Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
Search
OWASP Kansai
November 14, 2023
Education
0
470
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
「オワスプナイトカンサイ〜OWASPローカルチャプターミーティング in 関西 2023.8〜」にて、野部 緑さんに発表いただいたLT「孫に買ったプログラミング教材がすごかった話」です
OWASP Kansai
November 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by OWASP Kansai
See All by OWASP Kansai
OWASP Kansai DAY 2024.09 〜10周年記念セキュリティ・マシマシ全部盛り〜/OWASPKansai_10thanniv_240921
owaspkansai
0
74
ファームウェア解析に触れてみよう!/OWASPKansai_FSTM_230422
owaspkansai
0
1.1k
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
owaspkansai
0
380
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
1k
デジタル・ディバイドについて/OWASPKansaiNight_LT2_220216
owaspkansai
0
510
OWASP_Kansai_LT3_211124.pdf
owaspkansai
0
200
ITセキュリティにおける社外活動と社内活動の一事例 / Lifehack on cyber security
owaspkansai
0
250
WordPressセキュリティハンズオン事前準備マニュアル/OWASPKansaiNagoya_WP1_190929
owaspkansai
2
410
OWASP Kansai 2019.06/OWASP ASVS 4.0から思うこと
owaspkansai
0
820
Other Decks in Education
See All in Education
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
400
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
120
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
1.6k
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
770
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
990
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
8
1.4k
予習動画
takenawa
0
15k
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
14k
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
110
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
0
120
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
250
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
孫に買ったプログラミング教材が すごかった話 野部 緑
簡単に自己紹介 • 高校の情報の教員です • 総合学科なので、情報Ⅰだけでなくいろいろ教えています。 • 情報入試の話とか、どんなこと教えてるの? という話もできますが今日はしません。
こんなものを買いました 孫は2歳です。プラレールなどが好きです。
購入時の候補 COZUMO(ペットに近いロボット) 〇遊ぶと成長する 〇顔を登録すると読んでくれる ×スマホと接続が必要 ←プログラミングカー 〇パソコンがいらない フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・
ピラー
購入のポイント • 可愛い!(表情が変わる) • 購入時に安くなっていた!(アマゾンで53%引き) • プログラミングなしでも動く←遊びやすい
プログラミングはどうするの? スタート、進む、曲がる、進む 実行 繰り返しの命令もあります
教材として利用する場合 • マップを組み立てて目的をもって動かすことができる (この辺りは、よくある教材)
特徴1 リモコンだけで動く • 前後左右、回転 • 動かしてみると・・・・ 猫の鳴き 声 サイレン
特徴2 カードの組み合わせで反応がかわる • 猫ボードを通過後、魚ボード ⇒喜ぶ • 猫ボードを通過後、肉ボード ⇒喜ばない • パンダボードを通過後、竹ボード
⇒喜ぶ ライトニングトーク後に発見!!
特徴3 カードは一枚でも動く 表情が変わるだけでも 可愛い
表情を変えて遊んでいます
さらに • ゲームもできる(モーションセンサー) • 音楽?もできる(タッチペン)
まとめ • おもちゃとして、ロボットに馴染む(リモコン) • 地図パネル等で、変わることに気づく • 指令ボードで動くことがわかる • 「命令を組み合わせて動く」は最後←プログラミング •
不満 • カード枚数がもう少しあるといいなあ(カードだけ欲しい) 対象年齢より小さくても 遊ぶことができる ボードなどの特徴をしっ てから遊ぶことで、目的 をつくることができる