Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
flatpak
Search
Kazuo Moriwaka
November 15, 2019
Technology
0
2.6k
flatpak
Red Hat Tech Nightのボツネタでした
Kazuo Moriwaka
November 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuo Moriwaka
See All by Kazuo Moriwaka
システム全体の暗号化ポリシーをカスタマイズ
moriwaka
0
2.5k
Red Hat Enterprise Linux 9のリリースノートを読む前に知りたい最近のキーワードをまとめて復習
moriwaka
0
1.8k
odpからmp4を作る / odp2mp4
moriwaka
0
400
Red Hat Enterprise Linux Web Console を使う / cockpit-rhel8
moriwaka
0
940
systemdエッセンシャル / systemd-intro
moriwaka
46
13k
Red Hat Enterprise Linux 8 の セキュリティトピック
moriwaka
2
1.4k
システム全体の暗号化ポリシー設定
moriwaka
0
1.2k
端末のセッション記録
moriwaka
0
5.9k
Application Streamsと、yumのmodule
moriwaka
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
5
580
Observability for LLM Application lifecycle
ivry_presentationmaterials
1
240
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
250
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
5
510
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
5
620
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
110
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
4.4k
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
3
210
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
150
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.4k
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.4k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
2
100
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
flatpak もりわか
2 令和元年 ですね
3 元年 といえば
4 Linux デスクトップ 元年
5 Red Hat Enterprise Linux 8 • サーバOSとしては超強い • 一方デスクトップとしては貧弱
• ソフトウェアなくてつらい • Fedoraなら山ほどソフトウェアがあるのに…… • 事情はわかる • どんどん新しくしたいのとライフサイクルがあわない • codecのライセンス等の問題 • 儲からない……
6 RHEL8のデモブースを準備する • ビデオ流そ…… H.264のcodecないやん! なんとかデスクトップアプリいれたい • 自前ビルド ← GentooかArchへ行こう
• EPELやrpmfusionとか ← わかるけど競合したらやだな • snapd EPEL ← にあるっぽい • flatpak ← RHEL8に入ってる。これ試そう
7 flatpak • OSTreeを基盤としたアプリケーショ ンの配布技術 • バイナリやライブラリをまとめて配布 する • ディストリビューションを選ばない
(はず)
8 OSTree (libostree) ってなに? • ディレクトリツリーをgit風にバージョン管理する基盤 • branch/commit/reference/pullなどの概念 • リポジトリ
• ファイルをチェックサムで識別するcontentl-addressed object store • 特定reference(とそのN世代前まで)だけミラーするなど • 複数バージョンをチェックアウト • リポジトリからhardlinkしたりbtrfsならCoWしたり • 起動可能なディレクトリツリーを考慮 • ブートローダ設定のswapによる更新、更新失敗時の巻き戻しなど
9 ostreeのコマンド例 $ ostree --repo=repo init $ mkdir tree $
echo 'heeeeee' > tree/hello.txt $ ostree --repo=repo commit --branch=base tree 13c7e9a6edbf25e3b56443ce88c46b35e6edd7a7a7c9c7685788d47e09e66aca $ echo 'hello' > tree/hello.txt $ echo 'world' > tree/world.txt $ ostree --repo=repo commit --branch=base tree ab66069b57a61d2665bdf52c221627ec16fad6dcabf09dd00034f7350cdd1db3 $ ostree diff --repo=repo base base^ M /hello.txt D /world.txt
10 OSTree応用例 • OSの更新をatomicにおこなう(成功するか、失敗して古い のに戻る) • Atomic Host, CoreOS, Fedora
SilverblueでOS更新に利用 • アプリケーションの配布につかう • flatpak
11 flatpak • OSTreeを基盤としたアプリケーションの配 布技術 • バイナリと、バイナリが依存するライブラリ をまとめて配布 • 複数バージョンの混在が可能
• freedesktop.org, GNOME, KDE(Qt)のランタ イム • デスクトップ環境と統合 • ディストリビューションを選ばない(はず)
12 RHEL8のgnome-softwareでAudio & Video
13 RHEL8のデモブースを準備する • flathub.org quick setup RHEL → → →リポジトリ設定
→ VLCインストール
14 flatpakをいれると劇的にアレコレ生える
15 つたえたかったこと • デスクトップ用途でRHELはしんどい • flatpakつかうといろいろ生える • 背景の技術もおもしろいよ • 実はOSTreeだけじゃなくてOCIも扱えたりするよ
16 Thank You