Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICTSC2020 Ceph
Search
onokatio
March 06, 2021
Technology
1
230
ICTSC2020 Ceph
ICTSC2020 LT会で話したCephの話です
onokatio
March 06, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
C++26 エラー性動作
faithandbrave
2
730
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
130
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
350
Opcodeを読んでいたら何故かphp-srcを読んでいた話
murashotaro
0
240
非機能品質を作り込むための実践アーキテクチャ
knih
5
1.3k
Amazon VPC Lattice 最新アップデート紹介 - PrivateLink も似たようなアップデートあったけど違いとは
bigmuramura
0
190
20241220_S3 tablesの使い方を検証してみた
handy
4
460
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
530
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
150
ブラックフライデーで購入したPixel9で、Gemini Nanoを動かしてみた
marchin1989
1
530
kargoの魅力について伝える
magisystem0408
0
210
Amazon Kendra GenAI Index 登場でどう変わる? 評価から学ぶ最適なRAG構成
naoki_0531
0
110
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Transcript
Cephの話 おのかちお
ぼく • おのかちお • 今日のSELinux問題を作った人です ◦ 前半ドタバタしてごめん… :pray: • インフラチームでストレージ周りやってました
注意 このCephは、監視基盤のCeph(Rook)とは別のクラスタです
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
以前のストレージ構成
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
Cephとは • 分散ストレージ • レプリカの話 • SPOFが居ない • OSDの自動認識 •
リバランス • S3/NFS/CephFS/RBDのインターフェイス
Cephとは - 分散ストレージ • データが分散される ◦ (機材があれば)いくらでもスケールできる • データが複製される ◦
どこかで壊れるor無くなってもデータが消えくい • 単一障害点をなくしやすい ◦ コントロールプレーンもデータプレーンも
Cephとは - レプリカの話 • レプリカ = 重複度 • レプリカサイズ3ならデータが3重に保存される ◦
ただし使用ストレージ容量も3倍 ◦ 書き込み実質速度は3倍 ◦ (今回はWritebackなので実質1倍)
Cephとは - SPOFが居ない • Cephは、Single Point Of Failure(単一障害点)ができにくい仕組 みになっています。 ◦
データプレーン: レプリカ ◦ コントロールプレーン: CRUSHアルゴリズム
Cephとは - 物理ディスクの自動認識 • Cephを構成するサーバーに新しいディスクが挿入される ↓ • 全自動で初期化・Cephへ追加
Cephとは - リバランス • データが増える or 物理ディスクが増える ↓ • 再配置・細分化
Cephとは - インターフェイス • NFS • S3 • CephFS •
RBD (Rados Block Device)
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
今回のCephの構成と容量の話 • コントロールプレーン: 6ノード • データプレーン: 6ノード ◦ SSD x6
◦ HDD x3 × 4 × 2 × 2
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
ブロックストレージをCephに置く話 • Cephの速度計測会 • humstackがブロックストレージをCephRBDに置く • ところで トラコンのVMの数について
Cephの速度計測会
Cephの速度計測会
Cephの速度計測会
Cephの速度計測会
Cephの速度計測会 (BS展開時)
Cephの速度計測会 (VM起動時)
Cephの速度計測会 (Ceph pool)
humstackがBSをCeph RBDに置く • humstack(仮想化基盤) がCephにブロックストレージを置ける ように改良 by t-inagaki ↓ •
結果的に一つのVM作成・起動が数分程度に! ◦ コンピュートノード間のコピーが要らなくなった ◦ ただしレプリカ=1なので、分散されているだけで耐障害性 の旨みはない
ところで トラコンのVMの数について • 総VM数: 20~30台程度 • チーム数: 22 • 1VM
5GBぐらい 20 〜 30 * 22 *5 = 2 〜 3TB → レプリカサイズを3にすると、9TB超になる → SSD 6TBを超えてしまう
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
Cephのsnapshotの話 • Ceph RBDには、既存のオブジェクトをベースに別のオブジェ クトを展開する機能がある • レイヤーとして、ベースと差分を分けられる • VMの差分のみ保存され、各ストレージの共通部分は一つのブ ロックストレージに!
• 展開は爆速・実際に書き込むまで使用容量ゼロ • イメージとしてはDockerのoverlayfs
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
話すこと • 以前のストレージ構成 • Cephとは • 今回のCephの構成と容量の話 • ブロックストレージをCephに置く話 •
Cephのsnapshotの話 • 起こったトラブルの話
起こったトラブルの話 • ioDriveが認識されない • 時刻の精度を高めないといけない話 • OSDがメモリを食ってwireguardサーバーが落ちた話 • Dockerとpodmanが何故か混在した話 •
本番の日の朝にPGの数がオートスケールされることがわかった ので先にPGの数を増やした話
起こったトラブルの話 • ioDriveが認識されない • SSDのドライバがカスタムモジュール ◦ LV metadより先に読み込まれると、CephがLVMを認識 できない ◦
LV metadを無効化し、イベント的にdevice mapperを 認識するようにした
起こったトラブルの話 • 時刻の精度を高めないといけない話 • Cephは時刻の精度が0.05s以下でないとWARNを出す ◦ 最初はNTPdを立てて運用 ▪ spofになるので止めたい ◦
NICTのNTPを使ったら精度があがった ▪ ありがとうNICT!
起こったトラブルの話 • Dockerとpodmanが何故か混在した話 ◦ おそらくインストールミスでDockerとpodmanがノード で混在 ◦ podman消す && Dockerインストール
◦ → OSDとmonが自動で再展開されない ◦ →手動でreapplyして解決
起こったトラブルの話 • 本番の日の朝にPGの数がオートスケールされることがわかった ので先にPGの数を増やした話 ◦ Cephのper OSD PGが2^nを超えるとPGサイズを細分化し てリバランス ◦
→本番中に起こったらSlow OPsになりそう ◦ →今朝気づいた運営委員が事前に細分化
起こったトラブルの話 • ioDriveが認識されない • 時刻の精度を高めないといけない話 • OSDがメモリを食ってwireguardサーバーが落ちた話 • Dockerとpodmanが何故か混在した話 •
本番の日の朝にPGの数がオートスケールされることがわかった ので先にPGの数を増やした話
ご静聴ありがとうございました 質問などあればZoomで話しかけてください! もしくはTwitter (@onokatio_) まで