$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Designship 2023 公募セッション登壇資料 / デザインプログラムマネージャーになって気づいた「これもデザイン」

mewmo
PRO
October 01, 2023

Designship 2023 公募セッション登壇資料 / デザインプログラムマネージャーになって気づいた「これもデザイン」

Designship 2023のDAY2にて、公募セッションとして登壇した際の資料です。

------

デザインプログラムマネージャーになって気づいた「これもデザイン」

組織としてのデザイン成果を最大化させるには、組織に所属する全員が同じゴールやミッションを見据えてデザインに取り組む必要があります。そのためには、文化醸成の仕組みを作って共通言語を浸透させたり、デザイナーの業務環境を整備したり、デザイナーの活動を外部に発信したり…いわゆる専門職としてのデザイナーが担う役割とは違うメタワークが求められます。これらを専任で担っていく役割がデザインプログラムマネージャー(DPM)です。この講演では、当時一般的ではなかったDPMとして、現場の課題に対してどう模索し取り組んでいったか、また漠然とデザイナーというキャリアを志向していた私が、その過程でどのようにデザインを捉え直すようになったのかをお話します。

mewmo
PRO

October 01, 2023
Tweet

Other Decks in Design

Transcript

  1. デザインプログラムマネージャーになって

    気づいた「これもデザイン」
    GMOペパボ株式会社 デザイン部

    デザインプログラムマネージャー
    望月 美憂

    View Slide

  2. GMOペパボ株式会社 デザイン部

    デザインプログラムマネージャー
    望月 美憂 Mew MOCHIZUKI
    @mewmoppel
    三度の飯よりアニメ・漫画が好き。

    View Slide

  3. C デザインプログラムマネージャーの役"
    C デザインプログラムマネージャーとの出会
    0C デザインプログラムマネージャーを模索する日#
    ÃC 小さいデザイン組織と大きいデザイン組&
    C 大きいデザイン組織へのアプローチ

    View Slide

  4. デザインプログラムマネージャーの役割

    View Slide

  5. Design Program Manager

    View Slide

  6. デザインプログラムマネージャーは、クリエイティ
    ブな品質とは別に、デザイン以外の部門とのコミュ
    ニケーションを担い、デザイナーが本業に集中でき
    るようにして、デザイン組織の有効性を最大限に高
    めることを役割としている。
    ピーター・メルホルツ、クリスティン・スキナー著「デザイン組織のつくりかた 
    デザイン思考を駆動させるインハウスチームの構築&運用ガイド」

    View Slide

  7. DesignOps

    View Slide

  8. Definition: DesignOps refers to the
    orchestration and optimization of
    people, processes, and craft in order
    to amplify design’s value and impact
    at scale.
    DesignOps 101 ― Nielsen Norman Group

    View Slide

  9. InVision「DesignOps Handbook」

    View Slide

  10. なぜこうした役割が

    重要視されるようになってきたのか?

    View Slide

  11. 「デザイン経営」宣言 ― 経済産業省・特許庁 産業競争力とデザインを考える研究会 2018年5月23日

    View Slide

  12. デザインする対象が複雑になり

    個人ではなく組織的行為に
    組織的にデザインに取り組むための

    メソッドや運用が重視されるように

    View Slide

  13. いざ取り組もうとすると

    さまざまな課題が...

    View Slide

  14. アウトプットのクオリティがバラバラ

    迷ったときの判断軸が個々人の経験則

    使ってるツールがバラバラで非効率

    部署ごとにサイロ化しがち

    スキルアップの仕方がわからない

    採用のために自分たちの魅力を伝えたい

    View Slide

  15. ドキュメントやアセットの整理

    指針やガイドラインの策定・共有

    ツールの整備・管理

    部署を越えてのコラボレーション

    成長支援の場作り

    デザイン広報

    View Slide

  16. デザイン組織を円滑に運営するための

    メタワークを受け持つ役割が

    デザインプログラムマネージャー

    View Slide

  17. デザインプログラムマネージャーとの

    出会い

    View Slide

  18. 大学時代、雑多なデザイン領域を学ぶ

    View Slide

  19. デジタルファブリケーション
    オープンデザイン
    デザインリサーチ
    インタラクションデザイン
    視覚情報デザイン
    エディトリアルデザイン
    DTP
    コミュニケーションデザイン
    場づくり
    ランドスケープデザイン
    空間設計
    プロダクトデザイン
    インクルーシブデザイン

    View Slide

  20. View Slide

  21. View Slide

  22. どれかに突出した専門家ではなく

    器用貧乏ななんでも屋

    View Slide

  23. 32

    View Slide

  24. 大学時代 編集者時代 転職活動闇時代 DPM時代
    4年間雑多に

    デザイン領域を学ぶ
    就活失敗

    編プロに入社したが

    胃腸を壊し退職
    9ヶ月の転職活動

    32社落ちる
    2019年9月

    DPMとして

    GMOペパボ入社

    View Slide


  25. ペパボのデザイン組織を成長させるには

    デザインプログラムマネージャーが必要
    CDO・小久保

    View Slide

  26. 雑多なデザインの

    バックグラウンド
    編集者としての

    スキルと経験
    デザインプログラムマネージャーとして採用

    View Slide

  27. デザインプログラムマネージャーを

    模索する日々

    View Slide

  28. デザインプログラムマネージャーって

    何したらいいんだろう?

    View Slide

  29. View Slide


  30. とりあえずいいかんじにしてほしい
    CDO・小久保

    View Slide

  31. R ひたすらCDOと脳内同6
    R 困っていることを御用聞!
    R ペパボにおけるデザインについて勉3
    R 部署外のいろんな人とコミュニケーション

    View Slide

  32. ドキュメントやアセットの整理

    指針やガイドラインの策定・共有

    ツールの整備・管理

    部署を越えてのコラボレーション

    成長支援の場作り

    デザイン広報

    View Slide

  33. 連携・情報共有
    横串 デザイン部





    事業部
    横断組織
    ホスティング

    事業部
    EC

    事業部
    SUZURI

    事業部
    minne

    事業部

    View Slide

  34. 具体的にどんなことをやっているのか

    View Slide

  35. InVision「DesignOps Handbook」

    View Slide

  36. デザインのアウトプットの

    品質管理・プロセスの最適化
    成長支援

    パフォーマンスの最大化
    評価・賞罰方法の設計・管理

    共通言語や文化の醸成
    ツールやガイドライン、

    作業環境の整備
    Workflow
    Tool & Infrastructure
    Governance
    People

    View Slide

  37. 組織全体でリサーチを活用できる

    体制づくり
    成長支援の場づくりの

    仕組み化と定期実施
    共通言語を浸透させていくための

    文化づくり
    ツールの統一化による

    効率化とコラボレーション促進
    Workflow
    Tool & Infrastructure
    Governance
    People
    具体的に

    やったこと

    View Slide

  38. リサーチ顧問との協業

    View Slide

  39. Designer’s MTG(デザミ)

    View Slide

  40. View Slide

  41. View Slide

  42. View Slide

  43. Designer All Hands

    View Slide

  44. View Slide

  45. View Slide

  46. 新卒研修 / 中途オンボーディング

    View Slide

  47. Figmaの全社導入・運用体制整備

    View Slide

  48. View Slide

  49. View Slide

  50. デザイン広報

    View Slide

  51. View Slide

  52. 組織でデザインする上での課題

    を解決するための仕組みづくり

    View Slide

  53. 小さいデザイン組織と

    大きいデザイン組織

    View Slide

  54. デザイン組織と聞いて

    なにを思い浮かべますか?

    View Slide

  55. 職種問わず組織全員
    デザイナー
    大きいデザイン組織

    戦略としてのデザイン
    小さいデザイン組織

    制作とスタイリングとしてのデザイン

    View Slide

  56. デザインという行為は

    企業活動のさまざまな段階で行われている

    View Slide










  57. 事業戦略
    人事・組織
    研究開発












    リサーチ デザイン エンジニ

    アリング
    マーケ

    ティング セールス サポート

    View Slide

  58. デザインとは、前提を疑い、理想を描き、

    それを実現するために物事を形作る行為

    View Slide

  59. 掛け算で組織のケイパビリティを成長させていく

    View Slide

  60. 大きいデザイン組織へのアプローチ

    View Slide

  61. 組織に所属する全員が

    「デザインピープル」として

    ふるまえる組織

    View Slide

  62. Secondly, there’s been the recent
    spate of layoffs in tech. People are
    unnerved by this.

    Like what does mean for especially
    design people in technology?
    Design in Tech 2023: Design and Artificial Intelligence (Abridged) ― John Maeda

    View Slide

  63. Design is too important to be left
    to designers.
    Raymond Loewy

    View Slide

  64. デザイン思考実践のための

    デザイン態度のインストール

    View Slide

  65. インサイト 計画 リリース
    発見 発展
    定義 提供
    定義づけ 実行
    Definition Execution

    View Slide

  66. View Slide

  67. デザイン態度
    aY 不確実性や曖昧性を積極的に受け入れ6
    2Y 深い共感に従)
    SY 現実を審美的に理解しようとす6
    Y 遊び心を持
    HY 複雑な状況にも意欲的に立ち向かう

    View Slide

  68. 9 現場の困りごとに向き合
    9 内と外から常に学び続け&
    9 問題と解決を構造化す&
    9 言語化し、再現性を持つ

    View Slide

  69. デザインプログラムマネージャーになって

    「これもデザイン」と気づけた

    View Slide