Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Go + Clean Architecture

Mirrativ
April 14, 2022

Go + Clean Architecture

Mirrativ

April 14, 2022
Tweet

More Decks by Mirrativ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. バックエンドから見たMirrativ ▪ 配信サービスとしてのMirrativ • 視聴者から配信へのギフト • 配信者へのコメント • おすすめ配信 ▪

    SNSとしてのMirrativ • フォロー・フォロワー • チャット • タイムライン ▪ ゲームとしてのMirrativ • ランキング • ガチャ • ライブゲーム • リアルタイム性/即時性が高い • データ量が多い • アクセスの時間的局所性が高い
  2. ▪ アーキテクチャが崩れかけている • MVC + Serviceだが、依存関係がスパゲッティ ▪ 膨れ上がるModel • データ型

    + 永続化 + Presenter • SQLをORMにより、様々なレイヤーから発行される • 果てはViewからも。。。 • 負債が溜まったテーブルを再設計しづらい ▪ Contextという名のもとにあらゆるレイヤーから密結合を 黙認されているGodなクラス Clean Architectureへ移行しようとした背景 開発開始から6年半近く経過しているプロダクト
  3. Entity package entity type UserID uint64 type User struct {

    UserID UserID Name string } type Logger interface { Error(ctx context.Context, err error) Log(ctx context.Context, level LogLevel, label string, payload ...interface{}) } ▪ オブジェクトでビジネスロジックを表現する責務 ▪ Loggerのように全レイヤーから参照される interfaceなどもEntitiesに存在 • 実装はInfra層
  4. UseCase Entity / Repositoryを使い、ユースケースを達成する責務 ▪ トランザクションのスコープを管理するのもお仕事の1つ package user type interactor

    struct { txm repository.TransactionManager repoUser repository.User } func (i interactor) UpdateRecommend(ctx context.Context, now time.Time) error { // おすすめユーザを計算 return i.txm.Do(ctx, func(ctx context.Context) error { return i.repoUser.UpdateRecommend(ctx, recommendUserIDs) }) }
  5. Repository ▪ データの集約、永続化の責務 • 対応するDataSourceを活用し、UseCaseレイヤー が実際のテーブル構造などを把握しなくてもEntity の永続化を行える責務を負う ▪ データの整合性が取れる最小単位 •

    例)MySQL側のDataSourceを更新したら、 Memcached側のDataSourceも更新 ▪ DataSourceで取得したデータをEntityに変換 ▪ CRUDなinterfaceを提供 • 命名規則もCreate/Read/Update/Deleteを強制
  6. Repository package user type user struct { dsmemcachedRecommendUsers dsmemcached.RecommendUsers dsmysqlRecommendUser

    dsmysql.RecommendUser } func (r user) ReadRecommend(ctx context.Context) ([]entity.User, error) { // dsmemcachedRecommendUsersからおすすめユーザを取得 // なければdsmysqlUserから問い合わせ // 取得したDataSource固有の構造体をEntityへ変換 } func (r user) UpdateRecommend(ctx context.Context, userIDs []entity.UserID) error { // dsmysqlRecommendUserで更新してから、dsmemcachedRecommendUsersを更新 }
  7. Repository Transaction ▪ 複数のDataSourceへのトランザクションを管理する責務 ▪ 複数のデータベースへの書き込みがある場合は、 すべての処理 が完了してからのcommitやエラー時のすべてのsql.Txの rollbackなどを抽象化 //

    commitとrollbackができるものをTransactionと定義 type Transaction interface { Commit(ctx context.Context) error Rollback(ctx context.Context) error } // 複数のTransactionを抽象化し、同一データベースへの Transactionはキャッシュ type Transactions interface { Get(key string, builder func() (Transaction, error)) (Transaction, error) // cache更新などrollbackできない処理を登録し、全てのcommitが成功した場合のみ実行 Succeeded(f func() error) } // トランザクションのスコープを管理するオブジェクト( dry-run時は最後に全てrollback) type TransactionManager interface { Do(ctx context.Context, runner func(ctx context.Context) error) error }
  8. DataSource ▪ Infraを活用し、Repositoryが要求するデータの取 得、永続化を達成する責務 • MySQLのtableや、Memcachedのkey、 Elasticsearchのtypeと1:1の関係 ▪ 該当するミドルウェア固有の操作名に沿った命名規則 type

    ds struct { infraMySQL infra.MySQL } func (ds ds) Update(ctx context.Context, users []*dsmysql.RecommendUserRow) error { txn, err := ds.infraMySQL.GetTxn(ctx, "BASE_W") // BASE_W はデータベース系統の名前 _, err = txn.ExecContext(ctx, "delete from recommend_user") _, err = txn.ExecContext(ctx, "insert into recommend_user ...") return err } func (ds ds) Select(ctx context.Context, limit int) ([]*dsmysql.RecommendUserRow, error) { return ds.selectRecommendUsers(ctx, limit, repository.DB_R) }
  9. DataSource ▪ dsmysql.RecommendUserRow の構造体や selectRecommendUsers の処理などは、以下のような内製の テーブル定義から自動生成 • kyleconroy/sqlc をオマージュ

    ▪ このテーブル定義からDDLを生成し、 k0kubun/sqldef に食べ させることで、MySQLのマイグレーションなども実行 recommend_user: columns: - name: user_id type: uint64 foreign_key: user.user_id - name: score type: uint8 primary_keys: - user_id indexes: - columns: - score queries: - sql: select * from recommend_user order by score desc limit :limit
  10. Infra ▪ ミドルウェアとの実際の接続や入出力などを担当 ▪ 内側のレイヤーが各ミドルウェアのI/Fを把握せず とも利用できる状態にする責務を負う type Transaction interface {

    repository.Transaction DB } type MySQL interface { // 複数系統のデータベースが存在するので aliasで指定する Get(ctx context.Context, alias string) (DB, error) Txn(ctx context.Context, txns repository.Transactions, alias string) (Transaction, error) } type DB interface { ExecContext(ctx context.Context, query string, args ...interface{}) (sql.Result, error) QueryContext(ctx context.Context, query string, args ...interface{}) (*sql.Rows, error) }
  11. Controller package user type Controller struct { user inputport.User }

    func (c Controller) RecommendUsers(ctx context.Context, webCtx *web.Context) error { recommendUsers, err := c.user.ReadRecommendUsers(ctx) webCtx.RenderJSON(ctx, map[string]interface{}{ "users": presenters.Users(recommendUsers), }) return nil } ▪ 外界からの入力を、達成するユースケースが求める入力に変換 する責務 • HTTP Request内のパラメータを取り出したり、queueの中から必 要な情報を取り出して適切なInteractorに渡したり • また、ミラティブではInteractorから返ってきたEntityを Presenterで変換し、外界が求める出力に変更するのもController の責務
  12. テスト戦略 ▪ 基本的なカバレッジ率の達成にはユニットテストを用い、統合テスト では正常系のユースケースのみ検証 ▪ CIでテストのカバレッジ率が90%以上であることを検証 • go tool cover

    で出力されるカバレッジ率ではなく、エラーハンドリング だったり、delegateのように引数を一切加工せずにフィールドに渡すだけ の関数は除外