Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
手軽に始める? おうちサーバーのすゝめ
Search
Yukinaga OISHI
September 03, 2024
Technology
0
250
手軽に始める? おうちサーバーのすゝめ
登壇@GDSC 低レイヤーLT交流会2024/09/03
https://gdscut.connpass.com/event/323841/
Yukinaga OISHI
September 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yukinaga OISHI
See All by Yukinaga OISHI
工大Tech交流会 - 登壇資料
nyagasan
0
15
[技育展2024決勝] ロゴスシステムズ ピッチスライド
nyagasan
0
410
GDSC支部を作ってみた
nyagasan
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
110
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
530
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
220
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
3
110
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
240
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
510
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Transcript
手軽に始める? おうちサーバーのすゝめ 2024/09/03 Yukinaga Oishi(naganaga)
464
これ、何の数字かわかりますか?
おうちサーバーと 移動した距離
その軌跡と、きっかけをお話し します
お家サーバーを始めたきっかけ 「マイクラのサーバーを立ち上げたい」 中学1年の時に自由研究で作ったジャンクPCがある それでやろう!が始まり メモリ4GBのめちゃ古PC(ガレリアのジャンク)
時は経ち2022年 大学の友人がおうちサーバーガチ勢
時は経ち2022年 大学の友人がおうちサーバーガチ勢 テック系の課外活動に参加 なんかホスティングしたい。
その結果、、、
PCを借りた。 感化されておうちサーバー熱が再燃 友人からPCを一台レンタルして開始 →全ての始まり やってたこと:Webサーバー OS:Proxmox VE ネタ:nginx & HTML/CSS
こうして順調にいろいろ揃っていきま したが…
2023年 春休み、友人と一緒に普通列車で西日本一周旅行 を敢行
2023年 春休み、友人と一緒に普通列車で西日本一周旅行 を敢行 西日本を移動し切った先にあった街、秋葉原
2023年 春休み、友人と一緒に西日本一周旅行を敢行 在来線で移動した先にあった街、秋葉原 そこに聳え立つは… ショップインバース(ジャンクPC屋) …破格なPCを発見
ご購入
2023年 東京→金沢まで気合いで運搬 金沢→自宅は自転車で運搬 よきスペックをお手軽 価格で購入
そこから… そうだ、クラスターを組もうu U まだ2台しかPCがない、 せや、ヤフオクで落とすか!!→3台7 U 家庭用ルーターの性能に不満が U そうだ、業務用ルーターを買おうu U
グラボじゃない方のRTXを導 U LAG組みたいよね U そうだ、L3SWを買おう! (70dBの騒音)
結果これ (枕元)
これによる恩恵 嫌なことがあっても「俺にはおうちサーバーがあるしなe 就活で「おうちサーバーやってます」が言えa ヤフオクの巡回が捗る y 適当にデプロイでき) y
リモート開発環境を構築すればどんなスペックのマシンでも開発できる など
結局何言いたいの? 5 ハードウェアはいいぞ たくさん遊ぼ 5 ただし、代償は伴います(食費)
その結果、、、
帰省中なのに電気代が…
8000円
なが(大石幸長) 石川県金沢在住の大学3年P 夏休みは東京でインターンをしていまA モバイルアプリ(Android/iOS 最近はaikoの屋外ライブに行きまし
GDSC 金沢工大 23-24 Lea% このイベントの運営 @naganaga_homelab @nyagasan
LayerXさん、会場の提供 ありがとうございます
おうち鯖のスペック・構成等は 懇親会でお話ししましょう!! 〜完〜