Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
editor
Search
poccariswet
June 07, 2018
Programming
0
91
editor
editor... hope so....
poccariswet
June 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
360
APNG maker on wasm
poccariswet
1
190
past and future
poccariswet
0
71
ncursesを学ぼう
poccariswet
0
75
shorterql
poccariswet
0
83
i_and_go
poccariswet
0
55
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
100
Aizu-Go
poccariswet
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
2026年向け会社紹介資料
misu
0
160
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
690
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
1
270
Dive into Triton Internals
appleparan
0
490
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
350
Kotlin + Power-Assert 言語組み込みならではのAssertion Library採用と運用ベストプラクティス by Kazuki Matsuda/Gen-AX
kazukima
0
110
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
11
5.5k
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
120
Snowflake リリースに注意を払いたくなる話
masaaya
0
110
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
420
イベントストーミングのはじめかた / Getting Started with Event Storming
nrslib
1
380
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
140
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
320
Transcript
gse 2018/5/26
自己紹介 名前: soeyu 学部: 3年 言語: golang! 趣味: 深夜ラジオ! お笑い!
bananaman github
gse
?
go simple editor
そうです!
エディタです
なんで作った?!
本当はバイナリエディタ...
◉ normal, insert, (visual<-理想) のモードがある ◉ cui 上で動く ◉ キーバインドをもつ
機能
“ ほぼ vim ですね!
なんですが、、、
バグとか多すぎてまだちゃんとできて はないです...
None
◉ goncurses(ncurses)...のみ ◦ めっちゃ楽... ◦ Raw modeとか (github.com/pkg/term 使えば行けそ) ▪
[関連] Cooked mode 使った技術
スクリーン、キー入力、カーソルなどをwindow 単位で管理する ライブラリのこと ncursesって? zsh
ncurses api を使えるようにしたcbind library goncursesって? https://github.com/rthornton128/goncurses
goncursesのちょっと不満なところ
insert系が対応されてない
◉ raw modeで1文字入力待ち! ◉ 入力された文字を読み取って、関数実行! ◉ windowにその実行したものをだす! 動き
ってことで実際に見てみましょう!
cursor move
None
insert
None
save
None
bug...
None
Binary Editorを目指す! editorの今後 ◉ バイナリエディタのコードとかを読んで作って行ければと思います! ◦ いい記事等あれば教えてください!! ◉ 適宜良さそうなエスケープシーケンスは増やしていく
◉ Visual mode とかも今後実装していきたい...いやします
感想 ・やっぱり無知なものを1から調べたりして作っていくのは大 変だけど楽しい! ・ちゃんとデバッグして普通に使えるようにしたい! ・みんなも作ってみてね
ご静聴ありがとうございました。