Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Benefits of contributing to OSS
Search
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Programming
0
470
Benefits of contributing to OSS
Hiroaki Osawa
February 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Hiroaki Osawa
See All by Hiroaki Osawa
健康保険証がなくなるらしい!?
qwyng
0
520
My Gems for AtCoder
qwyng
0
54
Rustちょっと触ってみた
qwyng
1
240
Elixirとパターンマッチ
qwyng
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
AHC045_解説
shun_pi
0
440
小さく段階的リリースすることで深夜メンテを回避する
mkmk884
2
160
Agentic Applications with Symfony
el_stoffel
2
260
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
310
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
820
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
320
新しいPHP拡張モジュールインストール方法「PHP Installer for Extensions (PIE)」を使ってみよう!
cocoeyes02
0
250
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
700
gen_statem - OTP's Unsung Hero
whatyouhide
1
190
Code smarter, not harder - How AI Coding Tools Boost Your Productivity | Webinar 2025
danielsogl
0
110
The Weight of Data: Rethinking Cloud-Native Systems for the Age of AI
hollycummins
0
260
Qiita Bash
mercury_dev0517
1
180
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
28
880
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Transcript
Benefits of contributing to OSS @QWYNG
OSSにコミットすることは楽しい どんどんやるべき!
つたないなりにいろいろ学べることがある
こんなこと • OSSの中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
OSSの中身をしることができる
OSSの中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう?
中身をしることができる • PRを送るにはコードの全体感をつかむ必要がある ◦ テストを書く場所はどこ? ◦ この処理はどこに書けばいいんだろう? OSSに脳内地図を持てる!
自分の場合 GraphQLよくわからなかったけど GraphQL Rubyを読んだらGraphQLの用語に詳しくなった!
レビューしてもらえる
None
None
達成感
達成感 • 自己満足 • 自分のコードが世界中で使われるプロダクトの masterに入るって興奮しませんか?
OSSコントリビュートで学べることまとめ • 中身を知ることができる • レビューしてもらえる • 達成感
得られたのは誰のおかげ?
メンテナーとOSSに貢献して きた人たち
感謝が芽生える OSSは勝手に生えてくるものではない PRをつくろうとすると環境を整えてれていることがひしひしとわかる。 テスト、ドキュメント、コード、全てがわかりやすく作られている 一度Rubocopをフォークして`bundle exec rake`して見てほしい
最後に得たのはOSSへの感謝