Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still co...

Avatar for ぱいん ぱいん
October 17, 2025

それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process

2025/10/17 #テストラジオ

・イベントページ(発表会)
 https://connpass.com/event/367458/

・引用ポスト(X / Twitter) https://x.com/yumotsuyo/status/1978612727007289649

・発表者のXアカウント
 https://twitter.com/pineapplecandy

・JaSST Online公式サイト
 https://jasst.jp/online/

・SReEE(ソフトウェアレビューをエンジニアリングっぽく捉える会)
 https://sqripts.com/2025/02/05/104436/

・コトバンク(「プロセス」の定義) https://kotobank.jp/word/%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%9B%E3%81%99-3218161

・参考文献①:現代品質管理総論(飯塚悦功 著)
 https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=27566

・参考文献②:品質管理入門 B編(石川馨 著)
 https://www.juse-p.co.jp/products/view/3

・参考文献③:品質さん(X / Twitter)
 https://x.com/chokyori_tsukin

Avatar for ぱいん

ぱいん

October 17, 2025
Tweet

More Decks by ぱいん

Other Decks in Technology

Transcript

  1. HELLO! I’m… • ぱいん🍍 @pineapplecandy • 2児の父 • QAエンジニア @クラウドサービス

    ◦ 2012-2017: SIer@Web ◦ 2017-2022: テストベンダー@組込み ◦ 2022-: 事業会社@組込み • 今の役割: テストマネージャー>>>フェーズゲート QA JaSST Online実行委員 • SReEE (ソフトウェアレビューをエンジニアリングっぽく捉える会) • 生態: X(旧Twitter) • 趣味: 週末ドライブ,タロット、バスケ観戦 • 7
  2. もくじ 1人目QAのジレン マ 品質保証プロセス とは 01 誤解されがちなプ ロセス 02 03

    8 暗黙知を言語化す るところから始め よう 04 小さな再利用・標 準化から組織を育 てる 05 さいごに 06
  3. 1人目QAのジレンマ • 1人目QAあるある ◦ 不具合対応やテストなど、すぐに成果が見える仕事に引き 込まれる ◦ 短期では効果的だが、属人化が進み、再現性がない • 結果

    ◦ 一時的な改善は得られる ◦ 長期的なROIは悪化する可能性も • 実際には、 信頼貯金を高めるのも大事だったりする 10
  4. 誤解されがちなプロセス • 例えば ◦ 報告文書をたくさん作る ◦ 儀式 ◦ スピードが下がる •

    形式ではなく、なぜそれが必要かを見極める ◦ 「それで品質が上がりますか?」 15
  5. あるべきプロセス • 例えば ◦ 報告文書をたくさん作る →必要なものだけ作れば良い ◦ 儀式 → 形骸化したならば止めれば良い

    ◦ スピードが下がる → スピードを維持するための方法を見出す • 形式ではなく、なぜそれが必要かを見極める ◦ 「それで品質が上がりますか?」 16
  6. 24 No. 資料名 URL [1] 現代品質管理総論 (飯塚悦功[著], 朝倉書店) https://www.asakura.co.jp/detail.php?book _code=27566

    [2] 品質管理入門 B編 (4章~7章) (石 川馨[著], 日科技連出版社) https://www.juse-p.co.jp/products/view/3 [3] 品質さん (X) https://x.com/chokyori_tsukin 参考文献、参考資料