Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
Search
Satoshi SAKAO
September 04, 2023
Programming
0
130
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
社内のLTイベント「えるLT Vol.30 オンライン」で発表した資料です
Satoshi SAKAO
September 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi SAKAO
See All by Satoshi SAKAO
Testcontainers/2024-11-20-llt32
ottijp
0
28
Pkl/2024-04-17-llt31
ottijp
0
65
CDK for TerraformでAzureリソースをデプロイする/2023-05-15-llt29
ottijp
1
210
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
ottijp
0
130
ビルドツールBazelを触ってみた/2022-09-28-llt27
ottijp
0
140
HashiCorp Vaultを使ったシークレットのセキュアな一元管理 〜Ansibleを添えて〜/2022-07-12-llt26
ottijp
0
130
AWSインフラのデプロイをCDKでカイゼンする/2022-03-23-llt25
ottijp
0
73
Amazon Timestreamでデータ補間/2021-12-27-llt24
ottijp
0
88
ncurses/2021-05-12-llt21
ottijp
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
コミュニティ駆動 AWS CDK ライブラリ「Open Constructs Library」 / community-cdk-library
gotok365
2
140
パスキーのすべて ── 導入・UX設計・実装の紹介 / 20250213 パスキー開発者の集い
kuralab
3
790
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
130
PHPのバージョンアップ時にも役立ったAST
matsuo_atsushi
0
120
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
760
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
7
1.3k
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
2
540
Djangoアプリケーション 運用のリアル 〜問題発生から可視化、最適化への道〜 #pyconshizu
kashewnuts
1
250
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
150
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
530
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Visualization
eitanlees
146
15k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
Transcript
JavaScriptのデバッグ Satoshi SAKAO えるLT Vol.30 2023-09-04 1
話すひと 2 🏢 インフォコム株式会社 サービスマネジメント室 👨🔧 ソフトウェアエンジニア 🛠 Node.js /
AWS / IoT / iOS (Swift) / Linux 💖 猫,B'z,テクテクライフ(ランク: 28) Satoshi SAKAO @ottijp.com 𝕏 @ottijp
まとめ • printfデバッグをやめてデバッガを使おう • Chrome + `--inspect` で簡単にデバッグできる 3
printfデバッグ 4 class FizzBuzz { fizzbuzz(n: number): string { console.log(`debug
n=${n}`) if (n % 15 == 0) { return 'fizzbuzz' } else if (n % 3 == 0) { return 'fizz' } else if (n % 5 == 0) { return 'buzz' } else { return `${n}` } } } • 問題箇所が特定できていない状態では非効率である • 副作用により挙動が変わる可能性がある
ブラウザ実行時のデバッグ 5 • Chrome DevToolsでデバッグ可能 • source mapを出力すればTypeScriptコードとマップ可能
demo 6
Node実行時のデバッグ 7 • `--inspect` か `--inspect-brk` でデバッグクライアントを待つ • Chromeからアタッチしてデバッグできる •
source mapを出力すればTypeScriptコードとマップ可能 $ node --inspect-brk index.js Nodeプロセス tcp/9229
demo 8
フレームワーク利用時のデバッグ • Next.js • デフォルトで対応されている • サーバサイドも `--inspect` するだけでデバッグ可能 •
AWS SAM • AWS Toolkitで対応 • テストのデバッグは工夫が必要 9
まとめ • printfデバッグをやめてデバッガを使おう • Chrome + `--inspect` で簡単にデバッグできる 10
11 Appendix
デバッガとは • 機能 • ブレークポイント • ステップ実行 • 変数値参照・書き換え •
デバッガ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AC 12
nodeとインスペクタとのやり取り • Nodeがtcp/9229でインスペクタクライアントを待つ • インスペクタクライアントが接続 • Chrome • node-inspect •
VSCode • etc • V8 inspectorプロトコルでnodeと通信 13
コンソールでのnodeのデバッグ • `node inspect` でコンソール上でデバッグすることも可能 14
Refs • JavaScript, TypeScript, Next.jsのデバッグ方法 | ottijp blog https://blog.ottijp.com/2023/08/13/js-debug/
• AWS SAM (TypeScript) のテストをデバッグする方法 | ottijp blog https://blog.ottijp.com/2023/09/02/sam-test-debug/ • Lambda 関数のローカルでのステップスルーデバッグ - AWS Serverless Application Model https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/serverless-application-model/latest/ developerguide/serverless-sam-cli-using-debugging.html 15