Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[電子工作]クリップモーターをつくろう
Search
haru-orion
May 24, 2025
How-to & DIY
0
410
[電子工作]クリップモーターをつくろう
haru-orion
May 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by haru-orion
See All by haru-orion
[電子工作]シンプルモーターカー
oriontakemura
0
540
[電子工作]ミニLEDキーホルダーをつくろう
oriontakemura
0
510
DXレポート振り返り(簡潔版)
oriontakemura
0
290
[入門]生成AI概要とプロンプトのコツ
oriontakemura
1
1.7k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
個人制作コンテンツの多言語展開のノウハウを全公開! 〜世界に自分を発信しよう!〜
syotasasaki593876
0
120
JAWS-UG と AWS - JAWS-UG 沖縄 Cloud on the Beach 2025
awsjcpm
0
110
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
220
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
6
2.7k
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
660
5年間ぐらい、 スプリントレトロスペクティブは、 「+/Δ」しかしてないので、 あらためて良いのか悪いか考えてみる / Doing Plus Delta for about five years
camel_404
1
240
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
770
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
190
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
550
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
3
470
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
490
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.2k
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
660
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Building an army of robots
kneath
306
46k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Visualization
eitanlees
150
16k
Transcript
クリップモーター
つくるもの ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
よういするもの | ぶひん ©manabispark エナメルせん きょうりょく マグネット ゼムクリップ x2 でんち
ニッパー ペンチ ものさし テープ (セロハン/マスキング) よういするもの | こうぐ ©manabispark かみやすり
くみたて | コイル ©manabispark でんちにエナメルせん をぐるぐるまく めやす7~8かい 6cm 6cm
くみたて | コイル ©manabispark じょうぶなせんにするやりかた はんぶんにおりコイル のえんのなかをとおす ねもとからぐるぐる まわす
くみたて | コイル ©manabispark はんぶんからしたを やすりでけずる まわりをすべて やすりでけずる
くみたて | ゼムクリップ ©manabispark ペンチでのばす
くみたて | とりつけ ©manabispark マグネット (ウラはテープでこてい) まっすぐになるように クリップとコイルをちょうせい
かんせい! ©manabispark コイルがぐるぐるまわるよ
じかい でんりゅう ちから どうしてまわるの? ©manabispark プラス マイナス Nきょく コイルにでんきながれると、コイルのまわりにみえない「じしゃくのちから(じりょ く)
」がうまれます。このちからとじしゃくのちからが、おしあったり、ひきあったり して、コイルがくるっとまわります。これを「フレミングのほうそく」といいます。 じかい でんりゅう ちから
さいごまでみてくれてありがとう! Tune your Life with denshi kosaku