Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Benefits of contributing to OSS
Search
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Programming
0
460
Benefits of contributing to OSS
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Osawa
See All by Hiroaki Osawa
My Gems for AtCoder
qwyng
0
48
Rustちょっと触ってみた
qwyng
1
240
Elixirとパターンマッチ
qwyng
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
700
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
170
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
1k
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
530
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
130
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
1k
ML.NETで始める機械学習
ymd65536
0
110
color-scheme: light dark; を完全に理解する
uhyo
5
390
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
650
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
昭和の職場からアジャイルの世界へ
kumagoro95
1
380
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Transcript
Benefits of contributing to OSS @QWYNG
OSSにコミットすることは楽しい どんどんやるべき!
つたないなりにいろいろ学べることがある
こんなこと • OSSの中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
OSSの中身をしることができる
OSSの中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう?
中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう? OSSに脳内地図を持てる!
自分の場合 GraphQLよくわからなかったけど GraphQL Rubyを読んだらGraphQLの用語に詳しくなった!
レビューしてもらえる
None
None
達成感
達成感 • 自己満足 • 自分のコードが世界中で使われるプロダクトの masterに入るって興奮しませんか?
OSSコントリビュートで学べることまとめ • 中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
得られたのは誰のおかげ?
メンテナーとOSSに貢献して きた人たち
感謝が芽生える OSSは勝手に生えてくるものではない PRをつくろうとすると環境を整えてれていることがひしひしとわかる。 テスト、ドキュメント、コード、全てがわかりやすく作られている 一度Rubocopをフォークして`bundle exec rake`して見てほしい
最後に得たのはOSSへの感謝