Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「セキュリティちょっと良い話」
Search
OWASP Kansai
October 20, 2018
0
240
「セキュリティちょっと良い話」
オワスプナイトカンサイ 2018.10にてOWASP Nagoyaチャプターのたにぐちさんに発表いただいた資料です。
OWASP Kansai
October 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by OWASP Kansai
See All by OWASP Kansai
OWASP Kansai DAY 2024.09 〜10周年記念セキュリティ・マシマシ全部盛り〜/OWASPKansai_10thanniv_240921
owaspkansai
0
45
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
owaspkansai
0
350
ファームウェア解析に触れてみよう!/OWASPKansai_FSTM_230422
owaspkansai
0
940
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
owaspkansai
0
350
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
960
デジタル・ディバイドについて/OWASPKansaiNight_LT2_220216
owaspkansai
0
420
OWASP_Kansai_LT3_211124.pdf
owaspkansai
0
180
ITセキュリティにおける社外活動と社内活動の一事例 / Lifehack on cyber security
owaspkansai
0
230
WordPressセキュリティハンズオン事前準備マニュアル/OWASPKansaiNagoya_WP1_190929
owaspkansai
2
380
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Building an army of robots
kneath
304
45k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Transcript
たにぐち,CISSP OWASP Nagoya
国際的なセキュリティ資格 日本でも増えています セキュリティ資格CISSP
1. セキュリティとリスクマネジメント 2. セキュリティの運用 3. アイデンティティとアクセスの管理 4. 資産のセキュリティ 5.
セキュリティエンジニアリング 6. 通信とネットワークセキュリティ 7. ソフトウェア開発セキュリティ 8. セキュリティの評価とテスト いろいろ学びます
不正のトライアングル 機会 動機 正当化
このまえ財布を拾いました 話はかわりますが
不正のトライアングル CISSP的に考える 機会 動機 正当化 財布を 拾った パソコン
壊れた これやったら 人間としてダメ な気がする
中身を見るのはやめよう
ちゃんと届けました 良いことしました
報労金を請求する権利 いわゆる「お礼」がもらえる権利 落とし物の価格の5%~20%に相当する額 所有権を取得する権利 いわゆる「拾った物」がもらえる権利
3カ月の保管期間内に落とし主がわからなかった場合 に、拾った物の所有権を取得することができる 拾得者の権利について
権利は放棄しました
とは思っていません。 ちょっともったいなかったかな
まとめ
12/2 Micro Hardening 11/1 告知開始予定 つづきはWebで OWASP Nagoyaからのお知らせ