Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
Search
rakuda3dev
October 02, 2020
How-to & DIY
1
77
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
LT_社内業務効率化大会_20200930
rakuda3dev
October 02, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
130
電気工事士を取ったら一瞬で元が取れた件
bicstone
3
5.2k
[너구리랑! 회고 밋업 2023] 하루만에 만든 프로젝트에서 고객이 매월 결제하는 제품을 만들기까지의 여정 // 초링 님
develop_neoguri
1
100
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
660
銀座線・半蔵門線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
260
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
770
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
660
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
540
IoTと田中の距離 #iotlt #田中 #openai
n0bisuke2
1
340
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
980
[너구리랑! 회고 밋업 2023] CTO 1년 회고와 회고를 바탕으로 만든 프로젝트에 대한 회고 - 전문가가 되는 방법 // 한날 님
develop_neoguri
0
170
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
1.5k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
604
68k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Transcript
vscodeのサイドバーを カラフルにしてみよう 2020/09/29 業務改善LT大会 株式会社IBJ 福田修登
こんな人向け • 普段からvscodeのワークスペースを複数開いて作業する方 ◦ 複数のプロジェクトに関わっている方 ◦ 1つのプロジェクトでワークスペースを分割して使っている方 • 黒単色のvscodeに飽きたけどテーマカラーは黒にしたい人(自分はこちら)
設定するとこうなります Before After
設定方法 1. 設定 > ワークスペース > setting.json を開く 2. 下記設定を追加
"settings": { "workbench.colorCustomizations": { "titleBar.activeBackground": "#FFFFFF", // 上のバーの色 "titleBar.activeForeground": "#000000", // 上のバーの文字色 "activityBar.background": "#4BF", // サイドバーの色 "activityBar.foreground": "#FFFFFF" // サイドバーの文字色 },
参考 : 実際のsetting.json
効果・効用 • 好きな色にするとテンションが上がる • プロジェクトが色で見分けられるようになる ◦ 「あのプロジェクトのワークスペースどれだっけ ...?」と迷うことが少なくなる Before After
普段こんな感じで使っています Before After
良きVScodeライフをお送りください