Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hydrogenで 2022年〜を感じる
Search
Ryusou
December 15, 2021
Programming
0
620
Hydrogenで 2022年〜を感じる
PWA Night vol.34 ~2021年最後はLT会!〜
https://pwanight.connpass.com/event/231422/
Ryusou
December 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryusou
See All by Ryusou
Astro 3.0入門
nozaki
0
460
再実装 React Testing Library
nozaki
0
220
microCMSでimgixに入門する
nozaki
0
1.1k
Jamstack Conf 2021を見てブログ構成を見直した話
nozaki
1
1.4k
ユーザーが編集中の状態管理について考えよう
nozaki
3
6.9k
はじめてのUniversal JavaScript
nozaki
1
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
260
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
170
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.2k
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
130
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
460
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
150
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
980
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
260
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
140
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
1.8k
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
820
外接に惑わされない自システムの処理時間SLIをOpenTelemetryで実現した話
kotaro7750
0
110
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
620
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
Hydrogenで 2022年〜を感じる @ryusou
Hydrogenとは? Shopifyが開発している React basedのフレームワーク https://hydrogen.shopify.dev/ ※現在開発者プレビュー段階のものになり ます。
Hydrogenの注目ポイント ①React Server Componentsをいち早く試せる React は正式リリースされていない(α) Hydrogenは独自にラップすることで実現している → DEMO
Hydrogenの注目ポイント ①React Server Componentsをいち早く試せる useQuery(useShopQuery) Hooksがサーバー側で動く....!!
Hydrogenの注目ポイント ②「ヘッドレス」コマース + UIの提供 コマンド一つでECサイトの雛形が作れる TailwindCSS/Headless UIを利用 Next.js/Gatsby側にUIを組み込むこともできるらしい ヘッドレス 良い =独自にUIを組み立てられる 微妙 =作るの大変(表裏一体ではあるが..)
Hydrogenの注目ポイント ③ ViteでPWA(試したわけではないので....) vite-plugin-pwa: https://www.npmjs.com/package/vite-plugin-pwa
まとめ Hydrogenには2022〜がつまっていた ヘッドレスコマース..etc + ヘッドレスUI は 流行りそう 外部APIは部分的に部分的に採用するのが 良さそう
りゅーそう 株式会社 microCMS エンジニア Twitter @ryusou_mtkh イベントやっているので、ぜひ!
良いお年を! @ryusou ありがとうございました