Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ktorコトハジメ
Search
Takehata Naoto
November 29, 2018
Technology
0
1.2k
Ktorコトハジメ
2018年11月29日(木) 筋肉.ktの発表資料です。
Takehata Naoto
November 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by Takehata Naoto
See All by Takehata Naoto
「2024年版 Kotlin サーバーサイドプログラミング実践開発」の補講 〜O/Rマッパー編〜
n_takehata
2
460
2024年版 Kotlin サーバーサイドプログラミング実践開発
n_takehata
4
3.5k
Server-Side目線で見る、Kotlin Festの楽しみ方
n_takehata
0
330
KotlinとCloud Vision APIで領収書の電子帳簿保存法対応をする
n_takehata
1
210
KotlinConf 2023 現地参加レポート
n_takehata
1
300
サーバーサイドKotlinクイズ
n_takehata
0
160
サーバーサイドでのKotlin Coroutines
n_takehata
0
1.1k
KotlessとDynamoDBで自分のツイートを収集するサーバーレスアプリケーションを作る
n_takehata
0
370
書籍『Kotlin サーバーサイドプログラミング実践開発』のこだわりとおすすめポイント
n_takehata
0
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
Why App Signing Matters for Your Android Apps - Android Bangkok Conference 2024
akexorcist
0
130
エンジニア人生の拡張性を高める 「探索型キャリア設計」の提案
tenshoku_draft
1
130
安心してください、日本語使えますよ―Ubuntu日本語Remix提供休止に寄せて― 2024-11-17
nobutomurata
1
1k
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
アジャイルでの品質の進化 Agile in Motion vol.1/20241118 Hiroyuki Sato
shift_evolve
0
170
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
190
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
870
ExaDB-D dbaascli で出来ること
oracle4engineer
PRO
0
3.9k
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
1
230
組織成長を加速させるオンボーディングの取り組み
sudoakiy
2
180
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
720
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Building an army of robots
kneath
302
43k
Transcript
Ktorコトハジメ 2018年11月29日 筋肉.kt 竹端 尚人
自己紹介
概要 氏名:竹端 尚人 Twitter:@n_takehata 株式会社アプリボット所属 ・サーバーサイドKotlin ・スマートフォンゲーム開発 ・エンジニアは11年ほど ・元公務員
筋肉について • 週2でランニング(水曜日は帰宅ラン) • 女の子には「いい体」とよく言われる
アジェンダ 1.Ktorとは? 2.REST APIを作ってみる 3.認証を入れてみる 4.その他のできること 5.まとめと感想
1.Ktorとは?
Kotlin製のWeb?フレームワーク 先日バージョン1.0がリリース
今週も話題に Kotlin用フレームワーク「Ktor 1.0」正式リリース。 非同期処理に対応したWebサーバとマルチプ ラットフォームなクライアントの開発に対応 https://www.publickey1.jp/blog/18/ kotlinktor_10web.html
特徴 ・非同期処理を容易に実装できる ・Netty、Jetty、Tomcatなどのサーブレットエンジ ンに対応 ・JSONシリアライゼーション、ユーザ認証をはじ めとした様々な標準機能を搭載 ・「ケイター」と読む
人の名前みたい けいた
サーバーサイドKotlinのフレームワークといえば • 現状はSpringほぼ一択 • Javaでのシェアが圧倒的に高い上、フレームワーク側もKotlin 対応を始めている • 多機能ですごくいいフレームワーク
でもKotlin製使いたい
ということでKtor触ってみました
2.REST APIを作ってみる
手順はブログに書いてるので参考にしてください Ktorはどう使う? https://www.takehata-engineer.com/entry/how-about-using-ktor
最初のAPI
IntelliJ IDEAのKtorプラグインが楽 Ktorプロジェクトを作ればGradleの設定とか諸々やってくれる
Hello World! fun main(args: Array<String>): Unit = io.ktor.server.netty.EngineMain.main(args) fun Application.module()
{ routing { get("/") { call.respondText("Hello World!") } } } ①メイン関数でNettyサーバーの起動 ① ② ③ ③routingブロックでルーティングしていわゆるController的な処理を書く ②Application.module()が実行されるAPIとかが入る単位
JSONを使う
gradleへの設定追加 dependencies { compile "io.ktor:ktor-jackson:$ktor_version" } KtorのJacksonモジュールの依存関係を追加
install install(ContentNegotiation) { jackson { // ここに設定を書ける } } installブロックで追加するKtorモジュールや設定を記述する
routing routing { get("/json") { call.respond(mapOf("status" to "OK")) } }
call.respondでレスポンスを返却すればJsonになる
• 使いたい機能に応じてinstallブロックを書き、設定を記述する • 機能を使いたい時は、gradleへの依存関係の追加、installで設定等を 追加するのが基本
APIの実装
Request、Response // リクエスト data class SampleRequest(val id: Int) // レスポンス
data class SampleResponse(val id: Int, val name: String) ただのデータクラス(Swaggerとかで作れるやつで問題なし)
routing post("/json") { val request = call.receive<SampleRequest>() val response =
SampleResponse(request.id, "ktor") call.respond(response) } call.receive<リクエストの型>()でJSONのリクエストを受け取る
これだけ
3.認証を入れてみる
Basic認証の実装
install install(Authentication) { basic { validate { if (it.name ==
"user" && it.password == "password") UserIdPrincipal("name") else null } } } ① ①Basic認証を有効化 ② ②validateブロックで認証のチェック、セッション情報のセット(UserIdPrincipalのとこ)
routing authenticate { get("/auth") { call.respondText("Authenticated!!") } } authenticateブロックで囲われたAPIにアクセスすると、Basic認証が走る
セッション情報の利用
module authenticate { get("/auth") { val user = call.authentication.principal<UserIdPrincipal>() call.respondText(user!!.name)
} } Call.authentication.principal<Principalの型>でセッションに保持している ユーザー情報を取得できる
Principal data class User(val id: Int, val name: String) :
Principal io.ktor.auth.Principalを実装していればPrincipalとして使える
4.その他のできること
• OAuth • Http Client • WebSockets • 非同期通信 •
Autoreload • 実行可能Jar • Logging etc… 今回触れなかった機能たち
とりあえず色々できる
5.まとめと感想
• 導入は割と簡単 • 動作が軽量 • 標準機能だけでWebサービス作れそうなくらいの機能はある • Kotlin製フレームワーク触るの楽しい(気持ちの問題)
今後選択肢に入れていきたい
ご清聴ありがとうございました