Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゴミのようなスキルのちょっといい話 - Alexa Dev Summit Tokyo 2018
Search
Jun Kawaoka
December 15, 2018
Technology
1
1.7k
ゴミのようなスキルのちょっといい話 - Alexa Dev Summit Tokyo 2018
2018/12/14-15に開催されたAlexa Dev Summit Tokyo 2018「Alexa Champions コミュニティトーク!」セッションでLTしたときの資料です。
Jun Kawaoka
December 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jun Kawaoka
See All by Jun Kawaoka
Cloud Profilerで探る見えなかったボトルネックの解消法
mongamaenioh
1
180
愛ゆえに、一言多い Backlog APIヘルプセンターを デプロイした
mongamaenioh
0
550
プロジェクトマネジメントの七ヶ条
mongamaenioh
0
100
音声の可能性とAlexaスキルの作りかた
mongamaenioh
0
66
2年後のAlexaスキルはどうなっているだろう
mongamaenioh
0
26
人工知能はきみの敵か味方か
mongamaenioh
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
ウォンテッドリーにおける Platform Engineering
bgpat
0
190
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
260
Ops-JAWS_Organizations小ネタ3選.pdf
chunkof
2
110
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
8
2.4k
”知のインストール”戦略:テキスト資産をAIの文脈理解に活かす
kworkdev
PRO
9
4.1k
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
400
Amebaにおける Platform Engineeringの実践
kumorn5s
6
890
AIエージェントの地上戦 〜開発計画と運用実践 / 2025/04/08 Findy W&Bミートアップ #19
smiyawaki0820
25
8.4k
【日本Zabbixユーザー会】LLDを理解するときの勘所 〜LLDのある世界を楽しもう!〜
yoshitake945
0
110
AI Agentを「期待通り」に動かすために:設計アプローチの模索と現在地
kworkdev
PRO
2
380
SREが実現する開発者体験の革新
sansantech
PRO
0
160
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
0
170
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Side Projects
sachag
452
42k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
520
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
660
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
520
Building an army of robots
kneath
304
45k
Transcript
ゴミのようなスキルの ちょっといい話 2018/12/15 Alexa Dev Summit Tokyo 2018 川岡 潤
自己紹介 • 川岡 潤(かわおか じゅん) • 北海道札幌市在住 • 思春期が長く28歳で社会人に •
インフラエンジニアとしてキャリアを積む • 現在は フュージョン株式会社 システム運用チーム でマネジメントを行う 1
このスキルにまつわるお話 2 札幌ごみなげカレンダー
VUIの好きなところ 3 最短
天気予報を知るためのスループット推移(予想) 4 呪術的な何か わりと昔 電報 メディア スマートフォン スマートスピーカー
圧倒的な差 5 スマートフォン スマートスピーカー
6 これ以上進化するのか?
7
8 脳波UIの課題
フィルタかけないと 9
10
11
12 VUIが最短で最も平和!
13 本題:ゴミスキル
ゴミスキルとは? 14 ゴミのようなスキル Skill like garbage
ゴミスキルとは? 15 ゴミのようなスキル Skill like garbage に関する about
ゴミスキルの数 16
17 札幌ごみなげカレンダー
18 収集データはPDFから手入力
19 課題 ゴミ収集データのメンテナンス
知り合いが情報くれた 20
知らない人から連絡いただいた 21
22 オープンデータになった!
23
札幌市のICT戦略推進担当の方から連絡が 24 (中略)
オープンデータ活用事例としてサイトで紹介される 25
26 ゴミスキルひとつで いろんなことが動いた
27 なぜ?
オープンデータの流れ不可避 28 https://cio.go.jp/policy-opendata
オープンデータ取組済自治体一覧 29 http://www.soumu.go.jp/main_content/000578724.pdf
30 今ゴミスキルには 追い風が吹いている!
フィルタかけないと 31
ゴミスキル作りませんか? 32