Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『インタプリタの作り方』の紹介 / Let's enjoy crafting interpre...
Search
Takuya Mukohira
June 01, 2024
Technology
1
930
『インタプリタの作り方』の紹介 / Let's enjoy crafting interpreters
Takuya Mukohira
June 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by Takuya Mukohira
See All by Takuya Mukohira
Podcasting Guide 2024
mktakuya
3
1.1k
マネジメントとコミュニケーションとプロトコルと / kichijojipm-34
mktakuya
1
850
自分の道具を自作してつくる喜びを体感しよう、Railsで。 〜4年続いたPodcastを実例に〜 / Kaigi on Rails 2023
mktakuya
1
1.6k
Podcast配信システムを自作したら捗った話 / kichijojipm-28
mktakuya
0
2.6k
趣味と趣味の掛け算で技術を学んでいく話 / 2020-11-27
mktakuya
0
340
ゆるふわなPodcastのすすめ / kichijojipm-22
mktakuya
0
1.3k
コーチLT / Rails Girls Tokyo 12th
mktakuya
1
1.1k
プログラミングと一人暮らし 〜Nature Remoで遊ぶ編〜 / prolt-2019
mktakuya
1
310
HMCC2019 Emoji SANPO
mktakuya
0
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを書かないためのテスト/ Tests for not writing tests
sinsoku
1
170
PaaSの歴史と、 アプリケーションプラットフォームのこれから
jacopen
7
1.5k
深層学習と3Dキャプチャ・3Dモデル生成(土木学会応用力学委員会 応用数理・AIセミナー)
pfn
PRO
0
460
AWSマルチアカウント統制環境のすゝめ / 20250115 Mitsutoshi Matsuo
shift_evolve
0
120
Accessibility Inspectorを活用した アプリのアクセシビリティ向上方法
hinakko
0
180
Evolving Architecture
rainerhahnekamp
3
260
20250116_JAWS_Osaka
takuyay0ne
2
200
When Windows Meets Kubernetes…
pichuang
0
310
AWSの生成AIサービス Amazon Bedrock入門!(2025年1月版)
minorun365
PRO
7
470
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
今年一年で頑張ること / What I will do my best this year
pauli
1
220
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
200
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.6k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Transcript
Let's enjoy crafting interpreters! 〜『インタプリタの作り方』の紹介〜 2024年05月24日(金) SmartHR LT大会 mktakuya /
Takuya Mukohira SmartHR プロダクトエンジニア
5月入社のmktakuyaです
前職を退職後
無職期間1.5ヶ月
やったこと
None
None
(技術的に)やったこと
https://book.impress.co.jp/books/1122101087
『インタプリタの作り方』 著: Robert Nystrom / 訳: 吉川邦夫 出版: インプレス /
2023年9月 ・インタプリタ自作 をやっていく本 ・Loxという著者オリジナル言語 ・手書きパーサ派 (lexerも自作) ・Java / C言語を用いて、 2つのインタプリタを つくる
出典: インタプリタの作り方( Robert Nystrom, 2023: p.14)
2つのインタプリタ
第1のインタプリタ: jlox
・jlox: JavaによるLoxのインタプリタ ・ツリーウォーク型のインタプリタ ・ASTを再帰関数でたどる (まさにツリーをウォーク する!) ・おそい
第2のインタプリタ: clox
・clox: C言語によるLoxのインタプリタ ・バイトコード式の仮想マシン ・Loxのコードをコンパイル し、 バイトコードを生成 →VMで実行する ・はやい
???
ツリーウォーク型インタプリタ: jlox → 1.8以前のCRuby と同じ バイトコード式の仮想マシン: clox → 1.9(YARV)以降のCRubyと同じ
つまり……
ツリーウォーク型インタプリタ: jlox → Matzになれる!!! バイトコード式の仮想マシン: clox → ko1さんになれる!!!
と言っても 過言ではない!!!(過言)
None
所感
・単に、いちプログラマとしての幅が広がった ・言語処理系の知識がざっくり身についた → 用語としては知っていた各解析やバイトコード、 スタックマシン型VMなどをつくることを通して理解。 ・これまで触れなかった言語に触れたいと思うようになった → 言語の設計についてのコラムで、
他の言語を例に出したり、設計アイデアを拝借したり。 LuaやSmalltalk、そしてLISPを触ってみたくなった。
・RubyKaigiの議論を理解 するのに役立った ・パーサ系トーク →「手書きパーサ」「パーサジェネレータ」の比較。 本で手書きパーサを書いたおかげで、 それぞれのメリデメなどをなんとなく理解できる。 ・VM系トーク → LoxのバイトコードはYARVとは違うが基本は一緒。 スタックマシンという意味では一緒なので爆わかり。
・一方で…… ・Rebuild EP153 rui314さん回の話を思い出す。 → ruiさんがCコンパイラをスクラッチで書いた話。 「自作言語を作るのも楽しいけど、既存言語もいい。 既存の言語でセルフホスティングも目指す となると
全部やる(手抜き NG)ので勉強に なる。」(要約) ・これは実際そうだなーと思った。 → 書籍でも自分でも、簡略化のために省いたもの多し。 https://rebuild.fm/153/#t=01:01:45
None
おわりに
・無職期間をやる前に、 → 「普段は絶対やらないようなことやろう」 と決めた。 Webアプリやツール開発は仕事終わりに勝手にやるので。 ・せっかくならCSっぽいことや低レイヤっぽいこと やろう! →
“プログラミング”にちゃんと向き合いたいし、 言語でも作るか、で『インタプリタの作り方』に出会う。
・インタプリタの作り方は、 たぶんSmartHRでの仕事にはあんまり役に立たない…… ・けど、 RubyKaigiでRubyをつくる人たちを見てシビれたように ・『インタプリタの作り方』を読んで Matzやko1さんに近づいたつもりになってみるのもアリ!?
Let's enjoy crafting interpreters!