Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

進化するクラウド管理 -Azure と Terraform の最新トレンド- / Evolvi...

進化するクラウド管理 -Azure と Terraform の最新トレンド- / Evolving Cloud Management - Latest Trends in Azure and Terraform

Microsoft TPE LT 大会 #2

ののし

April 25, 2025
Tweet

More Decks by ののし

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 埜下 太一 / Taichi Nonoshita 株式会社エーピーコミュニケーションズ - Microsoft Top

    Partner Engineer Award 2024 <Azure> - HashiCorp Ambassador 2024, 2025 @nnstt1
  2. JAZUG 四国支部「しこあず」 https://az-459.connpass.com/ #1 徳島 2025年 1月 #2 香川 2025年

    7-8月 予定 #3 高知 2025年 10-11月 予定 #4 愛媛 2026年 予定
  3. Infrastructure as Code with Terraform • Terraform とは ◦ HashiCorp

    が開発した IaC ツール ◦ コミュニティ版、有償版 • 主な特徴 ◦ 宣言的 ◦ マルチクラウド対応 ◦ 状態管理 ◦ モジュールを使った再利用性 State Provision Store
  4. Terraform を使うことは Terraform 構成を書くこと • Terraform 構成 (Terraform configuration) ◦

    Terraform で管理するリソースを定義したファイル ◦ HashiCorp Configuration Language で記述 ◦ 拡張子 .tf Terraform 構成に向き合う時間が多い
  5. Azure Verified Modules (AVM) • AVM とは ◦ Microsoft 検証済みの

    Terraform / Bicep 向けモジュール群 ◦ Azure リソースのデプロイ時間を短縮 ◦ すべての人と組織の IaC ジャーニーを支援 • 「検証済み」の定義 ◦ Microsoft によるサポート ◦ クラウド設計のベストプラクティス(WAF)準拠 ◦ 仕様に基づく一貫性の確保 ◦ 仕様への準拠を確認するテスト ◦ 明確なドキュメントとサンプルの提供 ◦ 製品/サービスロードマップとの連携 引用:https://azure.github.io/Azure-Verified-Modules/
  6. Azure Portal から Terraform を出力 • 既存 Azure リソースの Terraform

    化が容易 ◦ CLI ツール “Azure Export for Terraform” のブラウザ版 ◦ プレビュー中(2025/4/24 時点) ▪ リソースグループ単位の出力 ▪ 対応していないサービスあり ◦ リソース間の依存関係、変数はないため手直し必要 • 利用方法 1. リソースプロバイダー Microsoft.AzureTerraform 登録 2. Azure Portal (Preview) にアクセス
  7. Microsoft Copilot in Azure で Terraform 作成 • 2025 年

    4 月に Microsoft Copilot in Azure が GA • Azure Portal 上で自然言語を使って問い合わせ可能 ◦ リソース状況の確認、コマンド実行、Terraform 構成の作成など ◦ 作成された Terraform 構成はリソース間の依存関係、変数あり
  8. GitHub Copilot for Azure で Terraform 作成 • GitHub Copilot

    for Azure は GitHub Copilot 拡張機能 ◦ Azure の機能について学習 ◦ Azure リソースをデプロイ ◦ Azure リソースの情報を取得 ◦ Azure リソースの診断、トラブルシューティング • Azure の知識を活用してTerraform 構成を作成 ◦ と書きましたが、どれだけ効果あるかはもっと 使ってみないと分かりません󰢛
  9. Azure Developer CLI で Terraform 利用 • Azure Developer CLI

    (azd) とは ◦ 開発者向けコマンドラインツール ◦ テンプレートを使って開発者が素早くインフラをプロビジョニング、アプリをデプロイ ◦ IaC プロバイダーは Bicep と Terraform (β) をサポート • 組織の Terraform 資産を使って azd テンプレートを作成できる 開発者 azd init azd up テンプレート </>
  10. Terraform を書く量は大幅に減らせる 各機能やツールを組み合わせて使うことで効果は倍増 例えば… • 「Azure Portal の Terraform 出力」と「GitHub

    Copilot for Azure」 ◦ 依存関係や変数のない Terraform 構成を GitHub Copilot Agent mode でリファクタリング、 高速に既存 Azure リソースを IaC 化 • 「Azure Verified Modules」と「Azure Developer CLI」 ◦ プラットフォーム担当が IaC テンプレートの作成で AVM を利用、開発者の要望に沿って 素早くテンプレートを提供 ◦ さらに Azure Deployment Environment と組み合わせたパターンも紹介したいですが、 時間がないため省略します