Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
再実装 React Testing Library
Search
Ryusou
December 07, 2022
Programming
0
190
再実装 React Testing Library
Saitama.js vol.4でのLTです。
React Testing Libraryのassert関数を少しだけ自作してみました。
Ryusou
December 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by Ryusou
See All by Ryusou
Astro 3.0入門
nozaki
0
440
Hydrogenで 2022年〜を感じる
nozaki
0
600
microCMSでimgixに入門する
nozaki
0
1k
Jamstack Conf 2021を見てブログ構成を見直した話
nozaki
1
1.3k
ユーザーが編集中の状態管理について考えよう
nozaki
3
6.7k
はじめてのUniversal JavaScript
nozaki
1
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニア未経験が最短で戦力になるためのTips
gokana
0
240
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
2.9k
なぜselectはselectではないのか
taiyow
2
320
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
1.4k
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
370
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
1k
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
1
170
新卒から4年間、20年もののWebサービスと 向き合って学んだソフトウェア考古学
oguri
8
7k
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.9k
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
4
1.4k
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
500
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Transcript
しばらくお待ちください
私について りゅーそう 埼玉県育ちのエンジニアです。 (生まれは千葉なのは内緒...) Saitama.jsの運営しています。 埼玉のおすすめ観光地は権現堂の桜 です
I LOVE 杉戸町 「杉戸天然温泉 雅楽の湯」は日本一 の温泉といっても過言ではない 食事は「高橋屋」で鰻コースを予約 して優勝です。 お子様連れは東武動物公園もあるよ (隣の宮代町だけど...)
画像:https://utanoyu.com/より
ありがとうございました! (今日はこれを伝えにきました)
サンプルのクソアプリ
フォームの(一部の) テストをやっていきます
再実装 React Testing Library
React Testing Library Reactコンポーネントのテストライブラリ https://testing-library.com/docs/react-testing-library/example-intro
None
ASSERTを自作していく💪 https://testing-library.com/docs/react-testing-library/example-intro
再実装 React Testing Library ASSERT編
DEMO InputWithAlert コンポーネント
STEP1:idを使ったテスト
STEP1:idを使ったテスト getByIdを作成する ・idは一意ではならない ・本来は必要のないマークアップ ・テスト書きながら、プロダクト独自 の値を参照するのがとても辛い
STEP2:roleを使ったテスト queryByRoleをつくる ・マークアップも改善する ・id管理がなくなるなど壊れにくいテス トになる ・(ロールの知識があれば)暗黙的にテ ストが書ける
STEP3: a11ty assertion aria-invalidをテストします
STEP3: a11ty assertion a11tyを関数でテスト ・マークアップがa11tyを満たしているかを関 数側で担保できる ・ まとめておくことで一連のinterfation test 的なのが書きやすい(はず...未検証.....)
・Headless UIが行っている
STEP3: a11ty assertion before after -----act----- https://github.dev/tailwindlabs/headlessui
TEST ALL PASS!! LGTM👏👏
None
ライブラリを適切に 使っていこう!
参考 「雅楽の湯公式サイト」 https://utanoyu.com/ 「React Testing Library」 https://testing-library.com 「Headless UI GitHub」
https://github.dev/tailwindlabs/headlessui 「Headless UI」 https://headlessui.com 「React Hook Form」 https://react-hook-form.com/advanced-usage/
おしまい