Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTってなんなん?
Search
Yumihiki
July 02, 2022
Programming
0
160
LTってなんなん?
LTってなんなのか説明したスライド
Yumihiki
July 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yumihiki
See All by Yumihiki
pathlibのススメ
nibuno
0
57
ノリと勢いで勉強会を共同主催しはじめた話
nibuno
1
420
【初心者向け】ググらずに!? ターミナル上で Pythonオブジェクトを調べよう
nibuno
0
520
勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩
nibuno
0
200
テスト駆動開発のススメ
nibuno
2
21k
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
nibuno
0
390
パーフェクトPHPのススメ
nibuno
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
420
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
140
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
230
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
250
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
370
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
220
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
490
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
440
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
9.1k
Vue 3.6 時代のリアクティビティ最前線 〜Vapor/alien-signals の実践とパフォーマンス最適化〜
hiranuma
2
360
Designing Repeatable Edits: The Architecture of . in Vim
satorunooshie
0
220
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Done Done
chrislema
186
16k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Designing for Performance
lara
610
69k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Building an army of robots
kneath
306
46k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
Tatsuya NIBUNO LTってなんなん? せっかくやしLT解説のスライド作ってみた
自己紹介 Tatsuya NIBUNO パーソルテクノロジースタッフ株式会社 関西G 2020年2月〜実務未経験から転職/エンジニア歴3年目 エセ関西人
本題 LTって何?
本題 ライトニングトーク(LightningTalk)の略 短いプレゼンテーション
本題 ネタは技術〜技術外の話 色々な題材で募集(世間一般のケース) ex: PythonのTips, おすすめ技術書, 目標設定 etc…
本題 こんな感じで 発表する!
本題 だけじゃ わからへん?
本題 そうか〜、 ほな喋っているとこ 見せよか!
動画(で発表しているところ)
スライド(過去に話したことがあるもの) 勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩 さっき の動画のスライド。Qiitaに記事を書いた時の学びの記事 【初心者向け】ググらずに!?ターミナル上でPythonオブジェクトを調べよう 社内でもLTで話したPythonのTips 地味に実務でも使った テスト駆動開発のススメ 知らん間にSpeacker
Deck上で15K閲覧されていたスライド (閲覧数にちょっとビビった)
なぜLTをやるのか?(私の場合) LTの概要は なんとなく分かった。 けどなんでLTやってんの?
なぜLTをやるのか?(私の場合) そこにLTが あるからさ...
なぜLTをやるのか?(私の場合) 半分冗談 半分本当
なぜLTをやるのか?(私の場合) アウトプットすることで 自分の勉強になり 知識となるから
なぜLTをやるのか?(私の場合) インプットをするだけより 他の人に説明できるようにする過程で 知らなかったことも学べるし 記憶にも定着する
なぜLTをやるのか?(私の場合) そして何より 楽しい
なぜLTをやるのか?(私の場合) コミュニケーションにもなり 社外で発表もすれば自身の財産にもなる メリットづくしかなぁと思ってます
なぜLTをやるのか?(私の場合) ここまで読んで頂いたアナタ! 気軽に聞くだけで大丈夫! 参加してみませんか?
おわり おしまい