Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hydrogenで 2022年〜を感じる
Search
Ryusou
December 15, 2021
Programming
0
600
Hydrogenで 2022年〜を感じる
PWA Night vol.34 ~2021年最後はLT会!〜
https://pwanight.connpass.com/event/231422/
Ryusou
December 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryusou
See All by Ryusou
Astro 3.0入門
nozaki
0
440
再実装 React Testing Library
nozaki
0
200
microCMSでimgixに入門する
nozaki
0
1k
Jamstack Conf 2021を見てブログ構成を見直した話
nozaki
1
1.3k
ユーザーが編集中の状態管理について考えよう
nozaki
3
6.8k
はじめてのUniversal JavaScript
nozaki
1
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
230
「理解」を重視したAI活用開発
fast_doctor
0
270
Contribute to Comunities | React Tokyo Meetup #4 LT
sasagar
0
590
Rubyの!メソッドをちゃんと理解する
alstrocrack
1
120
カウシェで Four Keys の改善を試みた理由
ike002jp
1
120
音声プラットフォームのアーキテクチャ変遷から学ぶ、クラウドネイティブなバッチ処理 (20250422_CNDS2025_Batch_Architecture)
thousanda
0
380
ComposeでのPicture in Picture
takathemax
0
130
flutter_kaigi_mini_4.pdf
nobu74658
0
140
大LLM時代にこの先生きのこるには-ITエンジニア編
fumiyakume
7
3.3k
generative-ai-use-cases(GenU)の推しポイント ~2025年4月版~
hideg
1
370
プロフェッショナルとしての成長「問題の深掘り」が導く真のスキルアップ / issue-analysis-and-skill-up
minodriven
8
1.9k
Creating Awesome Change in SmartNews! En
martin_lover
0
110
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
410
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
Hydrogenで 2022年〜を感じる @ryusou
Hydrogenとは? Shopifyが開発している React basedのフレームワーク https://hydrogen.shopify.dev/ ※現在開発者プレビュー段階のものになり ます。
Hydrogenの注目ポイント ①React Server Componentsをいち早く試せる React は正式リリースされていない(α) Hydrogenは独自にラップすることで実現している → DEMO
Hydrogenの注目ポイント ①React Server Componentsをいち早く試せる useQuery(useShopQuery) Hooksがサーバー側で動く....!!
Hydrogenの注目ポイント ②「ヘッドレス」コマース + UIの提供 コマンド一つでECサイトの雛形が作れる TailwindCSS/Headless UIを利用 Next.js/Gatsby側にUIを組み込むこともできるらしい ヘッドレス 良い =独自にUIを組み立てられる 微妙 =作るの大変(表裏一体ではあるが..)
Hydrogenの注目ポイント ③ ViteでPWA(試したわけではないので....) vite-plugin-pwa: https://www.npmjs.com/package/vite-plugin-pwa
まとめ Hydrogenには2022〜がつまっていた ヘッドレスコマース..etc + ヘッドレスUI は 流行りそう 外部APIは部分的に部分的に採用するのが 良さそう
りゅーそう 株式会社 microCMS エンジニア Twitter @ryusou_mtkh イベントやっているので、ぜひ!
良いお年を! @ryusou ありがとうございました