Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プレゼンテーション研修
Search
中尾将志
March 01, 2022
Business
0
110
プレゼンテーション研修
2022/3/1版
中尾将志
March 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by 中尾将志
See All by 中尾将志
プレゼン入門20230714
masashinakao
0
170
プレゼン入門
masashinakao
0
170
アジャイル研修事例編2022
masashinakao
0
140
インタビュー研修
masashinakao
0
110
プレゼンテーションTIPS50
masashinakao
0
520
R1GPの取り組み
masashinakao
1
220
オンラインコミュニケーションポイント100選
masashinakao
0
960
プレゼンミニレクチャー2020
masashinakao
0
230
プレゼンTIPS VOl1
masashinakao
0
84
Other Decks in Business
See All in Business
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
株式会社LANY / Company Deck
lany
2
84k
Entrance Book ビジネスイノベーションサービス部
arisaiyou
0
2k
Understanding What We Have Wrought: Systemic Risks as told by a System Engineer
patio11
0
600
株式会社SAFELY 会社紹介 / Company
safely_pr
1
4.3k
他人が怖くて話せない私が、過去の寄り道に救われた『会話へのハードルを”割引”する方法』
aokiplayer
PRO
0
190
三井物産グループのデジタル証券〜ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留〜再販売②徹底解説セミナースライド(20251008)
c0rp_mdm
PRO
1
250
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
68k
Algomatic Works Company Deck
algomatic
PRO
1
1.1k
会社紹介資料
gatechnologies
2
120k
opt recruit
digitalholdings
0
54k
Kyash TechTalk #8 Kyashにおけるクレジット事業部とは
sayueda
0
130
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Transcript
None
今日は3人チームです 相互フィードバックします ポジティブコメントで!
miroつかいます IE以外からアクセス
sli.doつかいます スマホからアクセス
自己紹介 中尾将志(なかおまさし) です。 社内外でセミナーやライトニングト ークに多数登壇。 某大学のプレゼン入門講座に、ゲス トとして指導を支援。 プレゼンスタイル強化セミナーも開 催している。
自己紹介 プレゼン研修にあたって、自己紹介 してみてください(1人1分)
いってらっしゃい
おかえりなさい
例題 ドクターペッパーを 飲んでもらいたい!
一番いいのは 買って渡す
プレゼン 何のために しますか? 考えてください
プレゼン 何のために しますか? 相手に行動変容 してもらうため
伝える 聞き流す 伝えきる 行動に移す
今から、2パターン 実演します 後で比較・意見交換 して頂きます
実演①
ドクターペッパーを 知っていますか?
歴史 1885年アメリカで販売(アメリカ最古の炭酸飲料) 開発者 ウェード・モリソン (薬剤師) チャールズ・アルダートン (イギリスで炭酸飲料を勉強) 特徴 23種類の原料からなる独特のフレーバー(原料は非公開) 日本での販売 1973年販売開始 日本コカ・コーラ 首都圏、静岡県、沖縄県以外ではほとんど流通していない。
通称 ドクペ、ドクッペ、ドクペッ、ドクパー 逸話 ドクターペッパーを毎日3本飲んでいた女性が100歳以上に。健康に悪いと言っていた医者の方が先に亡くなった。 wikipediaより作者作成
ドクターペッパー いかがですか?
実演②
ドクターペッパーを 知っていますか?
独特の香りで、好き嫌いが 大きく分かれます。 私も、なんとも言えない後 味が苦手でした。
フリードクターペッパー制度
優秀な先輩、広く活躍する 他社の方々に聞きました。 本当にドクターペッパーが 好きでした! 中尾調べ
3回飲んだらクセになった
ドクターペッパー いかがですか?
実演①と② どちらがドクターペ ッパーを飲みたくな りましたか?
意見交換 実演①と②は何が違ったか? 何が説得力につながったか?
いってらっしゃい
おかえりなさい
プレゼンで 気をつけて いること
自分らしく 上手に ちゃんと 伝えきるために 何を、何の/誰のために、誰へ ちゃんと伝える どのように、何を見せる 上手に伝える より腹落ちしやすく 自分らしく伝える
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
ストーリー ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
何を伝えたい?どうなって欲しい? どこが好き?なぜ好き? 他の人や一般論ではなく、自分 がどうして興味を持った? このテーマへの 自分の思いは? どうなって欲しい? どういう行動をとってもらった ら目的を達成している? 伝えきって
相手に何をして欲しい?
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
時代背景・世界観・キャラクタ ーの一貫性、リズムと起伏のあ る流れ、起承転結、意外性と安 心感、緊張と緩和 共感を持たせるストーリー 小説、ドラマ、感情移入しやすい、ハマりや すくする構成とは? ストーリー作りの ポイント
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
自分だけでは分からない自分のキャラ 自分のキャラを知る
ジョハリの窓 自分は知っている 自分が知らない 他人が知っている 開放 盲点 他人が知らない 秘密 未知 自分を知るフレーム
ジョハリの窓 自分は知っている 自分が知らない 他人が知っている 開放 盲点 他人が知らない 秘密 未知 出したくなるキャラ
ジョハリの窓 自分は知っている 自分が知らない 他人が知っている 開放 盲点 他人が知らない 秘密 未知 周りの期待値
中尾のキャラは… インタラクティブ 自分も参加者も楽しむ シンプルな構成 反応を確認する 流し+知識の広さ
マイスタイルで没入感あるプレゼン 自分のキャラをつくるために 回数をこなす とにかくやりましょう 色んな場で、色んな人に聞 いてもらいましょう フィードバック してもらう いい点と改善点をフィード バックしてもらいましょう
書き出す 自分のスタイルをキャッチ フレーズにしたり、文章に してみましょう
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
自分観点?相手観点? 技術用語を多用したり、省略し ていませんか? トレンド、当然知っていること として話していませんか? 情報・知識の前提は? 相手の業界の情勢は把握してい ますか? 聞き手が置かれている状況、役 割を意識していますか?
課題・背景は?
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
ふんだんに テクニック を使う 01 スライドの作り方 02 しゃべり方 03 文章の作り方 04
説得力のもたせ方 05 ツールの活用
01 スライドの作り方 1スライド1メッセージ、パターンを作る 02 しゃべり方 緩急をつける、身振り手振りや表情もつける 03 文章の作り方 単語で止めず文章にする、七五調にする 04
説得力のもたせ方 自分の経験、人の経験、実例で語る 05 ツールの活用 どんどんチャレンジし、表現能力をあげる ふんだんにテクニックを使う
None
ビデオ スイッチャー オーディオ インターフェース 女優 ライト カメラ マイク スライド用 PC
各種画面用 PC メイン モニター サブ モニター 配信用PC
スライド canva、パワポ タイムチャート Excel アンケート sli.do ポン出し 効果音アプリ
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
質問は?
実際に やってみましょう テーマは 「〇〇を提案します」 1人3分以内 趣味でも仕事でもOK
休憩
8割 いいところ 2割 改善点 0割 ダメだし 実際に やってみましょう テーマは 「〇〇を提案します」
1人3分以内 趣味でも仕事でもOK 3人チーム 5分×3セット 1人3分プレゼン 2分フィードバック
いってらっしゃい
おかえりなさい
発表 やってみて・フィードバ ックし合っての気付きや 感想を1分で発表してく ださい
ポイント 自分のテーマ に対する強い 思い 聞き手に共感 をもたらすス トーリー ストーリー 自分のキャラ にあったスタ
イル 自分主体では なく相手の立 場や考え主体 話術、スライ ドの構成、文 章の作り方 気持ち キャラ 相手観点 技術
01 スライドの作り方 1スライド1メッセージ、パターンを作る 02 しゃべり方 緩急をつける、身振り手振りや表情もつける 03 文章の作り方 単語で止めず文章にする、七五調にする 04
説得力のもたせ方 自分の経験、人の経験、実例で語る 05 ツールの活用 どんどんチャレンジし、表現能力をあげる ふんだんにテクニックを使う
シンキングタイム 何か1つ2つ改善ポイントに!
8割 いいところ 2割 改善点 0割 ダメだし 実際に やってみましょう テーマは 「〇〇を提案します」
1人3分以内 趣味でも仕事でもOK 3人チーム 5分×3セット 1人3分プレゼン 2分フィードバック
いってらっしゃい
おかえりなさい
発表 やってみて・フィードバ ックし合っての気付きや 感想を1分で発表してく ださい
試行 経験 省察 概念化 経験学習モデル
マイスタイルで没入感あるプレゼン 自分のキャラをつくるために 回数をこなす とにかくやりましょう 色んな場で、色んな人に聞 いてもらいましょう フィードバック してもらう いい点と改善点をフィード バックしてもらいましょう
書き出す 自分のスタイルをキャッチ フレーズにしたり、文章に してみましょう
質問・要望は?