Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!

 AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!

JS Conf 2025登壇資料です。
https://jsconf.jp/2025/en

Avatar for shibuiwilliam

shibuiwilliam

November 16, 2025
Tweet

More Decks by shibuiwilliam

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ⾃⼰紹介 shibui yusuke • いろいろ → Stability AI → LayerX(いまここ)

    • データ検索とR&Dのマネージャー • フロントエンド勉強中! • MLOps & データ検索 & バックエンド & インフラ & その他諸々エンジニア • MLOpsコミュニティ運営 • 最近やりたいこと ⽣成AIの⽣成AI以外のエンジニアリング • Github: @shibuiwilliam • FB: yusuke.shibui 猫のようで サイズは犬 猫耳メガネ LLMに聞いてみた
  2. © LayerX Inc. 6 Ai Workforceとは AIエージェントを構成する4要素 共通基盤上でAIエージェントを迅速かつ柔軟に構築できるAIエージェントプラットフォーム Agent Builder

    UI & Tool Inventory LLM Ops 基盤 セキュリティ機能 等 A部⾨ B部⾨ C部⾨ ナレッジ共有 財務諸表分析 契約書レビュー 稟議作成 ⾒積書転記
  3. © LayerX Inc. 10 LLMで拡張する情報抽出 { "title": "なぜスタートアップなのか", "description": "イノベーションを創出し、⼤きく成⻑するスタートアップ

    は経済成⻑のドライバーとなる存在であることを⽰すスライド。特に、⽶国 経済ではGAFAMのような新興企業が経済成⻑を牽引していることを強調して いる。", "graph_overview": { "graph_title": "⽇本(TOPIX)と⽶国(S&P)における直近10年間の株式 市場のパフォーマンスの推移", "x_axis": "年(2010〜2020)", "y_axis": "騰落率(%)", "data_series": [ { "label": "S&P500(GAFAM含む)", "color": "⻘", "trend": "2010年以降、急上昇し約+900%近くまで 成⻑。" }, { "label": "S&P500(GAFAM除く)", "color": "⾚", "trend": "緩やかな上昇。約+200〜300%程度の伸 び。" }, { "label": "TOPIX", "color": "黒", "trend": "ほぼ横ばいで推移。成⻑率は+100〜200% 程度。" } ] }, "graph_meaning": { "main_message": "GAFAMのような新興企業が⽶国経済成⻑を牽引してお り、それらを除くと⽇⽶の株式市場の成⻑差は⼩さいことを⽰している。", "insight": "スタートアップや新興企業の存在が経済全体の成⻑に⼤きな影 響を与えており、⽇本でも同様にイノベーションを⽣み出すスタートアップ の育成が重要であることを⽰唆している。" } }
  4. © LayerX Inc. 11 LLMを駆使したスライド検索 情報抽出 検索 インデックス Query understanding

    & rewrite LLMのテキスト‧画像認識を 活⽤して、スライドの コンテンツ情報を構造的に 抽出し、検索データとする Title Description Keywords Object
  5. © LayerX Inc. 12 LLMを駆使したスライド検索 情報抽出 検索 インデックス Query understanding

    & rewrite クエリの検索⽬的や⽤途に 応じてスキーマの重みを 調整し、検索性能を向上 Title: 0.1 Description: 0.3 Keywords: 0.1 Object: 0.5 Query 右肩上がりのグラフ
  6. © LayerX Inc. 13 LLMを駆使したスライド検索 情報抽出 検索 インデックス Query understanding

    & rewrite クエリやコンテキストから LLMで意図を理解し、 クエリをリライト Query AI Agentを作りたいけど 作り⽅とかわからないし 最近はOpenAIとか有名だ けどPythonとか‧‧‧ Rewrite AI Agentの作り⽅, OpenAIのAI Agent, 初⼼者向け
  7. © LayerX Inc. 14 We are hiring! ソフトウェアエンジニア https://open.talentio.com/r/1/c/layerx/pages/106136 Applied

    R&Dリサーチエンジニア https://open.talentio.com/r/1/c/layerx/pages/110834 MLOps / 機械学習基盤エンジニア https://open.talentio.com/r/1/c/layerx/pages/112898