Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
Search
Satoshi SAKAO
December 27, 2022
Technology
0
160
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
社内のLTイベント「えるLT Vol.28 オンライン」で発表した資料です
Satoshi SAKAO
December 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoshi SAKAO
See All by Satoshi SAKAO
Testcontainers/2024-11-20-llt32
ottijp
0
66
Pkl/2024-04-17-llt31
ottijp
0
92
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
ottijp
0
160
CDK for TerraformでAzureリソースをデプロイする/2023-05-15-llt29
ottijp
1
290
ビルドツールBazelを触ってみた/2022-09-28-llt27
ottijp
0
180
HashiCorp Vaultを使ったシークレットのセキュアな一元管理 〜Ansibleを添えて〜/2022-07-12-llt26
ottijp
0
160
AWSインフラのデプロイをCDKでカイゼンする/2022-03-23-llt25
ottijp
0
98
Amazon Timestreamでデータ補間/2021-12-27-llt24
ottijp
0
110
ncurses/2021-05-12-llt21
ottijp
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
1
580
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
160
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.7k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
8
3.9k
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
130
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
140
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
200
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
260
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
630
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
TWELITEへの誘い Satoshi SAKAO えるLT Vol.28 2022-12-27 1
話すひと 2 🏢 インフォコム株式会社 サービスマネジメント室 👨🔧 ソフトウェアエンジニア 🛠 Node.js /
AWS / IoT / iOS (Swift) / Linux 💖 猫,テクテクライフ(ランク: 26) Satoshi SAKAO @ottijp
TWELITE is 何 • モノワイヤレス社が開発・販売する,無線マイコンモジュール • IEEE802.15.4 (WPAN) • 低データレート
• 低消費電力 • マイコンのI/O: UART, I2C, SPI, ADC, PWM, GPIO, etc 3 14 x 14 x 2.5 mm
ラインナップ: TWELITE DIP 4 https://mono-wireless.com/jp/products/TWE-Lite-DIP/index.html
ラインナップ: TWELITE PAL 5 https://mono-wireless.com/jp/products/twelite-pal/index.html 環境センサPAL 開閉センサPAL 動作センサPAL 通知PAL
ラインナップ: MONOSTICK 6 https://mono-wireless.com/jp/products/MoNoStick/index.html
アプリケーション例1 7 sensor sensor actuator
アプリケーション例2 8 sensor actuator
おかんウォッチャ 9 https://blog.ottijp.com/2022/12/17/okan-watcher/
おかんウォッチャ 10
アプリケーションのカスタム化 • MWSTAGE • アプリケーションのビルド,書換,設定,表示 • MWSDK • 無線イベント,ペリフェラルイベントのハンドラ •
チャネルレベルの計測 • 近隣ノードの探索 • ユーティリティ • etc 11
TWELITE • よいところ 👍 • DIY無線工作の強い味方 (特にPALでバッテリ動作が簡単に!) • サポート契約をしていなくても技術的な問い合わせが可能
(回答はベストエフォート) • わるいところ 👎 • 公式Webで技術情報が見つけづらい (必要なページはブックマークしておいたほうがよい) 12
今後試したいもの • TWELITE CUE • 磁気・加速度センサ,ボタン電池の電源回路 • TWELITE ARIA •
磁気・温度・湿度センサ,ボタン電池の電源回路 • TWE_EH SOLAR • ソーラパネル付き 13
14 Appendix
IEEE802.15.4 (WPAN) • 2.4GHz, 250kbps • 128bit AES • 低消費電力
• 1:1, スター, メッシュネットワーク • ZigBee, Thread 15
過去のTWELITEブログ • Arduino+照度センサ+TWELITEで会社のお昼消灯アラーム を作る - Qiita https://qiita.com/ottijp/items/a0ca2a242c0f3ea0ba18 • TWE-LITE用USBシリアル通信アダプタの自作
| ottijp blog https://blog.ottijp.com/2017/11/12/twelite-adapter/ • TWELITE PALとMONOSTICKを接続する | ottijp blog https://blog.ottijp.com/2021/11/18/twelite-pal/ 16
価格 • TWELITE DIP: 1,650円 • TWELITE PAL: 1,800 +
1,500 + 500円 • MONOSTICK: 3,700円 17
バッテリ駆動時間(TWELITE PAL) • CR2032 • 年単位(使用状況による) 18
電波到達距離 • 最良環境で1kmとのこと • 実用的には〜100mくらい 19