Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
久しぶりのAWS!JAWS!初めてBedrockを触ってリハビリ!
Search
Nao Masuya
July 08, 2025
Technology
0
8
久しぶりのAWS!JAWS!初めてBedrockを触ってリハビリ!
Nao Masuya
July 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by Nao Masuya
See All by Nao Masuya
AWS Summit 2025 の見どころを振り返る!
masuchoku
0
180
AWS TransferFamilyを使ってみた!
masuchoku
0
240
AWSを触ってきた数年間を振り返る!
masuchoku
1
290
Step Functionsと少し仲良くなってみた
masuchoku
1
500
API Gatewayと少し仲良くなってみた!
masuchoku
0
790
スライド作りから LTを楽しもう! エンジョイ、 エンジニアライフ!
masuchoku
1
510
APCのAWS認定マスターたちに聞いてみた
masuchoku
0
190
AppSync入門! GraphQL APIを作ってみた!
masuchoku
3
920
AWSとJenkinsおじさん で学んできたCI_CD
masuchoku
1
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
19
4.8k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
190
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
230
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
340
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
5
600
第4回 関東Kaggler会 [Training LLMs with Limited VRAM]
tascj
12
1.7k
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
420
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
130
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
330
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
3
790
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Scaling GitHub
holman
462
140k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Transcript
久しぶりのAWS!JAWS! 初めてBedrockを触ってリハビリ! 2025/6/20 JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #24 株式会社エーピーコミュニケーションズ 升谷直緒
2 所属 株式会社エーピーコミュニケーションズ @apc_tweet 会社紹介
3 自己紹介 株式会社 エーピーコミュニケーションズ システム基盤サービス事業本部 クラウド事業部 IaC技術推進部 升谷直緒 • 2020年新卒入社
• エンジニア6年目 • AWS4年目だけど最近はあまり使えていない • CI/CDの導入支援 • Webアプリの改善運用 • フルリモートワーク @masuchoku
4 自己紹介 神奈川県で育ち 東海エリア在住 趣味 • SUP • マスキングテープ集め •
猫 最近は • Youtuber:miku • 海外ドラマ:Walking Dead ◦ S3まできた。。 ◦ 早く終わって欲しい
5 去年はAWSずくし!
6 今年はAWSをあまり触れていなかったのですが、久しぶりにリハビリ! & 今まで触れていなかったBedrockについに手を出す! なんならSlack経由で使えるようにしてみよう! →ノーコードでできた! →気軽に成功体験を味わえた!
7 Bedrockくん、対戦お願いします! 触ってみよう、が いつか触ってみよう、になって 結局触れてないなかった
8 いきなり撃沈 Bedrock ✖ Amplify のハンズオンを試してみたが、 ロケットが打ち上がらず断念 (ビルドに失敗し続けた)
9 失敗したら次のハンズオンを探せばいい!トラシューはまた今度! Bedrock ✖ Chatbot 資料を読み込ませて AIに答えさせることができるんだよなー やってみるか! 次 !
10 3ステップでできた! & &
11 1. 本当にノーコードでできた! ナレッジベースの作成→テスト→使用 エージェントの準備→デプロイ 製品の資料をS3に配置 ナレッジベースに登録 エージェントビルダーで ナレッジベースを登録 エイリアスIDを控える
プレイグラウンド では答えられなかった問い にも答えられるようになった
12 2. さようならChatbot、こんにちはQ様! AWS Chatbot からいつの間にか変身! Amazon Q Developer でSlack連携
AWS と Slack を連携 → チャンネルを登録 誰かが やってくれていた #oshiete_apc チャネルロールで Bedrockの権限をつける
13 3. Slackで設定! #oshiete_apc Amazon Q APP をチャンネルに追加して、以下を打ち込むだけ Slackでは グラデーション
@Amazon Q connector add {任意のコネクター名} {Bedrock agentのエージェント ARN} {Bedrock agentのエイリアスID}
14 Slackの絵文字の罠。。 #oshiete_apc @Amazon Q connector add {任意のコネクター名} {Bedrock agentのエージェント
ARN} {Bedrock agentのエイリアスID} @Amazon Q connector add oshiete-apc arn:aws:bedrock:ap-northeast-1:XXXX:agent/XXXX XXXX 勝手に絵文字に変換されるので思わぬところでつまずいた。。 で解決 ❌
15 設定できたら応答もOK!
16 数時間でハンズオンができた!本当にノーコードで実装できた! & 久しぶりにAWSを触って、気軽に実装ができた。 ジメジメした季節、仕事ももやもや、、 って時はハンズオンして実装して達成感を得て スカッとしよう!
17 ありがとうございました! https://qiita.com/moritalous/items/b63d976c2c40af1c39e5 https://qiita.com/Naoki_Ishihara/items/d9bea3c3060693886831 Amplify のトラシュー もやろうね! 来週のAWS Summit も楽しみだ