Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
Search
rakuda3dev
October 02, 2020
How-to & DIY
1
96
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
LT_社内業務効率化大会_20200930
rakuda3dev
October 02, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
210
Trying "Vibe No-code/Low-code" with MCP #noderedjp
n0bisuke2
0
100
SoracomUG-Ishikawa-1.pdf
yukima77
0
110
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
300
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
6
2.7k
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
360
JAWS-UG/AWSコミュニティ -JAWS-UGくまもと#16
awsjcpm
1
150
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
9k
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
200
AWS Summit Japan 2025 個人的参加レポート
midnight480
0
160
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
150
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.5k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
54
9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Transcript
vscodeのサイドバーを カラフルにしてみよう 2020/09/29 業務改善LT大会 株式会社IBJ 福田修登
こんな人向け • 普段からvscodeのワークスペースを複数開いて作業する方 ◦ 複数のプロジェクトに関わっている方 ◦ 1つのプロジェクトでワークスペースを分割して使っている方 • 黒単色のvscodeに飽きたけどテーマカラーは黒にしたい人(自分はこちら)
設定するとこうなります Before After
設定方法 1. 設定 > ワークスペース > setting.json を開く 2. 下記設定を追加
"settings": { "workbench.colorCustomizations": { "titleBar.activeBackground": "#FFFFFF", // 上のバーの色 "titleBar.activeForeground": "#000000", // 上のバーの文字色 "activityBar.background": "#4BF", // サイドバーの色 "activityBar.foreground": "#FFFFFF" // サイドバーの文字色 },
参考 : 実際のsetting.json
効果・効用 • 好きな色にするとテンションが上がる • プロジェクトが色で見分けられるようになる ◦ 「あのプロジェクトのワークスペースどれだっけ ...?」と迷うことが少なくなる Before After
普段こんな感じで使っています Before After
良きVScodeライフをお送りください