Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのUniversal JavaScript
Search
Ryusou
December 07, 2019
Programming
1
2.3k
はじめてのUniversal JavaScript
【We Are JavaScripters! 3周年記念】 WeJS Festival !
でのLTです。
Ryusou
December 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryusou
See All by Ryusou
Astro 3.0入門
nozaki
0
440
再実装 React Testing Library
nozaki
0
190
Hydrogenで 2022年〜を感じる
nozaki
0
600
microCMSでimgixに入門する
nozaki
0
1k
Jamstack Conf 2021を見てブログ構成を見直した話
nozaki
1
1.3k
ユーザーが編集中の状態管理について考えよう
nozaki
3
6.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
goにおける コネクションプールの仕組み を軽く掘って見た
aronokuyama
0
150
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
6.1k
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
4
1.4k
PsySHから紐解くREPLの仕組み
muno92
PRO
1
530
Return of the Full-Stack Developer
simas
PRO
1
330
snacks.nvim内のセットアップ不要なプラグインを紹介 / introduce_snacks_nvim
uhooi
0
370
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
740
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
160
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
18
4.1k
英語文法から学ぶ、クリーンな設計の秘訣
newnomad
1
280
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Speed Design
sergeychernyshev
28
870
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Transcript
はじめての Universal JavaScript Yohei Nozaki @ryusou_mtkh
・自己紹介 名前: Yohei Nozaki Twitter: @ryusou-mtkh 社会科の先生。エンジニアではありません! 教育を変えたくて、プログラミングの勉強をしています! 普段は卑弥呼のこととか教えたり、めちゃくちゃレガシーなことしてます。
・話すこと Universal JavaScriptとは? 実装するポイントや感想などを共有できたらと思います。 著書『Node.jsデザインパターン』の紹介 ・話さ(せ)ないこと Next.jsを用いた実装などとの比較はしません。 本当はTypeScriptで実装したかったのです。。。
Universal JavaScriptとは?① Isomorphic JavaScriptや SSR(サーバーサイドレンダリン グ)とほぼ同意義で使われている ことも多い。 2015年のMichael Jackson氏の記 事にて言及された。
https://cdb.reacttraining.com/unive rsal-javascript-4761051b7ae9
Universal JavaScriptとは?② 「What we need is a word that describes
the same code but running in a different environment. Nowadays we run JavaScript code not only on servers and in browsers, but on mobile and embedded devices as well」 同じコードを異なる環境で動作させる。 クライアント・サーバー/モバイル...etc 同じ思想・哲学で書かれたJavaScript
やってみた① 題材 (著)Mario Casciro, Luciano Mammino / 2019/5/18 Universal JavaScriptについてのハンズオン形式の 章がある。
『Node.js デザインパターン(第2版)』
やってみた② 環境 フロントエンド - React サーバーサイド - Node(Express) 物理 -
やってみた③ ルーティング フロントエンド ー React Router サーバーサイド ー Expressのルーティングを React Routerに置き換える!
React RouterをExpressのルーティングの中で使う
※RouterContextよりもこっちの方が良いかも https://reacttraining.com/react-router/web/guides/server-rendering
やってみた④ ユニバーサルHTTPクライアント サーバー側:requestなどのライブラリが使える。 ブラウザ側:XHR,AJAXで呼び出さなければならない。 axios クライアントとサーバーの両方で使用可能。 各環境のHTTPリクエストを送る仕組みの違いをなくす。
このように、例えばAPIをブラウザから叩くのか、ウェブサーバーから叩くのかに よって、APIプレフィックスを設定するモジュールを作成 やってみた⑤ ユニバーサルAPIクライアントモジュール
感想・まとめ ・『Node.jsデザインパターン』では、現在でも使われているデザインパターンを学べる ・React Routerを制するものはSSRを制する(気がする) ・フロント/サーバーをJavaScriptで書く → 幸せの極み(難しいが)
Universal JavaScriptをどう実現する? みなさんのお話を聞いてみたいです!!
参考: 文献: 『Node.jsデザインパターン』 著者:Mario Casciro, Luciano Mammino 翻訳:武舎広幸, 阿部 和也 2019年 O`Reilly
Japan Webサイト: 「Universal JavaScript」https://cdb.reacttraining.com/universal-javascript-4761051b7ae9 「React Document」https://ja.reactjs.org/docs/react-dom.html 「React Router Document」https://reacttraining.com/react-router/web/guides/server-rendering
ご静聴ありがとうございました!!