Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
Search
OWASP Kansai
April 20, 2023
How-to & DIY
0
380
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
イベント開始までに事前準備の実施をお願いします
https://owasp-kansai.doorkeeper.jp/events/153928
OWASP Kansai
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by OWASP Kansai
See All by OWASP Kansai
OWASP Kansai DAY 2024.09 〜10周年記念セキュリティ・マシマシ全部盛り〜/OWASPKansai_10thanniv_240921
owaspkansai
0
74
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
owaspkansai
0
470
ファームウェア解析に触れてみよう!/OWASPKansai_FSTM_230422
owaspkansai
0
1.1k
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
1k
デジタル・ディバイドについて/OWASPKansaiNight_LT2_220216
owaspkansai
0
510
OWASP_Kansai_LT3_211124.pdf
owaspkansai
0
200
ITセキュリティにおける社外活動と社内活動の一事例 / Lifehack on cyber security
owaspkansai
0
250
WordPressセキュリティハンズオン事前準備マニュアル/OWASPKansaiNagoya_WP1_190929
owaspkansai
2
410
OWASP Kansai 2019.06/OWASP ASVS 4.0から思うこと
owaspkansai
0
820
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
350
テストも、国際化も! 小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』を支える技術
yasulab
PRO
1
200
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
150
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.7k
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
520
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
280
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
190
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.2k
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
640
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
570
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
3
180
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
230
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
事前準備 ※イベント参加前に実施してください
KaliのVMをダウンロード • 最新版ではなく2022.4を用意してください • 検索[kali vm old] • https://old.kali.org/kali-images/kali-2022.4/ –
×:kali-linux-2023.1-virtualbox-amd64 (最新版) – 〇:kali-linux-2022.4-virtualbox-amd64 – ※VmwareでもOK
VMの起動 • DLしたVMを展開 – .7zは7zipを利用してください • 追加して起動する
Kaliへのログイン • デフォルトID : パスワード – kali : kali –
sudoのパスワードもkali
日本語キーボードの設定 • [Applications]メニュー →[Settings]を選択 →[Keyboard] • [Layout]タブを選択 • 「Use system
defaults」を オフ • [English(US)]を選択 →[Edit]→[Japanese] に変更→[OK] • [xClose]
日本語キーボードの入力確認 • Terminal(黒い窓)を起動 • 以下を入力確認 – | パイプ – @
アットマーク – _ アンダースコア – - ハイフン/マイナス – ※日本語は打てません
その他事前準備 • VMでインターネットに接続できることを確認 • apt apdateの実行
Linux terminalの基本操作 • 入力補完 Tab → • コピー&ペースト Ctrl+Shift+C Ctrl+Shift+V
• 処理の停止 Ctrl+C • ファイル一覧の表示 ls ls -la • ディレクトリの表示 pwd • ディレクトリの移動 cd ./ディレクトリ cd ../ • ファイルの削除 rm ファイル rm -r ディレクトリ • ファイルの出力 cat ファイル • 文字列の検索 grep -inr キーワード ディレクトリ grep -n5 キーワード ファイル
ファームウェア解析 概要
なぜファームウェア解析?(by ChatGPT) • セキュリティ上のリスク: – IoTデバイスのファームウェアが解析されると、攻撃者がシステムにアクセスして、機密情報や個人情報を盗むことができます。 • 機能上のリスク: – ファームウェアの解析により、製品の機能やパフォーマンスが悪化する可能性があります。このような問題は、製品の品質を低
下させ、消費者からの不満や苦情を引き起こすことがあります。 • 法的リスク: – IoTデバイスのファームウェアが解析された場合、知的財産権侵害や競合他社の知識の不正取得など、法的問題が発生する可能 性があります。 • ブランドイメージ上のリスク: – ファームウェアの解析によって、IoTデバイスの脆弱性が明らかになり、消費者からの信頼を失う可能性があります。これによ り、企業のブランドイメージに悪影響が出ることがあります。 • コスト上のリスク: – ファームウェアの解析によって、セキュリティの強化や製品の改良に必要なコストが増加することがあります。また、IoTデバ イスを更新するために、消費者に費用がかかることがあるため、市場シェアを失う可能性があります。
なぜファームウェア解析?(補足) • ファームウェアは誰でも手に入る(実機不要) • ファームウェアは全機器共通 • ファームウェアはある種の設計図 • 今回のハンズオンの目的 –
ファームウェアが解析されることによるリスクを体感 – セキュアな製品開発にむけた気付きを得る
OWASPのファームウェア解析プロジェクト FSTM • OWASP Firmware Security Testing Methodology – https://github.com/scriptingxss/owasp-fstm
– https://coky-t.gitbook.io/owasp-fstm-ja/
None