Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
APNG maker on wasm
Search
poccariswet
November 02, 2019
Technology
1
180
APNG maker on wasm
rust, APNG, wasm
poccariswet
November 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
340
past and future
poccariswet
0
48
ncursesを学ぼう
poccariswet
0
58
shorterql
poccariswet
0
70
i_and_go
poccariswet
0
41
editor
poccariswet
0
78
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
80
Aizu-Go
poccariswet
1
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
640
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
500
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
320
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
120
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
1.8k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.4k
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
2.9k
Postman Flowsの基本 / Postman Flows Basics
yokawasa
1
100
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
490
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
370
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.1k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
5.8k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Transcript
rust de wasm ~ APNG maker ~ 2019/11/2
• soeyu • 20卒予定 • skill golang, rust, video/live streaming
• like radio
話すこと • apngのこと • wasmとrustのこと • wasm-bindgenのこと • 作ったもののこと •
思ったこと • 今後...
APNG • Animated PNGの略 • PNGファイルをアニメーション(連番画像)のように表現した画像のこと • PNGフォーマットを拡張してできた画像のこと ◦ acTL(Animation
Controlチャンク) ◦ fcTL(Frame Controlチャンク) ◦ fdAT(Frame Dataチャンク)
APNG article • https://github.com/poccariswet/apng • https://qiita.com/poccariswet/items/677fda45f837f4d1dc3c • https://medium.com/@poccariswet/how-i-developed-apng-libr ary-for-rust-98d366f1195b
wasmとは • WebAssemblyの略 • ブラウザで高速にプログラムを実行できるバイナリ • 高速、高効率、ポータブル • 今はWebAPIは直接操作はできない
rust de wasm • garbage collectionがない • ランタイムが小さい ( golangだと GC,
ランタイムが大きいため wasm fileが2MB を超えてしまう。rustだと2KB) • メモリセーフのためマルチスレッド時、安全 • 豊富なwasmのための エコシステム ◦ wasm-bindgen ◦ wasm-pack ◦ wasm-app (npm template) https://opensource.com/article/19/2/why-use-rust-webassembly
rust wasm tutorial
wasm-bindgen • wasmには絶対必須 • rustのメソッド、構造体を jsのクラスに • wasm とjs間 のinterface
◦ js-sys ◦ web-sys ◦ console_error_panic_hook
APNG maker on wasm demo
APNG maker on wasm • APNG を作る web app ◦
file reader 複数fileを [ Uint8Array, Uint8Array … ] にする ◦ rustで書かれたEncodeメソッドに渡す ◦ encodeしたfile buffer を返す ◦ buffer -> Blob -> createObjectURL
pkg/apng.wasm pkg/apng.js index.js
APNG maker on wasm • 大変だったところ ◦ JSとRust(wasm)のデータのやり取り ◦ Rust所有権システム
JSとRust(wasm) のデータのやりとり • fileをJS->Rustにどうやっておくるか ◦ jsのArray型 を rust Vec<Vec<u8>> 型にしたい
▪ js data: ◦ js_sysを使う ▪ js_sys::Array let data: Vec<Vec<u8>> = js_sys::JsCast::Uint8Array(array) ❌ Array { obj: Object { obj: JsValue([Uint8Array, Uint8Array]) } }
JSとRust(wasm) のデータのやりとり let data: Vec<Vec<u8>> = data .values() // return
Iterator .into_iter() // return JsValue .map(|x| { x.unwrap_throw() // ↓ JsValueの中身をcastする .unchecked_ref::<js_sys::Uint8Array>() .to_vec() // Uint8ArrayをVec<u8>にする }) .collect(); // Vec<u8> をVec<>の中にcollectする
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{:?}", buf); // <--- ERRORRRRRRRRRR!!!! println!("{}", test); }
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; { let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{}", test); } // BufWriterのライフタイムがこの中なので、所有権はこ こでmainのbufに戻される println!("{:?}", buf); }
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; { let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{}", test); } // BufWriterのライフタイムがこの中なので、所有権はこ こでmainのbufに戻される println!("{:?}", buf); }
思ったこと • RustでJSの一部分を書き換えるのは意外と簡単 • js でapngのエンコードをしたことはないが、やっぱり速そう • エコシステムはそろってはいるが発展途上 ◦ wasm-bindgenでほしいメソッドがまだ少ない
今後... • オプションの設定の追加をしていく ◦ 1PNG画像の frame speed, frame loop数などの •
次こそはrustでvideo transcoderつくりたい... • みんなも触ってみてね
Thanks!!!