Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
past and future
Search
poccariswet
March 19, 2019
Technology
0
60
past and future
poccariswet
March 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
350
APNG maker on wasm
poccariswet
1
180
ncursesを学ぼう
poccariswet
0
68
shorterql
poccariswet
0
76
i_and_go
poccariswet
0
52
editor
poccariswet
0
91
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
93
Aizu-Go
poccariswet
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
1.5k
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
110
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
200
話題の MCP と巡る OCI RAG ソリューションの旅 - Select AI with RAG と Generative AI Agents ディープダイブ
oracle4engineer
PRO
5
110
ソフトウェアQAがハードウェアの人になったの
mineo_matsuya
3
110
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
1.6k
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
730
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
18
7.3k
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice
rrreeeyyy
1
390
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
5
2.1k
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
4
1k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
KATA
mclloyd
30
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Transcript
今までとこれから 2019/3/19
- soeyu - 3年 - 趣味: 深夜radio(bananamoon) - 最近radikoのUIが変わって使いやすくなった github
2 introduction
3 最高
今日話すこと 4 1. これまで... 2. 今年一年... 3. 今... 4. これから...
5. 最後に...
“ 1. これまで 5
~1年~ めちゃめちゃ遊んでた yamashouさん(すごい人) 6 go言語ってのがあるよ ...
7 ~2年~ 4月 偉大なるyamashouさんと一緒に言語問わず開発や勉強 を始める 5月 偉大なるyamashouさんにgolangがおすすめと言われ、 go でいろいろと開発を始める . <開発>
. <開発> . <開発> . <開発> . <開発> 今
products... 8 9. url shortener (graphql) 10. webAR 11. pwa
site 12. hls-decoder << イマココ 1. 天気 bot(2017/) 2. gakushoku-bot 3. twicli 4. raspi-go(目覚まし) 5. radio-cli 6. virtual gohan date bot 7. stun server 8. editor
“ 2. 今年1年 9
今年1年 10 • products 作成 • 課外授業 • intern参加(2社) •
LT会の開催... • e-sports
products... 11 9. url shortener (graphql) 10. webAR 11. pwa
site 12. hls-decoder << イマココ 1. 天気 bot 2. gakushoku-bot 3. twicli 4. raspi-go(目覚まし) 5. radio-cli 6. virtual gohan date bot 7. stun server 8. editor
- Binary editorの作成 - golang - CTF大好き先輩たちとともに - 楽しくチーム開発 12
tenntennさんの課外授業
- メドレー - railsでweb開発 - サイバーエージェント - golang でpush通知の実装, api開発
13 intern
- Student go - Yamashouさんの手伝い - 秋の大LT会 - 複数企業さんをよんでの LT
- 開催するのって大変だなぁ 14 LT会の開催
- Fortniteをやりこむ - PCを購入 - 友達とasia大会に - 1日6時間... - https://www.twitch.tv/poccariswet
15 e-sports
“ 3. 今 16
- 個人的に春はプロトコル期間(去年から) - 配信系をやりたい人が通る道かな... - 和訳をしながらなので進みがとても遅い... - https://tools.ietf.org/html/draft-pantos-http-live-streaming-08 - 上を参考に作成中
- 今はcase文で読み込んだlineの分岐部分を作成中 17 hls-decorder (m3u8 file decorder)
“ 4. これから 18
▹ 今までつくったものを実際に運用してみる ▹ 出てきた課題の解決をしていく ▹ 配信系の技術をもっと高める ▹ output多めで... こんな感じ... 19
これから 開発 運用
“ 5. さいごに 20
21 先輩方、3年間お世話になりました。 ここにいる先輩方は頼りになり、いろいろと刺 激にないました。 これからも先輩たちの活躍が聞けることを楽 しみにしています。 おそらく、今年も大LT会をしていくと思います ので、そのへんよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。そして卒業お めでとうございます。
“ ご静聴ありがとうございました。 22