Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
Search
OWASP Kansai
November 14, 2023
Education
0
470
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
「オワスプナイトカンサイ〜OWASPローカルチャプターミーティング in 関西 2023.8〜」にて、野部 緑さんに発表いただいたLT「孫に買ったプログラミング教材がすごかった話」です
OWASP Kansai
November 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by OWASP Kansai
See All by OWASP Kansai
OWASP Kansai DAY 2024.09 〜10周年記念セキュリティ・マシマシ全部盛り〜/OWASPKansai_10thanniv_240921
owaspkansai
0
72
ファームウェア解析に触れてみよう!/OWASPKansai_FSTM_230422
owaspkansai
0
1.1k
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
owaspkansai
0
370
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
1k
デジタル・ディバイドについて/OWASPKansaiNight_LT2_220216
owaspkansai
0
500
OWASP_Kansai_LT3_211124.pdf
owaspkansai
0
190
ITセキュリティにおける社外活動と社内活動の一事例 / Lifehack on cyber security
owaspkansai
0
250
WordPressセキュリティハンズオン事前準備マニュアル/OWASPKansaiNagoya_WP1_190929
owaspkansai
2
400
OWASP Kansai 2019.06/OWASP ASVS 4.0から思うこと
owaspkansai
0
810
Other Decks in Education
See All in Education
ARアプリを活用した防災まち歩きデータ作成ハンズオン
nro2daisuke
0
140
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
100
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
America and the World
oripsolob
0
530
アウトプット0のエンジニアが半年でアウトプットしまくった話 With JAWS-UG
masakiokuda
2
350
2025年度春学期 統計学 第8回 演習(1) 問題に対する答案の書き方(講義前配付用) (2025. 5. 29)
akiraasano
PRO
0
130
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
150
実務プログラム
takenawa
0
11k
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
190
データ分析
takenawa
0
11k
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Transcript
孫に買ったプログラミング教材が すごかった話 野部 緑
簡単に自己紹介 • 高校の情報の教員です • 総合学科なので、情報Ⅰだけでなくいろいろ教えています。 • 情報入試の話とか、どんなこと教えてるの? という話もできますが今日はしません。
こんなものを買いました 孫は2歳です。プラレールなどが好きです。
購入時の候補 COZUMO(ペットに近いロボット) 〇遊ぶと成長する 〇顔を登録すると読んでくれる ×スマホと接続が必要 ←プログラミングカー 〇パソコンがいらない フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・
ピラー
購入のポイント • 可愛い!(表情が変わる) • 購入時に安くなっていた!(アマゾンで53%引き) • プログラミングなしでも動く←遊びやすい
プログラミングはどうするの? スタート、進む、曲がる、進む 実行 繰り返しの命令もあります
教材として利用する場合 • マップを組み立てて目的をもって動かすことができる (この辺りは、よくある教材)
特徴1 リモコンだけで動く • 前後左右、回転 • 動かしてみると・・・・ 猫の鳴き 声 サイレン
特徴2 カードの組み合わせで反応がかわる • 猫ボードを通過後、魚ボード ⇒喜ぶ • 猫ボードを通過後、肉ボード ⇒喜ばない • パンダボードを通過後、竹ボード
⇒喜ぶ ライトニングトーク後に発見!!
特徴3 カードは一枚でも動く 表情が変わるだけでも 可愛い
表情を変えて遊んでいます
さらに • ゲームもできる(モーションセンサー) • 音楽?もできる(タッチペン)
まとめ • おもちゃとして、ロボットに馴染む(リモコン) • 地図パネル等で、変わることに気づく • 指令ボードで動くことがわかる • 「命令を組み合わせて動く」は最後←プログラミング •
不満 • カード枚数がもう少しあるといいなあ(カードだけ欲しい) 対象年齢より小さくても 遊ぶことができる ボードなどの特徴をしっ てから遊ぶことで、目的 をつくることができる