Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
Search
rakuda3dev
October 02, 2020
How-to & DIY
1
87
VScodeのサイドバーをカラフルにしてみよう
LT_社内業務効率化大会_20200930
rakuda3dev
October 02, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
習慣化のコツ
kiyomaru
1
110
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.2k
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
980
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.2k
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.6k
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
400
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
100
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
880
Invitation to Okinawa.rb in 2024
yasslab
PRO
1
840
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
320
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
380
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Transcript
vscodeのサイドバーを カラフルにしてみよう 2020/09/29 業務改善LT大会 株式会社IBJ 福田修登
こんな人向け • 普段からvscodeのワークスペースを複数開いて作業する方 ◦ 複数のプロジェクトに関わっている方 ◦ 1つのプロジェクトでワークスペースを分割して使っている方 • 黒単色のvscodeに飽きたけどテーマカラーは黒にしたい人(自分はこちら)
設定するとこうなります Before After
設定方法 1. 設定 > ワークスペース > setting.json を開く 2. 下記設定を追加
"settings": { "workbench.colorCustomizations": { "titleBar.activeBackground": "#FFFFFF", // 上のバーの色 "titleBar.activeForeground": "#000000", // 上のバーの文字色 "activityBar.background": "#4BF", // サイドバーの色 "activityBar.foreground": "#FFFFFF" // サイドバーの文字色 },
参考 : 実際のsetting.json
効果・効用 • 好きな色にするとテンションが上がる • プロジェクトが色で見分けられるようになる ◦ 「あのプロジェクトのワークスペースどれだっけ ...?」と迷うことが少なくなる Before After
普段こんな感じで使っています Before After
良きVScodeライフをお送りください