Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS×IoTについて語り合う会
Search
KMiura
July 24, 2024
Technology
0
140
AWS×IoTについて語り合う会
2024/07/24 【JAWS-UG 神戸 #0】IoT で何ができるか、ゆる~くトークしてみよう!
https://jawsug-kobe.connpass.com/event/322106/
KMiura
July 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
47
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
100
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
290
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
170
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
170
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
100
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
340
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
7
63k
Асинхронная коммуникация в Go: от понятного к душному. Дима Некрасов, Otello, 2ГИС
lamodatech
0
1.6k
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
300
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
740
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
530
ビジネスとデザインとエンジニアリングを繋ぐために 一人のエンジニアは何ができるか / What can a single engineer do to connect business, design, and engineering?
kaminashi
2
860
意思決定を支える検索体験を目指してやってきたこと
hinatades
PRO
0
390
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
280
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
330
ドキュメント管理の理想と現実
kazuhe
3
310
LT Slide 2025-04-22
takesection
0
110
生成AIのユースケースをとにかく集めてまるっと学ぶ!/ all about generative ai usecases
gakumura
3
360
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.7k
A better future with KSS
kneath
239
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
780
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
AWS×IoTについて語り合う会 KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 好きなAWSのサービス:AWS IoT, Lambda, ECS @k_miura_io koki.miura05
本日のsli.do slido.com #2496 719
IoTで連想することは?
僕ならこれ • MQTT • Cloud • センサー • Arduino •
Raspberry Pi • C言語 • ロボット
IoTはいろんな技術要素が詰まっている • センサーをはじめとしたハードウェア • デバイスの通信 • セキュリティ • アプリケーション •
データの利活用 など…
で、なにから始 めればいい?
AWS IoT Sensors • スマホのデータをAWSのサービスを使って可視化 するAWS謹製の無料アプリ • データはAWS IoT Core経由でブラウザ上のダッ
シュボードで可視化できる • iOS版、Android版両方リリースされている • AWSアカウントが無くても手軽に試せる
取得できるデータ 加速度 バッテリー残量& 充電中かどうか ジャイロ 磁力 位置情報
ミニワークショップ みんなで実際にAWS IoT Sensorsを動かしてみよう! iOS版 Android版
ミニワークショップ2 • ここから何ができそうかをみんなで考えよう • sli.doで自由にコメントしてください!
位置情報を活用した事例 • 自作のGPSトラッカーでAWSに位置情報を送信し、行動履歴を可視化するアプリ • Amazon Locationサービスのトラッカー機能を使うことで軌跡をトラッキングできる • ジオフェンスを使うことで目的地の周辺についたら通知する機能もついている
資料はこちら https://bit.ly/3WeOIKu
AWSのIoT関連のサービス
IoT Rules • デバイスからPublishされたデータを他のAWSのサービスと連携することができる • SQLを使うことでデバイスのデータをフィルタリングしたり加工(timestampの追加など)が できる • JSONのデータをPublishするとそのままJSONに変換してくれるので後はよしなに処理を できる
IoT Events • デバイスから受け取るデータの入力パターンか ら何かしらのアクションをコードを書くことなく実 行できる • よくある使い方は一定時間にデータが飛んで来 ないときにメールでアラートを飛ばすフローなど •
IoT Rulesと組みあわせて使う https://aws-iot-events-for-beginners.workshop.aws/
Greengrass • エッジデバイス上で稼働するアプリケーション の構築、デプロイを行うサービス • デバイスのプログラムを更新したいときに遠隔 でデプロイを実行できたり、大量のセンサー データをエッジデバイス側で処理することで解 消もできる https://dev.classmethod.jp/articles/introduction-
2024-aws-iot-greengrass-v2/
(サービス終了するけど) AWS IoT 1-Click • 対応のボタンデバイスを AWSアカウントと連携するだ けで簡単にLambda関数を実 行(してた) •
デバイス側で面倒なセット アップいらずで対応できるの 手軽にIoTを始めるための第 一歩(だった) • 2024/12/16 にサービス終了
まとめ • AWSのIoTサービスを活用することでサービスの連携が容易になる • 死活監視、デプロイなどの実運用を想定したサービスも充実している • あとはスモールスタートできるデバイスが充実してくると敷居が下がるが…
END