Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
Search
あるど
January 27, 2021
Programming
0
2.9k
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
社内LTで発表した内容です
ゆるく遊んだことについてまとめました。
ThreeDPoseUnityBarracudaはお手軽で良きです
あるど
January 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by あるど
See All by あるど
Unity WebGL向けにjsでネイティブプラグイン書いた話
mizotake
0
450
OSSをゆるっとやるだけでも 楽しいなって話
mizotake
2
3.2k
GitHub_Actionsをセルフホストランナーで導入する
mizotake
0
3k
Kotlin/Native With Unity
mizotake
1
240
Unity開発でCI/CDを使おうと思った時
mizotake
0
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
5
390
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
860
CSS Linter による Baseline サポートの仕組み
ryo_manba
1
110
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
530
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
130
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
740
ソフトウェアエンジニアの成長
masuda220
PRO
12
1.7k
『テスト書いた方が開発が早いじゃん』を解き明かす #phpcon_nagoya
o0h
PRO
2
300
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
170
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
850
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
トラッキング技術が面白そう!
Vtuber
バランスボールとかまで出来なくても全 身トラッキングやってみたい!!
課金しない方法を考える
方法を考える Oculus QuestとOculus Quest2は持ってるので…Oculus Link(PC接続)でどうにからならないか
Oculus Linkは2台同時は 無理だった
https://github.com/Unimakura/QuestTrackingSenderForVMT
やってる人いた…
方法を考える OpenPose
Unityのサンプルプロジェクトの セットアップが面倒だった
方法を考える USBカメラモーションキャプチャーThreeDPoseTrackerの説明
ThreeDPoseUnityBarracuda
digital-standard/ThreeDPoseUnityBarracuda
Webカメラ1つで全身を トラッキングする
ThreeDPoseUnityBarracuda - Barracuda - UPM(UnityPackageManager)経由で入れれる - ニューラルネットワーク推論ライブラリ - .onnx(Open Neural
Network Exchange)を使用する
ThreeDPoseUnityBarracuda - 姿勢推論の結果をBoneのTransformに反映 - 動画経由やWebCam経由などトラッキング対象を選択可
どうせなら自分でモデル 作ったらテンション上がるかも?
https://vroid.com/studio
None
None
OK
口も動かしたい!
https://zenn.dev/mizotake/articles/52933725d6e24fd754f9
よし動かそう
None
簡単に崩れるけど…
全身トラッキング楽しい
おまけ
パフォーマンスが 気になった
Windows (GTX1660Ti)
None
大体20fps弱
M1 mac miniで 動かしてみる
None
6fpsちょい…
がんばれ M1