Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鯛変だったRubyKaigi 2025 ── それでも楽しかった!
Search
なっちゃん
May 16, 2025
Programming
0
650
鯛変だったRubyKaigi 2025 ── それでも楽しかった!
RubyKaigi 2025事後勉強会で発表した資料です。
https://smarthr.connpass.com/event/346324/
なっちゃん
May 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by なっちゃん
See All by なっちゃん
SmartHRのエンジニアのおもしろさを紹介
pndcat
0
510
本気で準備したRubyKaigi 2024 ─ 今までで一番楽しかった!
pndcat
0
960
沖縄生まれのRubyistが案内するRubyKaigi観光ガイド編
pndcat
1
1.5k
森羅万象に「いいね」するためのデータ構造
pndcat
3
9k
kosenconf100-yumecollection
pndcat
0
670
kosenconf100_opening
pndcat
0
630
kosenconf100_closing
pndcat
0
670
Other Decks in Programming
See All in Programming
Current States of Java Web Frameworks at JCConf 2025
kishida
0
490
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
130
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
300
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
380
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
3
790
Reactをクライアントで使わない
yusukebe
7
6.2k
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
430
Server Less Code More - コードを書かない時代に生きるサーバーレスデザイン / server-less-code-more
gawa
5
1.9k
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
940
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
160
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
0
550
猫と暮らすネットワークカメラ生活🐈 ~Vision frameworkでペットを愛でよう~ / iOSDC Japan 2025
yutailang0119
0
210
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
880
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
鯛変だったRubyKaigi 2025 ── それでも楽しかった! 2024.05.16 Fri. / RubyKaigi 2025事後勉強会 pndcat
(なっちゃん)
• pndcat / なっちゃん • 普段はSmartHRの基本機能を作っています • SmartHR で2回目のRubyKaigi •
RubyKaigiオーガナイザー2年目 自己紹介
RubyKaigi 2025の オーガナイザー編
• 定例に参加、会場へ下見、顔合わせ調整などをやった • RubyKaigiを理解するための1年だった 去年:はじめてのオーガナイザー
• 定例参加 • 会場下見 • ヘルパーの顔合わせ調整 • ドリンクアップのお問い合わせ対応 • イベントページのアップデート
今年のオーガナイザー業
• ドリンクアップのお問い合わせ ◦ おすすめのお店ありますか? ◦ Day 2とDay 3どっちがおすすめ? • イベントページを随時更新
◦ 2024: 26 Events ◦ 2025: 37 Events !!! ドリンクアップ・イベントページの整理 https://rubykaigi.org/2025/events/
• 「情報戦」になりやすく、初参加者が取り残されがち • 情報格差が生まれないように対策している ◦ 2024年: 参加申込の開始日を◦月◦日以降に設定し、事前に告知 ◦ 2025年: イベントページを事前に公開し、参加に必要な情報を整理
して周知 RubyKaigi初参加の方がドリンクアップに 参加できない問題
• 今年もレシーバーの貸出を担当 • メインホールの前だったので、問い合わせが異常に多かった 日→英の同時通訳レシーバーの管理
RubyKaigi 2025の SmartHRの運営スタッフ編
• 去年のRubyKaigiは、ブース、勉強会、ドリンクアップ、ブ ログ・・・いろいろやった! • 今年のRubyKaigiも、たくさんがんばりたい! 1月のわたし RubyKaigi 2024の企画たち
• ブースは希望が多いので抽選! 2月上旬のRubyKaigiオーガナイザーの定例
• ブースは希望が多いので抽選! • SmartHRのブースは落選!! 2月上旬のRubyKaigiオーガナイザーの定例
• 「松山で会い鯛」とし、いろんな企画をやりました! ブースがなくてもやるぞ!! 松山で会い鯛のイメージ図
• 事前ブログ企画 • SmartHRの増えてくアクキー配布 • ドリンクアップ • 事前勉強会 • 事後勉強会
SmartHRの運営スタッフとしてやったこと
• 運営メンバーに自分の船を持っている人がいたので、 持ち船で鯛を釣りにいき、自分たちで調理して食して、 レポートする 事前ブログ幻の企画(1) 鯛を釣り鯛
• 運営メンバーに自分の船を持っている人がいたので、 持ち船で鯛を釣りにいき、自分たちで調理して食して、 レポートする • 断念理由:安全上の懸念でNG 事前ブログ幻の企画(1) 鯛を釣り鯛
• たい焼き器を買って、いろいろな具のたい焼きを食べ比べ てレポートする • 事前・事後勉強会やドリンクアップでふるまう 事前ブログ幻の企画(2) たい焼きを焼き鯛
• たい焼き器を買って、いろいろな具のたい焼きを食べ比べ てレポートする • 事前・事後勉強会やドリンクアップでふるまう • 断念理由:食中毒リスクの懸念でNG 事前ブログ幻の企画(2) たい焼きを焼き鯛
• 事前にちゅうちゅうゼリーをたくさん食べて、どんな味か をお伝えしよう! • 今年は個人戦 事前ブログ: 利きちゅうちゅうゼリー大会
• ちゅうちゅうゼリーの食べ比べは本当に難しい ◦ 1つしか当てられなかった • ちゅうちゅうゼリーは全部おいしい🍊 今年も負けた……
• アクキーをもらってもらえるか不安だったけど、いろんな 人に配れて良かった! • 配布・運用を考えるのが大変だったが、大成功!! 「SmartHRの増えてくアクキー」を配布
• RubyKaigiでの発見、松山での思い出、Kaigi Effect、 いろんな話が聴き鯛! • 今年もたくさんの方に参加してもらえて嬉しい! 事後勉強会「東京でまた会い鯛!」
• オーガナイザー・SmartHR運営どちらも去年より成長で きた 💪 • Duolingoだけでは英語力は足りないので、もっと勉強が 必要だった • 来年の函館も、楽しみ鯛! さいごに
- RubyKaigi 2025感想