかも、 子どもが隣にいるかも、オ ンラインでは様々な参加状 況を想定しておく
048 色んなツールを使い、自分 なりの使い分けを決める
049 ツールはしっかり使える状 態までトレーニングし、少 しずつ実践投入していく
050 2つ以上のツールを使って みて、自分の使いやすさを 知ったうえで採用しよう