Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Techbrew in Tokyo April 2024
Search
Kaoru
April 23, 2024
Technology
0
38
Techbrew in Tokyo April 2024
Kaoru
April 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kaoru
See All by Kaoru
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
800
AI Engineering Summit Pre Event LT #10
okaru
2
680
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
230
技術選定を突き詰める 懇親会LT
okaru
2
1.4k
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
2
380
JAWS-UG SRE支部 #11 LT EKS Auto Mode をやりたい
okaru
0
31
今年の一番の機能追加って何だろう?
okaru
0
120
宇宙最速のランチRecap LT会 (AWS re:Invent 2024)
okaru
2
190
TiDBを入れたけれど オートスケールがなかったよ
okaru
0
34
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.2k
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
240
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
530
Engineering Failure-Resilient Systems
infraplumber0
0
130
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
550
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
160
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
310
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
3
1.1k
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.7k
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
170
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
140
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Side Projects
sachag
455
43k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
Techbrew in 東京 〜業務外で取り組む個人開発での学び〜 LT#5 (仮)プログラマじゃないSREがLTのために自主開発してみた?? 2024/4/23
©2024 Voicy, Inc. 自己紹介 名前:織田 薫(かおる) 会社:株式会社Voicy 職業:SRE 趣味:ゴスペル・ぺんぎん 特技:Ask
me
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. 本日は 実は、社内にも自主開発をやってる方が何人かいる のですが、諸々の事情で本日はお話頂けないようで ・・・余りにも寂しいので、自分がやることにしました。 プログラムは少ししかできないので、TiDB Cloud Data
Service を使って、お手軽に開発をしてみたいと思い ます。
©2024 Voicy, Inc. TiDB とは • MySQL互換のNewSQL系データベース • Voicyでも使用しています
• Cloud では Dedicated と Serverless
©2024 Voicy, Inc. TiDB Cloud Data Service とは •
RESTful API が作成できる • プログラム実装必要ない • SQL書けばよい • ChatGPTと簡単に連携できる • TiDBとの連携が簡単
©2024 Voicy, Inc. ということで 自前の実装をしようかと試みたのですが、使用しよ うとした Wifi のスポットリストのCSVをうまく読み込
まなくて・・・多分日本語のどっかがおかしい・・・(間 に合わなかった)
©2024 Voicy, Inc. その代わり! • 今から、サンプルアプリのデモやります! • 雰囲気をお楽しみください
©2024 Voicy, Inc. デモ デモ
©2024 Voicy, Inc. まとめ • 複雑でなければ RESTful API 開発楽 •
ChatGPT との連携が楽 • TiDB Serverless も計25GBまで無料
©2024 Voicy, Inc.
©2024 Voicy, Inc. We’re hiring エンジニア募集してます! カジュアル面談しましょう
©2024 Voicy, Inc. ご清聴 ありがとうございました!