Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lambdaと共に歩んだAWS
Search
KMiura
November 13, 2024
Storyboards
3
740
Lambdaと共に歩んだAWS
AWS Lambda 10周年記念生誕祭
https://serverless-newworld.connpass.com/event/320224/
KMiura
November 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
47
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
100
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
290
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
170
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
170
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
100
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
340
Bedrock Knowledge baseを使って今年の上半期のニュースを聞いてみた(リベンジ編)
miura55
0
230
Other Decks in Storyboards
See All in Storyboards
Gnome Country for Slow Men
remypoiss
PRO
1
930
The Hunt (Personal Project) - Storyboard
ivan_valentino
0
180
Kassandra and the Fall
eream
PRO
0
190
Curse Of The Piñata
searingoof
0
150
The Magic Academy
azxreskies
0
380
SPEAK! Pitch Storyboards
elsirapls
0
150
ODDBODS Pocong Pogo
saripololessy15
PRO
0
990
HttyD - HoC Storyboard Assignment
lupink
0
430
"UN MEILLEUR NOUS, THEODORA" STORYOBARD CLIP BY MALICK HOTTELARD
malickh
0
230
DS
nondas
0
190
Nana Dies Twice
gbayer
1
370
Torn
mturunen
0
160
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
780
Transcript
Lambdaと共に歩んだAWS Koki Miura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • Acallのバックエンドエンジニア • JAWS UG名古屋&神戸 運営
• 好きなAWSのサービス:AWS IoT, Lambda, ECS @k_miura_io koki.miura05
なんの数字? 2014
僕が大学入学した年
正解:AWS Lambdaがリリースされた年
なんの数字? 2017
正解:僕がLambda、そしてAWSアカウントを 作った年
当時の僕のステータス • ロボット工学を専攻してた大学4年生 • C,C++はなんとなくやっててPython学んで 1年足らず • Webは分かってない
初めて作ったのがAlexaスキル
Lambdaの面白さ を実感した • 今まで知らなかったクラウド のサービスをつなぎこむと いう考え方を知れた • ただの関数がクラウド上で 動かせる不思議さに魅了さ れた
※あえて当時のアーキテクチャアイコンで描きました
なんの数字? 2020
正解:大学院中退して社会人になった年 • ゲーム会社のサーバーエンジニア • 初めてEC2のお世話をした • AWSのアクセス権限をどうやって制御して いるのか気になっていた • IAMを知る
• 社内のアラートに使ってたLambdaのランタ イムアップデートを行う • 検証せずマネコンポチポチして怒られる
一つの転機が!
JAWS UG千葉の勉強会に登壇 • 実はJAWS UGの勉強会の登壇デビュー は名古屋じゃなくて千葉だったw • リモートでLambdaを使った勉強会のシナリ オを一部作った •
LambdaとDynamo DB、API Gatewayを完 全理解した • JAWS界隈の人たちとつながるいいきっか けになった https://bit.ly/4hzAtK8
転職後もLambda 大活躍 • サーバーレスで作った簡易的な 認証基盤のメンテナンスをやっ た • 無駄な処理が多くてデプロイ手 順が厄介だったので、Lambda のリプレイスをやった
• これまで勉強会で得た知見も活 かしていい感じにリプレイスして 期待通りの改善ができた
そして2023年
AWS Community Builder受賞
そして2024年
JAWS PankrationでLambdaのネタで登壇する https://bit.ly/40Iknru
祝・10周年
まとめ • Lambdaを知ったことでAWSというものを知ることができた • Lambdaを使えるようになったことでコミュニティとつながることができた • Lambdaで世界とつながることができた やはりLambda、Lambdaはすべてを解決する
END